上西充子の一覧
「上西充子」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
値引き作品コーナー
作品一覧
2022/09/29更新
ユーザーレビュー
-
「嫌なら辞めればいい」と言われたことがある。典型的な呪いの言葉。
「この仕事を選んだのは私、辞めずにいるのも私がそれを選んでいる、だから文句を言わずに働くしかない」本気でそう思っていた。
本当は働くものを追い詰めている側に問題があるのに、それには全く気づかなかった。まんまと相手の土俵に乗り、「文句」...続きを読むPosted by ブクログ -
副題に「試み」とあるが、まさに自分たちの試みをレポートし、それを他の人々にもつなげていこうとする実践の書である。自分たちがやったことの意義を課題に見せるのでもなく謙遜するのでもなく、具体的に率直に書き記している。そうでなければ、次に続く人々からの信頼は得られないだろう。自分たちの思いを他の人々と共有...続きを読むPosted by ブクログ
-
「嫌なら辞めればいい。」
ここから逃げ出せないように投げかけられる言葉。
これを自分の問題としてとらえ、葛藤し始めると、相手が設定した思考の枠組みに絡めとられてしまう。
でも、根本から問いの立て方を間違っているのかもしれない。問題は自分の中にあるのではなく、相手の方にあるのかもしれない。一呼吸おいて...続きを読むPosted by ブクログ -
『呪いの言葉の解きかた』に続いて、こちらも読んでみましたが、上西さんの視点や考え方、取り組みにとても共感できます。ラジオ「荻上チキsession-22」にも度々出演しています。Posted by ブクログ
-
”呪い”という言葉は、この本の中でも書かれているように強いなぁと思ったのは、この本を読んでいると何人かに「呪い?」と怪訝な顔をされたことからもわかる。
もちろん、内容はそうしたオカルトではない。政権によってめちゃくちゃな労働関連法案が提出され、それに対して、戦った著者の経験に基づく、声をあげる者への...続きを読むPosted by ブクログ