作品一覧

  • お母さんの工夫 モンテッソーリ教育を手がかりとして
    3.7
    ママ、あせらないで! 子育ては、楽しまなくっちゃ。 脳科学に基づくメソッドが、家庭ですぐにできる! 先輩ママの実践レポート多数 【ロングセラー『お母さんの「敏感期」』シリーズ決定版】 「早く片づけなさい!」「まだやってないの?」ひっきりなしに、子どもに指示を出していませんか? モンテッソーリ教育は、あの将棋の藤井聡太さんを育てた教育法ということで注目されましたが、いつでも、どこでも、誰にでも、すぐに実践できる教育法です。子どもの集中力を高めて意欲を引き出し、自立心を養います。 実際のモンテッソーリ園で園児の様子を撮影したカラーグラビアや、相良敦子さん生前最後の講演録、最新事情の書き下ろしなどを大幅に追加し、見て楽しく読んでためになる新しい1冊に生まれ変わりました。先輩ママの実践レポートを多数収録しているので、具体的にどのように子どもに接すれば良いか、ヒントが満載です。親のささやかな工夫で、子どもは大きく変わります! ●平和を生きる子どもを育てる ●本当の「躾」とは? ●子どもは自分で選んだ事に集中する ●子どもが一人でできるようになるサポート法 ●「お母さんのイライラ」の特効薬のような教育法 ●子どもにとって一番大切な時期、「敏感期」って何? ●「子どもの見方」のための知識をもつ ●モンテッソーリ教育が前頭葉を育てる ●よくあるモンテッソーリ教育への誤解 ※この電子書籍は2004年9月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 親子が輝くモンテッソーリの言葉 21の子育てメッセージ
    4.8
    「『ひとりでするのを手伝ってね!』と子どもは叫んでいます。それは、自立への第一歩なのです」「どうすれば、自分でできるか、『やり方』を教えてあげましょう」など、もっとも大切な子育てのヒントを、21のモンテッソーリの言葉と実例をあげて具体的に紹介する。日本のモンテッソーリ教育の第一人者による、もっとも分かりやすい入門書。 本書は『親子が輝くモンテッソーリのメッセージ 子育ち・子育てのカギ』の増補新版を底本にし、改題したものです。
  • マンガ モンテッソーリの幼児教育 ママ、ひとりでするのを手伝ってね!
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 将棋の藤井聡太七段が受けた幼児教育として大注目! モンテッソーリ教育のロングセラー本、待望のマンガ化! 創始者であるマリア・モンテッソーリが発見したのは、小さい子どもが生まれたときから、「自分ひとりでできるように、手伝ってください!」と願っているということ。 モンテッソーリの発見した子どもの見方や考え方を知ると、子どものすこやかな成長をたすけるのが上手になります。 本書はそのエッセンスが詰まった、日本のモンテッソーリ教育の第一人者・相良敦子の名著をマンガにしました。 楽しくて心打つ、子育てストーリーマンガ。お母さん、お父さんはもちろん、幼児教育関係者すべてに役立つ、子育て入門書です。
  • 増補新版 モンテッソーリ教育を受けた子どもたち 幼児の経験と脳
    3.8
    1巻1,760円 (税込)
    モンテッソーリ教育で育つと、夢を叶えるために頑張る子に育ちます!1000人のデータからその成果を検証し、“モンテッソーリ教育のどの経験が脳に効いたのか”明らかにする1冊。
  • お母さんの「発見」 モンテッソーリ教育で学ぶ子どもの見方・たすけ方
    4.3
    オバマ大統領や、ラリー・ペイジ&セルゲイ・ブリン(Google創設者)も受けた教育として注目されるモンテッソーリ教育。20世紀初頭、イタリアのマリア・モンテッソーリ博士が生み出したこの教育法の出発点は、日常生活における行動を子どもが自分ひとりでできるよう、手伝うこと。本書は、わが国のモンテッソーリ教育の第一人者である相良さんが著した、子育てに惑う新米ママたち必携の書の加筆決定版。子育てが楽になるヒントが満載です。『お母さんの「敏感期」』とあわせてどうぞ!
  • お母さんの「敏感期」 モンテッソーリ教育は子を育てる、親を育てる
    4.2
    20世紀初頭、イタリアのマリア・モンテッソーリ博士が生み出し、今も世界中で支持されている「モンテッソーリ教育」。その一番の特徴は、子どもには特定の事柄に特別な感受性を発揮する「敏感期」があることを指摘し、その重要性を唱えたこと。本書は、わが国のモンテッソーリ教育の第一人者である著者が豊富なイラストとともに解説する、育児書の決定版です! 『お母さんの「発見」』とあわせてどうぞ。
  • 親子が輝くモンテッソーリの言葉 21の子育てメッセージ

    Posted by ブクログ

    子どものために環境を整えたかな、子どものためにやり方を提示したかなと気になった。今は感覚の敏感期だなとか、今は運動の敏感期だなということに気づけたら、子育ては自立に一歩近づくと思った。自立を目指して、これからも子育てがんばりたい。

    0
    2024年06月15日
  • お母さんの「敏感期」 モンテッソーリ教育は子を育てる、親を育てる

    Posted by ブクログ

    モンテッソーリ本の新刊をいくつかパラパラと読んできたけどこの本が一番モンテッソーリ教育の魅力と理念が伝わってきて、実際の事例を読むたびに胸が熱くなった。何度でも読み返したい

    0
    2022年08月24日
  • お母さんの「敏感期」 モンテッソーリ教育は子を育てる、親を育てる

    Posted by ブクログ

    小さい子を育てる人は読んだ方がいい!意味不明な子供の行動の意味や接し方のコツが分かり、子供に対してイライラではなく暖かい目で見れるようになる。

    モンテッソーリが医学や精神医学を学んだ人で、著者の相良敦子さんも教育学博士なので、子育てについて精神論ではなく論理的に書かれていて、説得力がある。

    ・幼児期の子供には、特別に敏感な感受性を発揮する一生に一回の「敏感期」がある。その時期の自分を創っていく行動が、大人には理解できない奇妙な行動に見える。
    「秩序感」の敏感期:いつも同じ順番や場所に拘る
    「運動」の敏感期:色んな動き方を身につけようとする。線の上を歩いたり、重いものを持ったり。

    ・子供が

    0
    2022年05月25日
  • 親子が輝くモンテッソーリの言葉 21の子育てメッセージ

    Posted by ブクログ

    プライベートで6歳の娘をもち、仕事では約40名の従業員を指導・教育する立場として学ぶべき教育法、メソッドであると感じた。
    親子ともに自立すること、やりたい気持ちを尊重すること、手出し・口出しのし過ぎが成長を著しく阻害すること。
    これらは子育てだけでなく、大人になっても大変重要なこと。
    環境を整えることの大切さを改めて痛感するとこになった一冊。

    0
    2021年05月22日
  • お母さんの「敏感期」 モンテッソーリ教育は子を育てる、親を育てる

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    何度も読み返したい一冊。モンテッソーリの根本的な考え方を知ることで、子どもを見る目が変わりました。
    自立とは、どんな場所でも自分で自分を幸せにできる力を身につけることだと思います。
    お金やモノは消えてなくなりますが、身につけた能力や知識、自信は一生ものの財産になるので、何よりも大切にしたいところです。
    子どもの気持ちがわからなくなったり育児に迷った時に道標となるような考え方を教えてくれています。

    0
    2021年05月01日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!