作品一覧

  • ハイヒールと宝石が温暖化をもたらす
    3.5
    1巻660円 (税込)
    ◎安物のダイヤモンドやハイヒールOLが、地球を加熱する? ◎温暖化は「孫子の兵法」が原因? ◎環境問題もやっぱり「格差」だった! ◎グーグルが地球を冷ます? ◎省エネでメタボも解消! ◎「100ドルパソコン」が地球を救う! ◎割り箸は環境破壊? ◎「チームマイナス6%」で日本だけが損をする? ―― 一見、無関係と思われるような日常のあらゆる活動が及ぼす、地球環境への影響とは。わかりやすい例や素朴な疑問から、温暖化問題の本質に迫る。一方で、実は「地球に優しい」ことは、私たちにとっても優しいという事実がある。人生の質を高め、ビジネスでも利益を上げるのだ。本書を読めば、一人ひとりが自分の問題として前向きに温暖化を考えることができるだろう。そのときこそ、「エゴ」は「エコ」に転じるはずだ。そして、指一本からでも世界は変わり始める。
  • SDGsの正体 メディア報道ではわからない真の目的とは
    4.0
    1巻1,400円 (税込)
    有名な学者が「未来の世界のかたち」と呼ぶほどに、日本でも推進機運が盛り上がってきたSDGs。そこで達成しようとする項目を見ると、確かになおざりにはできないことが並んでいる。今後、それらを解決できるように動いてゆかないと、人間社会は持続不可能になるという触れ込みで、国連は加盟国に強い推進を迫っている。しかし、それは本当なのだろうか? 持続不可能になったら、いかなる事態が起きるのか? 人間にとってSDGsの推進は本当に不可避なのか? かつて世界的に大きな目標となり、いつの間にか消えていった「CO2削減問題」の際に、その中心にいた著者は、SDGsの出現に鮮明な既視感を持った。本書は、SDGsに対して抱いた著者の疑念を掘り下げ、その正体と真の目的を暴いた一冊である。多くの企業が騙され、損失を抱えさせられた「CO2削減問題」の轍を踏まぬよう、SDGsとの距離の取り方も考察する。対話形式で書かれ、やさしく理解できる工夫もほどこされている。
  • 社員のやる気に火をつける!コスト削減の教科書
    3.8
    1巻1,419円 (税込)
    コスト削減の目的は「社員のモチベーションを上げるため」。目からウロコのノウハウから社員のやる気がアップする導入方法まで具体例付きで紹介。稟議書なしで動くお金、光熱費の削減方法や、「見える化」による社員の意識の高め方など、単なるアイデア集ではなく導入し組織を変えるところまで言及している点が、他にはない本書の特徴である。
  • コピー用紙の裏は使うな! コスト削減の真実
    3.6
    1巻760円 (税込)
    経費節減、給与削減、はたまた、リストラ……ちょっと、待った!そのコストカット。巷に渦巻くのは、間違いだらけの「常識」。コスト削減には、知られていない“セオリー”があった。目からうろこのコスト削減術で現場は明るくスッキリ、利益も倍々アップ、社員の意欲もグングーン!

    試し読み

    フォロー
  • SDGsの正体 メディア報道ではわからない真の目的とは

    Posted by ブクログ

    SDGsは欧米白人がが新しい商売のネタとして儲けるために国連を巻き込んだキャンペーンを展開していると断定した斜め上からの視点が斬新。なぜかプライベートジムの女性トレーナー2名と著者と思われるおじさんの3名の会話でSDGsの話を進めます。とてもユニークなつかみですが、陰謀論に終始するトンデモ本とは異なり、日本のSDGsの状況などをしっかり押えて、通り一遍のビジネス展開とは違った効果的なSDGsの活用を指南する良本であり、とても興味深く読みました。

    0
    2021年01月17日
  • SDGsの正体 メディア報道ではわからない真の目的とは

    Posted by ブクログ

    SDGsの17Goalについて日本の該当するファクトDataで現状と予測を説く。抽象的なGoalが身近な具体的テーマに紐付けられるので大変判りやすい。 解釈が狭くなりSDGsの理念と合致しないリスクもあるが、何より判りやすさを是としたい。類書にはない本書の価値。

    SDGs17のGoalについて日本の現状と2030年の見込み
    結論は全目標の達成が困難であるが、数値で議論できたのは類書になく大変有益、本書最大の価値!
    それにしてもこの国日本は議論をしなくなった。
    SDGsは国家の現状と課題を認識する良い機会。
    著者はSDGsが欧米の謀略兵器と言うが、国際比較の機械を与え、国民の視野を広げる良い機

    0
    2021年01月13日
  • コピー用紙の裏は使うな! コスト削減の真実

    Posted by ブクログ

    タイトルは枝葉末節ですが、コスト削減に関わる具体的かつ理論的な指摘は頷けるものばかりです。若干同じことの繰り返しなところはあるものの、売上をむやみに伸ばすよりもよほどコスト削減のほうが効果があるというのは納得。中長期的な投資についての考え方はまた別途検討の余地はありそうだけど、単なるコスト削減でなく、ビジョンを描いてみせるっていう話は共感を持てました。

    0
    2012年08月16日
  • コピー用紙の裏は使うな! コスト削減の真実

    Posted by ブクログ

    2007/9月に読んだ。
    2時間くらい。
    とっても面白かった。コスト削減は業績が悪いときに行うものではなくて、コスト削減を着実に行っている企業が好業績を残せるんだですね。
    コスト削減を勘違いしている人が多いんだなと感じた。

    0
    2009年10月04日
  • コピー用紙の裏は使うな! コスト削減の真実

    Posted by ブクログ

    【目的】:正しいコスト削減のメリットと方法が知りたい。
    ・コスト最適化が本来のコスト削減。
    ・正しいコスト削減は、売上増、人員増、組織強化、士気向上、環境改善につながる
    ・コスト削減は、経営の理念と現場をつなぐツールになる。
    ・コスト削減は、調達改善→運用改善→設備改善で進める。
    ・データを検証し、評価を従業者に見せる。
    ・契約内容・条件をきちんと見直す。
    ・目標と期限を設定し、プロジェクトに権限委任する。
    ・成果は分配する。

    #コスト削減の暗い、みみっちいイメージが覆った。
    #「見える化」「共有」「明快な分配」のコスト削減のメリットが理解できた。

    0
    2009年10月07日

特集・キャンペーン

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!