オバマ大統領や、ラリー・ペイジ&セルゲイ・ブリン(Google創設者)も受けた教育として注目されるモンテッソーリ教育。20世紀初頭、イタリアのマリア・モンテッソーリ博士が生み出したこの教育法の出発点は、日常生活における行動を子どもが自分ひとりでできるよう、手伝うこと。本書は、わが国のモンテッソーリ教育の第一人者である相良さんが著した、子育てに惑う新米ママたち必携の書の加筆決定版。子育てが楽になるヒントが満載です。『お母さんの「敏感期」』とあわせてどうぞ!
Posted by ブクログ 2019年10月12日
これを読んでいて、親が子供に口出し手出しばかりしてしまう状態は
相似な関係性として企業や、組織の中で行われているのでは?
そうすることで個人の創造性の成長を潰してしまっているのでは?
と考えがよぎった。
これをやって、こうしなさい!
なんでこんなこともできないの!
ダメじゃない!
これはこうす...続きを読む
Posted by ブクログ 2016年07月22日
・モンテッソーリのサイクルは「自由に選ぶ」→「繰り返す」→「集中する」→「達成感をもって自分でやめる」・
・子どもを助けるには、子どもが今現在関心を持っていることに思う存分取り組めるよう大人は環境を整え、やり方を提示すること。
・1歳~:自分で選ばせること、子どもが自分でやりたがる気持ちを尊重し、手...続きを読む