轡田隆史の一覧

「轡田隆史」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2021/06/18更新

ユーザーレビュー

  • 競輪という世界
    「博打」のイメージが強い競輪。しかし今や
    オリンピック競技でもあり、その名も「KEI
    RIN」なのです。

    ヨーロッパではツールドフランスを始めとし
    て、自転車競技は花形スポーツです。

    この彼我の差は何なのでしょうか。

    現在ではオリンピックでのメダルの期待がか
    かる日本人選手は多くいるらしいです...続きを読む
  • 100歳まで読書
    轡田氏の本とはなんとなく相性が良い。
    自分が読んで来ていないジャンルの本が紹介されると簡単に影響受けてネットで購入してしまう。

    後日郵便受けに入り切れない程の荷物が連日届いて家人から非難轟々……

  • 「考える力」をつける本 本・ニュースの読み方から情報整理、発想の技術まで
    たまたま書店で目にとまり、手に取りました。初版は1997年だそうです。
    元新聞記者の著者の考えをまとめたものです。
    自分がハッと思った著者の考えは、3点。
    ひとつは、大きいことを考える時は、最初から大きく考えず、自分の目の前にある小さな事から考えた方が良いということ。
    問題解決を二分法で考えると、全...続きを読む
  • いまを読む名言 昭和天皇からホリエモンまで
    有名人だけでなく、たまたま居酒屋で隣り合った人の言葉も引いている点が重要。つまり、歴史は、市井の人々がつくってきたということ。
  • 100歳まで読書
    83歳のジャーナリストが綴る、100歳まで読書をするという意気込みの書。

    目が衰える、オムツ生活、眠ってしまう、内容を忘れる等々老いの実情を赤裸々に語りつつも、あっけらかんとしていて面白かった。

    ・感動こそが精神を若返らせる
    ・本を読むとは質問し続けること
    ・老人性食わず嫌い はやめよう
    ・「馬...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!