作品一覧

  • 動機づけのマネジメント―最高のマネジャーがやるべきたった1つのこと
    3.6
    1巻1,760円 (税込)
    「結果が出せるなら動機はどうでもいい」――。 こんなことを言う上司がいたら、その会社はダメかもしれない。 「結果を出すために動機にかかわっていく」 これこそがいま求められているマネジメントなのです。 メンバーが後ろ向きになった原因を分析して 適切な処方箋を出せば必ず輝きは取り戻せる。 長年、営業コンサルタントとして活躍。 トップセールスの行動習慣を分析し、 『営業は感情移入』『諦めない営業』のベストセラーを上梓した 著者が、辿り着いた最終テーマがこの「動機づけ」。 やる気のない部下、スタッフを抱えたあなた、 チームの生産性を上げたいと考える店長、 目標達成にまい進する部をつくりたいマネジャー、 そうした方々にぜひ読んで欲しい一冊です。 【著者紹介】 横田雅俊 (よこた・まさとし) 長野県生まれ。工学部にて設計を専攻。設計士として活躍。その後、外資系ISO審査機関にて営業職を経験。「最年少」「最短」「最高」記録を更新し、世界8か国2300人のトップセールスとなる。東京本社マネジャーに就任し、3年で同機関を日本有数のISO審査登録機関(単年登録件数日本No.1)へと急成長させる原動力として活躍。その後、営業に特化したコンサルティングチーム、株式会社カーナープロダクトを設立し、代表取締役に就任。理論主義を否定し、実践重視の営業力分析・営業戦略構築・営業トレーニングに定評がある。「利益に直結させる」をモットーに、これまで数多くの企業の営業力強化に携わってきた。さらに、トップセールスの交流と育成に努める全国組織である、トップセールスリンクを主宰。1,800人を超える優秀な営業マンの「ノウハウ」や「営業手法」を、日本企業の営業力強化に役立てるべく尽力。講演、セミナー実績多数。主な著書に『営業は感情移入』『諦めない営業』(プレジデント社)がある。 【目次より】 まえがき 第1章◆なぜ「やらされ感」が生まれるのか 第2章◆部下は動機づけで蘇る 第3章◆あきらめている人への動機づけ 第4章◆なぜ上司の熱意は部下に伝わらないのか 第5章◆戦力の浸透は動機づけにつながる 第6章◆トップセールスはモチベーションで仕事をしない 第7章◆動機づけされた最強チームをつくる
  • トップセールスには、なぜ「いいお客さま」が集まってくるのか?
    4.0
    「値下げばかりされて、うんざり」「商品が悪いから売れないんだ」「お客さまがいない……」。モノが売れない時代において、トップセールスたちが売り続けられる理由、それは「お客さまのニーズを高め、信頼関係を築く技術」を持っていたから。目の前のすべての人を「いいお客さま」に変える技術、公開!
  • 営業リーダーの教科書
    3.3
    まったくの営業未経験者で、話し下手であがり性の著者は、たった3年で世界2300人の営業マンのトップに立ちました。 やがて独立、現在は営業のコンサルタントをしています。 その著者が全国350社・1000人以上のトップ営業マン、営業部マネジャー、経営者への調査をもとに解明した、全業種に共通する一流営業マンの行動法則とは? 部下育成や営業のチーム力強化に取り組んでいるリーダーの皆様必読の書です。

    試し読み

    フォロー
  • 諦めない営業 トップセールスは「4.1倍」粘り強い
    4.0
    著者が代表を務めるコンサルティング・ファームは、営業を科学的に分析して、その結果をもとに企業の営業力強化をサポートしてきた。その一環として、300社の営業担当者の上位10%と下位10%、各1000人を対象としたアンケート調査を継続的に実施している。上位者と下位者の間で顕著な差が出た質問項目が、「ファーストアプローチで受注できなかったお客様に対して、どれくらいの期間、アプローチを続けますか」であった。下位者は平均6カ月、上位者は平均25カ月と、そこには4.1倍もの差があったのである。

    試し読み

    フォロー
  • 営業は感情移入 「トップセールス」1000人の結論
    3.9
    カベ(1) なぜ会う前に断られるのか? カベ(2) 会社案内が無視される訳 カベ(3) なぜ「決まった取引先がある」と断られるか カベ(4) 二回目以降訪問できないのはなぜか カベ(5) 質問しても答えてもらえない カベ(6) 顧客のホンネを聞き出せない カベ(7) 顧客の優先順位が絞り込めない カベ(8) なぜ資料が捨てられてしまうか? カベ(9) なぜ主導権を顧客に握られてしまう カベ(10) なぜプレゼンが顧客に刺さらないのか? カベ(11) 商談が延期・中止になるのはなぜか? カベ(12) なぜ価格競争に巻きこまれるのか? →すべてを解くカギは「感情移入」にあり!

    試し読み

    フォロー
  • 動機づけのマネジメント―最高のマネジャーがやるべきたった1つのこと

    Posted by ブクログ

    動機づけのマネジメント ―最高のマネジャーがやるべきたった1つのこと 2017/6/14 著:横田 雅俊

    マネージャーがやるべきことは決まっている。
    いまいる人材のパフォーマンスを最大化すること。そして、いいパフォーマンスを発揮してもらうために、仕事に取り組む動機づけをすること。この二つである。

    部下世代が働くのは、まわりに認めてもらいかたいから。自分の主体滝な思いより、人にどのように受け止められるかということのほうが、やる気につながるのである。

    マネジャーがそのことを踏まえて動機づけをしないと、メンバーのパパフォーマンスは落ちていく。動機づけの手法も緻密で実践的なものへと変化させていか

    0
    2018年05月06日
  • 営業は感情移入 「トップセールス」1000人の結論

    Posted by ブクログ

    私は、コミュニケーションにこの本を活用している。が、営業に応用し収益を増やしたことが殆どない。近い将来、仕事に活かしていきたい。

    0
    2012年01月23日
  • 営業は感情移入 「トップセールス」1000人の結論

    Posted by ブクログ

    自分は十分、感情移入ができていると思っていたが、大きな間違いで、目からウロコの情報が満載だった。特に初期段階の営業アプローチに関しては、悩んでいた部分でもあったので、非常に役にたった。社内の営業に読ませたい一冊。

    0
    2010年04月30日
  • 営業は感情移入 「トップセールス」1000人の結論

    Posted by ブクログ

    第1章
    営業と「感情移入」

    ぎっくり腰で気づいた「セールスの本質」
    「感情移入力」とは何か
    トップセールスが必ず身に付けているスキル
    感情移入のポイント(1)顧客の立場を想像する
    感情移入のポイント(2)とにかく顧客接点を増やす
    感情移入のポイント(3)「なぜですか」と聞ける勇気
    ヒアリング力不足の三大ネック
    案件を見るな、顧客を見よ!

    第2章
    なぜ売れる営業と売れない営業は会話をしないのか?

    「売れる営業」と「売れない営業」の格差は14倍
    79.4%はトップセールスになりたくない!
    なぜ自分が売れるのかわからない
    売れたきっかけ「四つの要因」
    ノウハウが共有されない本当の理由(1)「我

    0
    2010年02月06日
  • 営業リーダーの教科書

    Posted by ブクログ

    動機付けになるようなアドバイスが多く、非常に参考になります。総じて言えることは、事前準備がいかに大事かということになるのでしょうが、様々な具体的な例に落とし込んでくれています。この本は営業ではない人にとっても良い影響を与えてくれるでしょう。

    0
    2020年12月11日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!