神保哲生の作品一覧
「神保哲生」の「IT時代の震災と核被害」「IT時代の震災と核被害 電子版」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「神保哲生」の「IT時代の震災と核被害」「IT時代の震災と核被害 電子版」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
Posted by ブクログ
(2012/7/10)
神保 哲生, 宮台 真司, 神野 直彦, 高橋 洋一, 野口 悠紀雄, 波頭 亮, 大野 更紗, 武田 徹
「日本の財政再建のためには消費税増税はやむを得ない」という輩が増えている。
お叱りを受けるかもしれないが、私はこれは官報複合体のなせる業だと思っている。
記者クラブメディアはいつの間にか増税やむなしを連発しており、
その記事の、放送時間の量に従って、増税やむなしが増えている。
物わかりがいいというかなんというか。
本当に国を憂いているのか、生活にゆとりがあるのか、増税デメリットがある立場にいるのか、、、
その真意はわからないが、そういう方々にはまずこの本を読んで
Posted by ブクログ
(2012/7/3)
ビデオジャーナリストでネットで鋭く世相をえぐる神保哲生氏が、
本当は自らが書きたかったテーマをポールロバーツにしっかり分析の上書かれてしまい、
仕方なく?翻訳をしたという本。
大著だがなかなか興味深かった。
出だしは人類における「食」の歴史。
肉食から始まり、植物を育てることを覚え、、、、
興味深く読み始めた。
マルサスの人口論。
やがてネスレが、ウォルマートが、マクドナルドが出てきて、
何やら食がシステム化され、暗雲がたちこめる。
補助金。
肥満ばかりのアメリカ人。
干ばつ、食中毒、鳥インフルエンザ。
なぜそうなっていったか。
500ページの大著でそれを記している。
食
Posted by ブクログ
一つの事件をあらゆる視点で深く考察すると、こんなにも色んなテーマが出てくるのかと。新聞を浅く広く浚うような読み方をするのではなく、こうして掘り下げる事の意味を改めて感じた。
ウイルスで仕込まれた遠隔操作ツールにより、他人のパソコンから爆破予告や殺害予告を発信。その後、警察をおちょくるように、謎解きを仕掛け、江ノ島の猫の首輪にSDカードを貼り付けた男。確たる証拠を上げられず逮捕出来ぬままに、日々ニュースで放映されていた事を思い出す。2012年頃からの事件、あれから、10年が経つ。
ハイジャック防止法も適用され、再犯加重、併合罪を加味して実刑、懲役8年。ただの愉快犯にしては厳しい気もするが、他
Posted by ブクログ
2020/10/06社会学のレンジの広さ 神保哲生氏・宮台真司氏
社会学者哲学者の視点は大きい
経済学は科学の装いーその代償に矮小化
アダムスミスは道徳哲学者
道徳感情論 同感能力が社会構成人に備る
国富論 神の見えざる手
経済学には市場の外部性の前提がある
社会学では経済学の主流争いは無意味=前提の違いだけ
日本社会の問題 中枢が空 空気・天皇
→「公」の概念がない
既得権益のシフトができない 社会のダイナミズムない
政治力=ゲバルトが機能せず 行政官寮に大ボス不在
コロナ・デフレの「大問題」には対応不能
グローバリズムの中で、市場主義に対抗して
「社会的共通資本」宇沢弘文・岩井