「白井裕子」おすすめ作品一覧
「白井裕子」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
配信予定・最新刊
作品一覧
2018/04/16更新
ユーザーレビュー
-
森林の崩壊。白井裕子先生の著書。日本の森林行政や森林管理の問題点がよくわかります。現行の森林行政や森林管理は無駄が多くて旧態依然。誰のための森林行政や森林管理なのでしょうと思いました。Posted by ブクログ
-
国土の三分の二の森林を守り育てているのは人口の0,05%にも満たない5万人の人口。近代の優等生としての日本が如何に自らの国土を痛みつけてきたかということがよくわかる。本レポートを世に問うた著者の志に謝するべき。Posted by ブクログ
-
本書の半分は森林の話、残りの半分は木造建築の話である。
森林の話は業界では周知の内容であり新鮮味は無いが、新書という形で広く世の中に知られる事に意味がるだろう。
林業は三竦みの状態にある。ヘビとカエルとナメクジが牽制している。そしてそこには問題解決の特効薬が無い。
本書を読んでも何も解決しない...続きを読むPosted by ブクログ -
長良川流域では、人為的に杉を大量植林した。これとは対照的に昔からヒノキが自生もしていた木曽川流域は、そこにある森林資源と結びついて木材地場産業が育ってきた。
林業の補助金制度は、それを日々担当している者すら混乱するほど煩雑だ。
補助金をもらう条件を決める5機能
山地災害防止機能 水源涵養機能 保...続きを読むPosted by ブクログ