吉川洋の一覧

「吉川洋」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2022/02/25更新

ユーザーレビュー

  • 人口と日本経済 長寿、イノベーション、経済成長
    人口減少は大問題だが、それが経済停滞の言い訳にはならない。国内外問わず需要を創出するイノベーションと生産性向上することで、経済は人口と関係なく成長可能。
    経済成長の是非まで言及されており、徹底して客観的な分析姿勢が窺える。そのため、納得感が高い良書であった。
  • 人口と日本経済 長寿、イノベーション、経済成長
    ライフネット生命創業者の出口さんのオススメ本。
    ●レビュー
    ・人口と経済の関わりを、歴史、海外との比較、経済学者などの論考への分析などの多面的に検討する画期的一冊。
    ・人口は増えたほうがいいとか、減ったほうがいいとか、単純な議論ではなく、双方のメリット、現状の問題点などを洗い出している。
    ・人口減少...続きを読む
  • いまこそ、ケインズとシュンペーターに学べ
    吉川先生の素晴らしさが凝縮されている珠玉の一冊。本当の知識人はこういう文章を、読み手を惹きつけるように書けるものなのだろう。僕も先生のような人になりたい。興味深いテーマと、綺麗な日本語に痺れるが良い。
  • いまこそ、ケインズとシュンペーターに学べ
    第一次世界大戦に翻弄された二人の経済学者の話。わかりやすく解説。戦争で覇権を奪われた英国、戦争で帝国が崩壊したオーストラリア。
    企業家のイノベーションの動機とは、「自己の帝国建設の夢想と意志」、「勝利への意志、成功への意欲」、「創造の喜び」である。
  • 人口と日本経済 長寿、イノベーション、経済成長
    過去の日本や欧州、アメリカの過去のデータから分析しているので内容が凝縮されている感じでした。戦前の日本は、平均寿命や寿命のジニ係数(不平等度)から見れば、大いに問題があった等、色んな意見に関してこうだったと調査結果を載せている内容は良かったと思います。
    経済成長といっても吉川氏は何が何でも成長ではな...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!