products作品一覧

  • GISELe 2024年6月号
    -
    600円 (税込)
    「ふつう以上のベーシック」 「シンプルな流行」 イメージを作る「色の調合」 あの色をもっと身近に「古着っぽい白がいい」 どっちにもいけるし、どこにでもいける「期待を上回る」サンダルリスト 「こんなとき・こんなスカートを」 「Tシャツ+デニム」を高めるあれこれ 「地味でも派手でもないトップス」 整え役に「小さくレディな正統派」 「カジュアルを着る日」のメイクプラン 単純明快なコンビネーション「全部〇〇」 「脱がなくてもいい」ジャケットを 使えるバッグとその理由「それどこの?」 パンツから入る「新たなクローゼット計画」 隠れた長所に目を向ける「シャツにそなわる個性」 「リネンだから」欲しいもの ラフな足元でもさまになる「キレイをつくるワンピース」 「使える柄の最適解」 「1つで変える」顔まわり ロンTの見どころ「首かそで」 「シンプル」に効かせる大ワザ・小ワザ ご案内 目次 Jouete「遊び心のあるレイヤード」 I WANT IT!( Fashion) I WANT IT!(Beauty) ANEMONE 惹かれる甘さは「モノトーン」で les bonbon EARLY SUMMER COLLECTION RE-PLANNING 「ふつう以上のベーシック」 MINIMAL CHANGE! 「シンプルな流行」 COLOR COCKTAIL イメージを作る「色の調合」 CALM DOWN あの色をもっと身近に「古着っぽい白がいい」 LIST UP どっちにもいけるし、どこにでもいける「期待を上回る」サンダルリスト ANY TIME SMART, ANY TIME SKIRT! 「こんなとき・こんなスカートを」 SIMPLE ROUTINE 「Tシャツ+デニム」を高めるあれこれ JUST RIGHT 「地味でも派手でもないトップス」 FINAL TOUCH 整え役に「小さくレディな正統派」 FEMALE CHARACTERS 「カジュアルを着る日」のメイクプラン OPAQUE.CLIP 「目にとまるシンプル」 EASY MATCHING 単純明快なコンビネーション「全部〇〇」 FOR LAZY EVERYDAY 「脱がなくてもいい」ジャケットを OUTDOOR PRODUCTS キレイめに合う「ちょうどいいスポーティ」 FAVORITE ONE 使えるバッグとその理由「それどこの?」 BE SMART! パンツから入る「新たなクローゼット計画」 SHIRT PROFILE 隠れた長所に目を向ける「シャツにそなわる個性」 RED WING 役割があるから「これからもブーツ」 RESEARCH! 「リネンだから」欲しいもの MAKES YOU FABULOUS ラフな足元でもさまになる「キレイをつくるワンピース」 PATTERN LESSON 「使える柄の最適解」 ACCESSORIES GUIDE 「1つで変える」顔まわり JUDGEMENT! ロンTの見どころ「首かそで」 BRUSH UP! 「シンプル」に効かせる大ワザ・小ワザ お知らせ GISELe次号予約で半額 お知らせ GISELeオリジナルTシャツ 今年も登場! お知らせ GISELeスタッフ募集 GISELe CHANNEL FORTUNE TAROT この号の撮影協力店リスト 読者プレゼント 次号予告

    試し読み

    フォロー
  • Lightning 2024年7月号 Vol.363
    NEW
    -
    509~1,100円 (税込)
    今月のLightningが贈る特集は、「俺たちのバイカースタイル -Be Cool Bikers!-」です。バイカースタイルは単なるファッションや趣味では括れない世界で、それは個性を自由に表現する生き方と言えるでしょう。旧きよきクラシックなバイクからモダンな最新モデルまで、自由な発想で自身の愛機をこよなくリスペクトするバイカーたちが誌面に登場してくれました。そしてバイクキャンプをより快適に楽しむための愛用品や、バイカースタイルをスタイリッシュに彩ってくれるバイク系古着など、個々の個性がユニークに反映されたアイテムも登場します。バイクを乗っている人も、バイクに憧れている人も、今月号を参考に自分だけのバイカースタイルを追求してみてはいかがでしょうか! 電子書籍特別付録:Back Number Fair Lightning2017年11月号Vol.283 今年もやります!・ハンバーガーフェス・オンラインフェス・一点モノフリマ Schott × EDITOR’S PICK CONTENTS 巻頭特集 俺たちのバイカースタイル。BE COOL BIKERS! WAREHOUSE&CO. AUTHENTIC PRODUCTS 魁!! フライトジャケット塾 世界で一つ自分だけのジーンズを求めて。聖地・岡山でオーダージーンズを作る。 pure blue japan INDIGO通信 天神ワークスの新プロジェクト、最終章! 堂々完成。 OLD MOUNTAIN×LEATHER ARTS&CRAFTS MOTO ARIZONA FREEDOM SHIP JOHN STORIES FIRST ARROW’s 2024 Summer Collection JOB314 × FIRST-ARROW’s POP UP SHOP in FUKUSHIMA! PRO SHOP CAR GUIDE BESS カリフォルニア工務店 OWNER’S STORY RETURNS USED IS MARVELOUS ! VINTAGE MARKET CLUB Lightning通信 ライトニングフレンドショップ ハイレベル間違い探し 奥付/次号予告 Back Number Fair

    試し読み

    フォロー
  • Men’s PREPPY 2024年7月号
    NEW
    -
    917~1,870円 (税込)
    ※こちらの商品は大橋和也(なにわ男子),高橋恭平(なにわ男子),HiHi Jets,美 少年のページは掲載されておりません。 特集:大人男子アップデート会議。Boys to Men. メンズヘアサロン業界で快進撃を続けるサロンのひとつ「フィフス」が、メンズコスメブランド「RRTOUCH」率いる宮永えいと氏とタッグを組んで、サロン「RETOUCH by fifth」を立ち上げたことは今季話題をさらった。美容系ユーチューバーとしても活躍し、「大人男子ラボ」主宰でもある宮永氏と、メンズヘアのトレンドを牽引するサロンが手を組めば、ヘアからスキンケア、メイクまで、トータルなメンズ美容を体現できる東京で最もホットなアドレスになることは間違いない。そこで今回「大人をアップデートする」をテーマに、彼らのスタイル提案を紹介する。この夏最新の大人メンズトレンドをお見逃しなく。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。 目次 THE MONOCHROME 永江浩之(DADA CuBiC) NEXT BIG THING BINGO HAIR WORKS TOKYO HAIR NIGHT2 REPORT! Men’s Beauty Topics #1 リアルトレンド大賞2023-2024 グランプリ記念特別作品 COLORS 山庄司祐希(KATETAYLER) BOYS TO MEN 大人男子アップデート会議。 宮永えいと、堀 雄大、鬼澤ジュキヤ(RETØUCH by fifth) How to Make Dandy Man ダンディ復権。 橋本雄大(PELLS HAIR)、尾上雄輝(Leverage Hiroo) TREND HAIR 園田聖隆(noi.) あの人、あのサロンのあの技が見たい! 春宮雅之(THE STRAMA) メンズメイクAtoZ 原田 忠、中村 潤、新城輝昌(資生堂) OCEAN TOKYO 新時代 増永泰佑(OCEAN TOKYO OVER) School Snap Shooting #メンプレのせて NEXT New Comers teppei(nanuk) 私の気になるあの人。Julian(THE CHOP SHOP Kichijoji)×佐藤 龍(GROOMER/S TOKYO 渋谷店) KILLER WARDROBE KAZUMA(SALOWIN 渋谷SQUARE店) シネマ・サロン 馬場吉崇(BAD-NICE) IMAGE BOARD メイク男子図鑑 オガ(ALBUM 渋谷パルコ店) Assistant Diaries 長島吏紅、小原隼人(RETØUCH by fifth) TALKING HEADS 原田タダシ(ROSSO) 一流の仕事術。松岡智之(プロダクトデザイナー) LACAL BARBER 鶴見健太郎(番町 髪処) BEST5 Up To Date Products&Information INDEX

    試し読み

    フォロー
  • &Premium特別編集 暮らしと生き方の、読書案内。
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※『Philosophy 暮らしと、心の本。』の一部写真は掲載されておりません。 ※『Products 暮らしと、道具の本。』の一部写真は掲載されておりません。 ※『Reading Lifestyle Essays あの人がエッセイに綴った、日々の愉しみ。』の一部写真は掲載されておりません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 暮らしや生き方にまつわる本との出合いは、かけがえのない大切なものです。 住まいやもの選び、料理の本......そこから得た発見は生活の糧となり、日々に心地よい変化をもたらしてくれます。 また、人生の節目に思いがけず手に取った物語や詩集が、今の自分をかたちづくる礎となった人もいるでしょう。 これまでの特集から、何度でも読み返したくなる一冊、心をふるわせた読書体験など、Better Lifeを叶える「読書」についてのストーリーを集めました。 004 暮らしと生き方の、読書案内。 画家・牧野伊三夫さんの生き方を変えた本。 006 On the Bookshelf 住む人を映す、本棚。 南雲浩二郎 市村美佳子 安達 薫 暮らしと生き方の、 読書案内。 010 Philosophy 暮らしと、心の本。 角田光代 武田砂鉄 永井玲衣 穂村 弘 松田青子 荒神明香 伊藤亜紗 花田菜々子 022 Home 暮らしと、住まいの本。 矢野直子 吉田 愛 黒田益朗 在田佳代子 石田勇介 石井佳苗 大平一枝 井出恭子 034 Cooking 暮らしと、料理の本。 飛田和緒 市川実和子 長島有里枝 菅原 敏 くどうれいん 赤澤かおり 稲田俊輔 長尾智子 046 Products 暮らしと、道具の本。 日野明子 森岡督行 山野アンダーソン陽子 鰤岡力也 土田貴宏 高橋ヨーコ 小林和人 片岡義男 058 Illustration Books 絵から読み解く、暮らしの情景。 堀内誠一 小林泰彦 ターシャ・テューダー 高野文子 平野恵理子 小泉さよ 065 Reading Lifestyle Essays あの人がエッセイに綴った、日々の愉しみ。 ヘルマン・ヘッセ 幸田 文 ブルーノ・ムナーリ 田辺聖子 宮脇 檀 078 Books & My Life 私をつくってきた、幾冊かの本との出合い。
  • ELLE DECOR 2024年6月号 No.185
    NEW
    -
    ●つながり、はばたく ミナ ペルホネンの旅 ●ミナ ペルホネンの創作が芽吹いた地、北欧で展覧会が始まった ●初夏の陽光が誘うセカンドハウスへ ●暮らしが広がる「居心地のよいキッチン」 ●いま気になるのは、アウトドア家具 AD EDITOR’S LETTER CONTENTS NOW / TREND NOW / PRODUCT & NEWS NOW / NEW OPEN Innovative Products ELLE DECOR SHOP 深澤直人:つかの間 つながり、はばたく ミナ ペルホネンの旅 ミナ ペルホネンの創作が芽吹いた地、北欧で展覧会が始まった ミナ ペルホネンが選んだストックホルムおすすめスポット 共感しあう2人のデザイナーがクリエイションの原点を語らう パリの工房で生まれる、皆川 明の新たなクリエイション モトーラ世理奈さんが新作をまとって アートと出合うホテルへ 北のクラフトフェアを通し、現代のつくり手を伝える デザイナー皆川 明さんのこれまでの旅、これからの旅 ブランドの歩みと共にひも解く テキスタイルに秘められた物語 アルテック「スツール 60」のミナ ペルホネン特別モデル INTERVIEW 初夏の陽光が誘う セカンドハウスへ 南アフリカの大自然に抱かれる安息の家 丘陵地帯の緑を愛でる北イタリアのコンクリートハウス 中世の面影が残る島で過ごす上質なサマータイム 自然体のバカンスを誘う湖畔の隠れ家 水平線に溶け込む海辺のセカンドハウス 達人たちに学ぶセカンドハウスの考え方 暮らしが広がる「居心地のよいキッチン」 フレキシブルなキッチンが心地よい距離感をもたらす 眺望や庭の緑とつながる洗練された白いキッチン MOLTENI&C シームレスに日常を彩るキッチンの在り方 KITCHENHOUSE 多機能バックセットを備えた部屋の主役になるキッチン PANASONIC 待望のフロントオープン食洗機とワイドコンロの二刀流キッチン LIXIL 多彩なライフシーンをかなえるラウンジキッチン UCC 二俣公一がデザインしたポータブルなコーヒーマシン 使ってみたいキッチン家電はコレ! MITSUI HOME 心地よさを最優先した妥協のない家づくり RALPH LAUREN HOME 東海岸のセンスをまとった理想のベディング いま気になるのは、アウトドア家具 アウトドア家具に強いのは?知っておきたいブランド3選 真似してみたい海外ホテルのコーディネート BOCONCEPT 暮らしの視点が広がるアウトドア家具の楽しみ ORGATEC TOKYO 2024 デザインが人をつなぐこれからのワークプレイス INFORMATION バッグにもクッションにもなる特別なホームアイテム 定期購読 次号予告&ショップリスト

    試し読み

    フォロー
  • スタンスマガジン Stance MAG. 2024年6月号 #61
    NEW
    -
    StanceMagazine #61 2024 JUN. 017 Stance PROLOGUE 022 Motion Sensor 024 イベントシーズン本番! 下地をやっつけて美ボディを手に入れろ☆ MONSTER MISSION 026 HEADLINE 常識を超えろ! STANCE NEW AGE 028 Theme01 326 POWER × TOYOTA CROWN SPORT アウトドアでもアウトリップ 032 Theme02 DESTRUCTION × TOYOTA COROLLA LEVIN オトナブラック 036 Theme03 5307WHEELS × HONDA ODYSSEY 男のこだわりは足元で語れ 040 Theme04 GEECARS FACTORY × HONDA INTEGRA TYPE R K型スワップするDC2 走る歓喜と機能美の羨望 044 Theme05 KICKSGARAGE × TOYOTA PRIUS レイテストプリウスをバッグド! レス・イズ・モアの妙 047 Theme06 BOND TOKYO × NISSAN SILVA ハイエンド S15 050 Theme07 EXCEED JAPAN × HONDA INTEGRA TYPE R 20代ホンダ乗りの野望 052 Theme08 AIRFORCE JAPAN × NISSAN SKYLINE 令和流スポコンスタンスの定説 055 Theme09 PORSCHE 911 CARRERA × MOONTECH 2つめの夢、叶う 058 Theme10 KRC JAPAN × TOYOTA 86 ZN86の新機軸 061 Stance mag.#61 COVERCAR & GIRL Gravure 062 これからスタンスを楽しみたい人へ STANCE Begin 066 進化するバケットシート BRIDE NEW PRODUCTS BRIDE / ERGOSTER & STR ADIA III E VO -S (ブリッド エルゴスター&ストラディアスリーエヴォエス) 068 EURO STANCE NO.1 STR8 AUTOWORKS × BMW M3 & BMW M4 NO.2 Crescent Garage × BMW MINI NO.3 S-STYLE × AUDI R8 076 4人の事情通たちが語る オレ的次世代に必要なのはコレだ ! 078 RIMS for Stance No.01 ENKEI RM-F1 エンケイ アールエム - エフワン マン振り鍛造 3P 080 No.02 WORK EMOTION ZR7 ワーク エモーション ゼットアールセブン エモーションシリーズ 7本ツインスポーク登場 ! 082 No.03 CHEVLON RACING S2 シェブロンレーシング エスツー シェブロンレーシング S1、待望の小径化 090 WORLD STANCE 2024 TAIWAN STANCE GARAGE V USA SEMA SHOW 2023 JAPAN R34 FESTIVAL 100 STANCE お買い物クラブ YAMAZ STORE 102 LOUD STANCE PARK vol.30 106 アメ食 BANZAI!! Stance Food ~ THE CHICKENS ~ コロラドオムレツ編 107 STR8AUTOWORKS ゆーたクンと見る! 新車カスタムどうイジる? ~第19回 メルセデス・ベンツEクラス編~ 108 WESTCULT040 110 読者プレゼント 112 奥付&次号予告 114 STANCE ピープルにこそ伝えたい、MOONEYES の歴史と功績 MOONEYESを創った男~シゲ菅沼自伝~ 第15回

    試し読み

    フォロー
  • OUTDOORあそびーくるBOOK8
    2.0
    OUTDOORあそびーくる VOL.08 2020 JUN 010 巻頭特集 My Outdoor Buddy 「遊べるクルマ」 間違いないフィールド専用マシンが勢ぞろい! LAND ROVER DEFENDER /JEEP WRANGLER / SIENTA JIMNY & LAND ROVER DEFENDER 026 田中ケンのワイルドBBQ with Jeepラングラー 032 「使えるCAMPギア」for Cars OGC / iKaMPER /JAMES BAROUD / SUXON BASE 050 夏を先取り! ワーゲンバスを着よう! 70th Anniversary VW typeII 054 Get Stoked! 海へ行け、山へ行け、湖へ行け! 愛車でGO!! Part.1 アメ車でGO! INTERNATIONAL HARVESTER METRO A120 JEEP WRANGLER × SILVER STREAK TRAILER Part.2 N-VANでGO! ソト遊び仕様のダムドN-VAN 海MALIBU、山DENALI Part.3 釣りへGO! LAND CRUISER / HIJET TRUCK 076 気仙沼ブルーとスペーシア 080 Go on a trip! バスライフ バンライフ BUS LIFE VANLIFE 気ままな旅へ出かけよう! Ford E450 / Nonidel Base Camp Solo+ Toy-Factory Share Camper 092 木の香り漂う癒しの空間 I LOVE ・WOODY VAN ウッディバンに乗りたい! HIACE / MERCEDES-BENZ TRANSPORTER 100 “好き”に囲まれる 趣味を満喫する家 Case 1 飯田和史さんの場合 BMW R100R MYSTIC 「ログハウスとバイク小屋、そしてBMW」 Case 2 加藤丈雄さんの場合 CHEVROLET C10 「C10と犬と暮らすガレージハウス」 Case 3 吉尾 純さんの場合 DODGE RAM VAN 「平家のサーファーズハウス」 114 ASTRO PRODUCTS GEAR CATALOG BBQの便利グッズをCheck! アストロプロダクツ・ギアカタログ 116 あそびーくる にゅーす 118 読者プレゼント PRSENT 4 YOU SPECIAL

    試し読み

    フォロー
  • ANTINEOPLASTON -anticancer substance in the human body-
    -
    1巻1,320円 (税込)
    Cancer is a genetic disease. Many abnormalities in genes, epigenetics and gene products are involved in the formation and growth of cancer. Cancer is diverse, one cancer may differ genetically from other cancers though they may look same. Dr. Burzynski discovered Antineoplaston in the human body. It trans substantiate anticancer effect by a unique multi-molecular targeted mode which is quite different from conventional cancer drugs. This raised doubt and confusion in the medical field in USA. Cancer is a social problem and anybody can have it. The number of cancer patients increases as society ages. Over 600,000 people died from advanced cancer in the USA while in Japan it was 370,000 in 2018. Advanced cancer patients eagerly anticipate the arrival of an effective treatment. An advanced treatment technology is effective but expensive. It is an excessive financial burden for both the individual and the state. This book describes how the Kurume University, School of Medicine, Japan became involved in the Antineoplaston research and what it learned about the potential role of Antineoplaston in cancer treatment and It further learned the social aspect of cancer during the basic and clinical research.

    試し読み

    フォロー
  • &Premium特別編集 暮らしの道具と日用品カタログ。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本誌は『&Premium』2019年1月号の特集「尊敬できる、暮らしの道具」、2021年11月号の特集「暮らしの中の、大人のスタンダード」を中心に、過去の本誌連載ページの一部と、WEBサイト『&Premium.jp』の連載記事を加え、再編集・増補改訂したものです。 ※掲載情報は2023年7月21日現在の編集部調べです。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 &Nichiyohin / 暮らしの道具と日用品カタログ。 (目次) 004 Respectable Things 暮らしの道具と日用品カタログ。 006 Life with Tools 目利き3人の、尊敬できる道具との暮らし。 018 Essential Everyday Tools おはようからおやすみまで、尊敬できる道具カタログ。 051 TIMELESS MASTERPIECES やっぱり欲しい、スーパースタンダードカタログ。 069 NEW CLASSICS for NEW LIFE 石井佳苗さんと考える 新しい日常を彩る、ニュースタンダードアイテム。 086 Goko's Taste 骨董王子・郷古隆洋の日用品案内。 099 Super Duper Supplies スーパープレミアムな消耗品。 117 Ageless Products 20年、使い続けたい日用品。 134 &Lifelong Items 黒田美津子が20年使ってきたものと、 これから20年、使いたいもの。 &Taipei 日用品探索 067 Vol.1 部屋と体を整える道具 085 Vol.2 デザインのいい文房具 115 Vol.3 伝統を知る道具
  • Engaged Organization
    -
    This well-known business book in Japan shares new way of “Engagement model with employees” to create high performed organization with real stories. For many companies now, “Globalization” is one of the key challenges in growing their business. After the bankruptcy of Lehman Brothers, the traditional appeal of products and brands alone will not be enough to lead the market. “People” are increasingly seen as an important differentiator to companies that are seeking “Globalization and Innovation”. However, many companies find themselves without “Engagement with employees”. Japanese companies have unique engagement model with employees, which enable people working as the organization. This book covers techniques for acclerating Global HR, and creating highly productive teams, demonstrating methods of engaging with employees that lead the growth of organization.
  • Autodesk AutoCAD 2021 Mechanicalツールセット公式トレーニングガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、AutoCADの経験者および未経験者がAutoCAD Mechanicalを使用するための知識や操作を習得できるだけでなく、既にAutoCAD Mechanicalの経験者であるユーザーが最適なワークフローを選択し、テンプレートなどを整備して短時間で正確な図面を仕上げる環境を整備できるよう構成されています。本書の各章は、概要説明、操作例、演習で構成されています。概要説明と操作例で各機能の使用方法をイメージし、演習で操作を習得します。  2021版では、本書の内容を見直し、丁寧な解説となるよう加筆・修正して、従来よりも本文を80ページ増やしました。例えば従来の1章の「1.5 元に戻したり、やり直したりするには」を廃止し、「1.9 図面を開いたり、保持するには」を追加しています。また、各章の「演習」は、これまでの2段組みから1段組みに変更して、画面を読みやすくしています。  なお、本書が解説しているソフトウェア製品のAutodesk AutoCAD Mechanicalは、同社の製品構成の見直しにより、単体製品での販売が終了し、AutoCAD including specialized toolsetsというサブスクリプション購入によって利用できるように変更になりました。製品に関しての詳しい情報は、オートデスクのWebサイトでご確認ください。 https://www.autodesk.co.jp/products/autocad/included-toolsets/autocad-mechanical
  • KATEIGAHO INTERNATIONAL JAPAN EDITION 2021 SPRING/SUMMER vol.47
    -
    1,219~1,223円 (税込)
    世界が注目する、世界に伝えたい、Japan’s Arts & Culture。食、住、旅、アートなど、伝統とモダンが息づくライフスタイルを提案する英文雑誌です。 Contents Contents Rosanjin—What is beauty? What is art? Shikoku Fresh Japan’s Secret Kingdom of Flowers KIJE Questionnaire with Special Gift Visiting the Land of Luxury Silks DesignLab—Architecture / Products Luxury for the Senses — Prestige properties in the Ryokan Collection Sushi Inspirations from West Japan All Aboard the Regal Rails KIJE Website / KIJE Japan Guide Ebooks KIJE Partner Hotels Preview of the Next Issue List of Bookshops / KIJE Online Shopping Subscription Information Book in a Book

    試し読み

    フォロー
  • Casa BRUTUS特別編集 自然と暮らすスタイルブック
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 自然と暮らすスタイルブック 海や山の近くに住まいを持つ。ウィークエンドハウスで自然と戯れる。 最新のアウトドアファニチャーを取り入れて部屋の空気を変える。 自然との暮らし方はさまざまで、それぞれの個性とセンスが光ります。 田舎でも都会でも、自然を感じながら過ごすとびきりライフスタイル集が完成! ●Green’s Farm SOLSOがプロデュースした新世代ファーム誕生! ●Lifestyles in Nature 自然と暮らすそれぞれのライフスタイル。 ●Happy Treehouse 糸井重里/楽しいツリーハウス作り方! ●Interior Products with Nature 自然を感じるインテリアコーディネート。 ●Surfer’s House サーファーの家。 ●Picnicooking 野外でわいわいピクニックッキング! ●Edible Garden Manual 食べられる庭を作ろう! ●Designing Outdoor アウトドアをデザインする会社〈スノーピーク〉。 ●Sea Ranch Condominium “自然と暮らす建築”の原点 シーランチ・コンドミニアム物語。 ●Bird Garden 小鳥が集まる庭 ●Permaculture Lesson パーマカルチャー入門。 ●Itoshima Community 糸島に移住するということ。 and more…
  • kiitos. キイトス Vol.28
    値引き
    -
    わたしを動かす、眠れるチカラ 目次 自分の身体をもっと愛したくなる〈 Womanizer 〉のシャワーヘッド 訪れるたびにごきげんな自分に出会う。オーガニック&ナチュラルセレクトショップ〈 OUVEA MARKET 〉 GOOD SLEEP! わたしを動かす、眠れるチカラ DO YOUR BEST TO ACHIEVE SUPERIOR SLEEP ウェルネスライフをデザインするための眠りをみかたにする法則。 Want to Sleep Better? ぐっすり眠るための「睡眠至上主義」という考え方 The mother of beauty, it’s good sleep おやすみ美容 Products for Good Sleep 明日、上向きになろう! ねむりのおとも 夢をつむぐ人 Dream Maker エコロジカルな製品づくりを貫くオーガニックソープの草分け〈 DR.BRONNER’S 〉 Aiming for beautiful hair & scalp. 自信につながる 髪と頭皮の処方箋 そのお悩み、髪のプロがおこたえします。 Presented by Amatora mezzoforte MEDICAL HERBS for SKIN HEALTH スキンケアと植物のこと Discovering The Secrets Of Menopause 次のライフステージへの予備知識 5年後、10年後のためにできること LOVE YOUR Natural Beauty チャームポイントを増やそう! 15 ヘアアレンジで遊ぶ。 “すてき”を見つけた Filing,Filing TRAVELING IS LIKE MEDITATION Travel Finds. VOL.4 星のや軽井沢 日本の美を発掘! ご当地からおウチへ GOTOUCHI selected by kiitos.10 Information PRESENT SHOP LIST 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • kiitos. キイトス Vol.20
    値引き
    -
    いい汗、かいてこう! 目次 朝も夜も、素のわたしは〈 Shin;Kuu 〉の洗顔ではじまる 〈 2foods 〉の“ヘルシージャンクフード”に首ったけ THE MORE YOU SWEAT, THE LUCKIER YOU GET いい汗、かいてこう! LET’S LEARN EVERYTHING ABOUT SWEAT 汗って何者? daily CARE FOR SWEATING 汗と上手につきあって、心地よい日々を。 What’s this smell? You reek of sweat! 汗とニオイの深い関係 HEALTHY MAKE-UP IN THE SUN 汗に強い、汗が似合う!「太陽の下のヘルシーメイク」 How to have a Good sweat いますぐ実践! いい汗METHOD いい汗をかくために…食養生の心得 皮脂や汚れを取り除いてクリアな肌に〈 THE BODY SHOP 〉のティーツリーシリーズ ワイルドクラフティングの恵みを詰め込んだ〈 On The Wild Side 〉が上陸 It’s up to you to make your summer vacation special. 夏休みにしたいこと N organic presents 豊かな暮らしは いつも香りとともに 「マスク時代」に寄り添う〈 naturaglacé 〉のアイメイクアイテム 〈 iroha INTIMATE CARE 〉とともに育む、未来の“美しい膣まわり” 国産オーガニック最前線 JAPAN ORGANIC PRODUCTS LOVE YOUR Natural Beauty チャームポイントを増やそう! シンプルだけど意志あるメイク。 “すてき”を見つけたFiling,Filing kiitos.編集部が厳選した、日本全国のとっておきをお届け! GOTOUCHI selected by kiitos. 02 ヒーラー・yujiさんと巡る星野リゾート Find My Little Sanctuary Volume.2 星のや京都 A GOOD BALANCE BETWEEN HAIR AND MASK ヘアとマスクの最適解を考える TO HAVE UNIQUE SKIN! 美しい日本女性が本来持つセンスのよい肌 Information PRESENT SHOP LIST 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • GINZA特別編集 おしゃれな人の、毎日使うものと部屋
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 おしゃれな人が毎日使うもの 今の時代を映し出す ニュースタンダードな日用品 FOR RELAXATION FLEXIBLE FURNITURE PORTABLE SANITIZING ITEMS REMOTE WORK FOR CLEAN HOME WASTE FREE PRODUCTS ROOM FRAGRANCE SOAP BARS FOR BODY-CARE & EXERCISE DIY & EMERGENCY SUPPLIES REUSABLE BAG & BOTTLE おはようから、おやすみまで 1日はスタンダードとともに my partner ずっと手放せない、大切なもの グリーンと晴れやかに! 道具&ガジェット 日用品ラビリンス 普段使いのアウトドアギア チャーミングなお部屋公開 “好き”を凝縮した小宇宙 クリエイターの居室 はじめまして! リンリン 私だけのミュージアム 世界の憧れ スイートホーム Happy Vibes From the World こだわりの自分だけの城 TOKYO REAL LIFE 藤田嗣治、アイリーン・グレイ、 ジョージア・オキーフ、トーベ・ヤンソン お手本インテリア おいしいごはんが生まれる現場を捜索! GINZAキッチン警察 軽やかに暮らすフィロソフィー まるで店主のコレクション部屋!? ヴィンテージ&ユーズドショップ みんなのグリーン自慢 SHOP LIST
  • 工具読本vol.9
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初心者でもわかりやすいモノ雑誌的誌面×中級者でもタメになるハウツー企画で好評を得ている「工具読本」。これから工具を集めようとしているビギナーから、手持ちの工具をグレードアップしようと考えている玄人に向けて、今手に入る最新&定番工具を厳選して解説するハウツーマニュアル兼バイヤーズガイドです。 国内外のメーカーから厳選した本当に使える工具のみを掲載しているので、工具を購入する前の候補リストとして使うのもおすすめ! 【ご利用前に必ずお読みください】 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 CONTENTS 【大特集】毎日を支える身近な道具だからこそ良いものを。 『日常の道具選』 これ1つで様々な仕事がこなせるスグレモノを厳選 ・差し替え工具最前線 生活に必要な道具を使いこなす。 ・日用工具の取説&型録 ドライバー/ヘックスキー/ニッパー/プライヤー/レンチ/ハサミ&カッター/ハンマー/計測工具 注目の最新工具をピックアップ 『BEST NEW TOOLS 』 今こそ手に入れたい秀逸工具はこれ。 『MUST-HAVE TOOLS』      作業スピード&スペース問題を解決する必須工具 『ラチェットツールの勧め』 特殊能力が与えられた要注目モデルをピックアップ 『一芸アリの工具リスト』 二輪~四輪の電装カスタムにはこの1本が効く 『電工ペンチ入門』 世界のリアルワーカーを支え続けるヘビーデューティーな労働着 『WORKWEAR CATALOG』 作業性と安全性を高める必携アイテム  『常時装備に加えたいワークグローブ選』 携行性の高さと即座に様々な道具を取り出せる応用力に注目 『THE BEST MULTI-TOOL FOR DIY』 DIYで誰でも作れる現実的な夢の提案!? 『超簡易的小屋制作GUIDE』 ホムセンにある道具が本格的ナイフに変身!? 『スクレーパーCHALLENGE』 バッテリー上がり・パンク・脱輪etc 『万が一に備えたい車載工具と問題解決法』 二輪・四輪の基礎メンテナンスに学ぶ  『誰でもできるエンジンオイル交換の勧め』 実力派工具メーカーから選りすぐりの逸品をお届け 『厳選工具SELECTION』 ASAHI TOOLS/ASTRO PRODUCTS/KO-KEN/KTC/LOBSTER/VESSEL
  • 工具読本vol.10
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初心者でもわかりやすいモノ雑誌的誌面×中級者でもタメになるハウツー企画で好評を得ている「工具読本」。これから工具を集めようとしているビギナーから、手持ちの工具をグレードアップしようと考えている玄人に向けて、今手に入る最新&定番工具を厳選して解説するハウツーマニュアル兼バイヤーズガイドです。国内外のメーカーから厳選した本当に使える工具を掲載しているので、工具を購入する前の候補リストとして使うのもお勧め! 【ご利用前に必ずお読みください】 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 CONTENTS 【大特集】 毎日を支える身近な道具だからこそ良いものを。 『日常の道具選』 小さくても第一線で使える実力に注目! ・ジャイアントキラーツール最前線 生活に必要な道具を使いこなす。 ・日用工具の取説&型録 [ドライバー/ヘックスキー/ニッパー/レンチ/プライヤー/ハサミ&カッター/ハンマー/計測工具] 今こそ手に入れたい秀逸工具はこれ。 ・MUST-HAVE TOOLS 用途に合わせて揃えたい注目の機能を備えた優れモノ 『技アリ工具リスト』 収納も工具の一部である  『魅せるツールボックス大全』 自分の力で愛車を快調に維持するファーストステップ 『二輪&四輪 基礎メンテナンスガイド』 ガレージに常備しておきたい絵になるツール&パーツが集結 『エーモンで完結するバッテリー&オイルメンテナンス』 編集部が実際に愛用している“効果アリ”な選択肢をお届け! 『一度は試してほしい厳選ケミカルガイド』 丈夫でなければ買いたくない 『DIYウェア型録』 等身大の“原付”なら誰でも直せる&乗れる 『憧れのレストア超入門』 実力派工具メーカーから選りすぐりの逸品をお届け! 『厳選工具SELECTION』 ASTRO PRODUCTS/KO-KEN/KTC/LOBSTER/VESSEL
  • 工具読本vol.8
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初心者でもわかりやすいモノ雑誌的誌面×中級者でもタメになるハウツー企画で好評を得ている「工具読本」。今号もモノ好きな男性全般を取り込む広い間口と、奥深き工具の世界をビジュアル~ウンチクで表現する程よいマニアックさはそのまま、各種ツールのカテゴリー分けを日常~趣味ごとに解説します。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 CONTENTS 【大特集】毎日を支える身近な道具だからこそ良いものを。 『日常の道具選』   何でも屋では終わらない頼れる1本に注目 ・オールインワンドライバーの実力       いま巷で再認識される等身大のサイズ感。 ・普段使いの6.3sqを考える       生活に必要な道具を使いこなす。  ・日用工具の取説 ドライバー/ヘックスキー/ニッパー/プライヤー/レンチ/ハサミ&カッター/ハンマー/計測工具 作業スピード&スペース問題を解決する必須工具 『ラチェットツールの勧め』 窮地に陥った時こそ頼りたい逸品がある 『緊急対策工具一覧』 二輪~四輪の電装カスタムにはこの1本が効く 『電工ペンチ入門』 工具だけでは困難な状況もこれで解決 『ケミカルの実力』 素材特性から強度区分まで徹底解説  『奥深きボルト&ナットの世界』 自分だけのワークスタイルを構築したい 『工具にまつわる装備考』 身近なことは自分と道具で試みる 『DIYの勧め』   作業効率を大幅に引き上げる身近な選択肢 『電動工具入門』 DIYの幅を拡大! 知っておきたい「理論」と「コツ」 『はじめての溶接』 工具メーカーから選りすぐりの逸品をお届け 『厳選工具SELECTION』 ASAHI TOOLS/ASTRO PRODUCTS/KO-KEN/KTC/LOBSTER/VESSEL
  • 工具読本vol.6
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初心者でもわかりやすいモノ雑誌的誌面に、中級者でもタメになるハウツー企画を取り入れた新生「工具読本」は、モノ好きな男性全般を取り込む広い間口と、奥深き工具の世界をビジュアル・ウンチクで表現する程よいマニアックさが売り。 シーン対象は四輪・二輪趣味に限定せず、日常・趣味で活きるDIY全般としているところもポイントです。 ただのカタログ本では工具の良さは伝わらない、かといって、マニアックな四輪整備本では工具の良さが広まらない。 そんなジレンマを解消するのが本誌です。 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 [掲載内容] ●表紙 ●ナイフ界の巨匠「相田義人」の工房探訪 ●男の基本装備 ●電装いじり入門 ●実用電装系カスタムの勧め ●男の拡張装備 ●はじめての金属加工 ●奥深きボルト&ナットの世界 ●用途別ケミカル型録 ●着けるだけで指先を工具に変える究極のハンドツール ●TOOL SHOP GUIDE ASTRO PRODUCTS ●厳選工具セレクション
  • コロナ時代の経営心得
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「朝の来ない夜はない。  次の一手を考え抜け。」(本書より) たとえどのような環境でも、 厳しい社会情勢であったとしても 「生き抜く智恵」を、その手に。 確かな実績と奥深い悟りから 綴られた経営の教訓 100の書き下ろし箴言集。 コロナ時代を力強く 乗りこえていくために。 その先の輝かしい未来を 創りだしていくために。 すべてのビジネスパーソンに贈る 珠玉のメッセージ。 いつも手元に置いておきたい本 たいせつな人に贈りたい一冊 ☆悪質ウィルスが逃げ出す、 荘厳かつ圧倒的な天上界の調べ 「THE THUNDER -コロナウィルス撃退曲-」 →https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=2395
  • GO OUT特別編集 GO OUT CAMP GEAR BOOK Vol.2
    値引き
    -
    買ってよかった、キャンプ道具。 目次 キャンプ通30人が選んだ、本当に頼れるキャンプの相棒たち。 買ってよかった、キャンプ道具。Part1  01 CAPTAINS HELM代表 大久保 聡志  02 エルゴット代表 後藤和春  03 Nicetime Mountain Galleryディレクター兼バイヤー 田中紘一  04 CAR FACTORY TARBOW「Bug-truck」開発者 山本剛史  05 DE-NA-LI代表 田上 優  06 Arrows Campオーナー 大矢祐史  07 フリーランスPR  山田昭一  08 スタイリスト 近藤有倫  09 TheArth代表 大熊  10 ASOV代表 とも  11 センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ ブランドマネージャー 杉本 慎太郎  12 MANIKA代表 遠藤洋平  13 会社員 上田良堅  14 RIVERSマーケティング担当 今岡大典  15 Orange店長 山本健介  16 TRUNK ZEROオーナー 清水慎哉  17 ザ・ノース・フェイス プレス 鰐渕 航  18 サーフ スケート キャンプ デザイナー JUN CAMP FURNITURE CATALOG 買ってよかった、キャンプ道具。Part2 19 FIELD STYLEプロデューサー 清水俊英  20 DEVISE WORKSオーナー 秋山大輔  21 STANDARD point代表 長田孝洋  22 RawLow Mountain Worksデザイナー 谷口リョウタロウ  23 GL Lifegraphyディレクター j.nak  24 grn outdoorブランドディレクター/セールス 立元 真  25 2ND GEARプレス/NMWディレクター 山川 渓一郎  26 BELAY Inc. 広報/mountain-products.com CD 青木 隆  27 FRONT RUNNER TOKYO代表 浅倉 亘  28 ドクターマーチン エアウェア ジャパン営業 武井康浩  29 ビッグウイング広報 山本浩紀  30 BEST BUY GEARライター SHIM これ買って、絶対間違いない!20人の定番キャンプ道具。 「はじめてのギアの選び方」座談会。 キャンプなクルマ 決定版。 SHOPLIST 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • GO OUT特別編集 GO OUT OUTDOOR GEAR BOOK Vol.6
    値引き
    -
    おしゃれなキャンプ好き53人の愛用ギアコレクション。 目次 CAMP OVERLOOKING おしゃれなキャンプ好き53人の愛用ギアコレクション。 01 UNBY GENERAL GOODS STORE マネージャー 長田 真 02 meanswhile デザイナー 藤崎尚大 03 A&F 代表取締役社長 赤津大介 04 ALDIES デザイナー ターザンAQZAWA 05 ELNEST CREATIVE ACTIVITY 代表 宮田 亮 06 Ballistics 代表 塚原 学 07 nanamica ゼネラルマネージャー 野村剛司 08 Chi-bee デザイナー/イラストレーター 伊藤タケヒロ 09 Botanize ディレクター 横町 健 10 CANVAS 代表 鈴木義人 11 F/CE. プレス 平沼久幸 12 Harf track products 代表 土屋雄麻 13 LUNETTES 店主 水戸岳志 14 Brown Brown クリエイター 川村達郎 15 Twelvetone 代表取締役 角田 崇 16 スタイリスト 中島貴大 17 atelierBluebottle デザイナー 辻岡 慶 18 DOVE WORKS. 代表 上田大輔 19 フォトグラファー 平安名 栄一 20 fridge setagaya イケメン店長 内田 優 21 NATAL DESIGN ディレクター 後藤伸介 22 INOUT 代表 小林 卓 23 AlexanderLeeChang プレス 一柳 聡 24 JOURNAL STANDARD プレス 久世直輝 25 Blue Lug スタッフ フォトグラファー NB 26 ボルシチ 代表/PRディレクター 辻井国裕 27 ACME Furniture/journal standard Furniture セールスプロモーション 勝山龍一 28 イエローデビジョン プレス 佐々木 俊介 29 あそぶ株式会社 CEO とも 30 BEAVER プレス 高橋明良 31 BAMBOO SHOOTS 内藤 真理子 32 ANSWER4 代表 コバヤシヒロマサ 33 GALLERY STORE R&NT.co オーナー 岡村 奈津樹 34 FREAK’S STORE メンズデザイナー 相馬逸人 35 MAMUDS 店長 大岡孝文 36 Sunbath オーナー 小田島 勉 37 CLAMP 店長 武村信宏 38 LIFE son マネージャー/音楽家 小木戸 寛 39 NICO&MOUNTAINEER APARTMENT ディレクター 西尾雄大 40 FUNCTION JUNCTION 店長 小瀧久人 41 FAVUS マネージャー 福井五大 42 URBAN RESEARCH DOORS チーフブランド販促 喜多泰之 43 SUNDAY 用務員 石川 幸之助 44 SORA 昭島店 スタッフ 吉田智洋 45 Solaryth 店長 新保 壮太郎 46 THE NORTH FACE 昭島ODV店 店長 佐藤嘉高 47 Yosemite オーナー 豊田祥大 48 color at against オーナー 高橋優太 49 Viblant 店長 永澤大樹 50 Allfor1,inc. 代表 木原彰夫 51 チャムス表参道店 店長 中野 奏 52 SEE SEE 代表 湯本弘通 53 バートンジャパン マーケティング 山本香那 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • GO OUT 特別編集 GO OUT OUTDOOR GEAR BOOK
    値引き
    -
    おしゃれなアウトドア好き100人の愛用ギア 広告 目次 Gear Selector of 100 People アウトドア好き100人の愛用ギア WOODEN GEAR for CAMP 実力派ショップ30軒のギア好きスタッフがオススメする注目ギアBEST3 MY FAVORITE GEAR of JEFF GRIFFIN 人気アウトドアブロガーたちの溺愛ギア MUD COLOR PRODUCTS MUST BUY GEAR for 2014 CATCH UP!! SHOP LIST 奥付 広告 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 三栄ムック ロコラ ─積極的 移住のすすめ─ Vol.03
    値引き
    -
    2020年春、好きな場所で暮らすためのヒント集 Meet Local 移住者の集まるまち、神奈川県・藤野 Locola Research! 秋田の暮らしを徹底リサーチ 目次 Local Life Stories 千葉県鴨川市 語り明かした夢をここで。棚田の景色と生きていく。 山梨県北杜市 遥かなる稜線を望む農園で。命の手ざわりに満ちた日々。 栃木県茂木町 土をこねる歓びと、自然の恵みがもたらすもの。 愛媛県佐島 笑顔のままに、軽やかに。ふたりの旅路はどこまでも。 福井県坂田市 家族と家とスニーカー。好きなものたちに囲まれて。 北海道白老町 アメリカから東京、岩手、北海道へ。旅のように続く、抑揚のこれまで。 6組の移住者DATA それぞれの暮らし Tools, Gears, and Products カントリーライフを彩る「ながぐつ」と「てぶくろ」 美しい植物と、新しい生活 DIYビギナーが、まず揃えるべきツールとは 自宅の庭に、小屋をたてよう BESSの家で、どんな暮らしができるだろう Bright Ideas and Information 地域おこし協力隊ってなに? 子育て移住のケーススタディ 今日から、自給自足的菜園ライフ 「趣味移住」のディープな世界 猟と移住、はじめるには? 日本全国 家探しと仕事の事情 知られざる、富山県黒部市の暮らし 日本全国移住先選び/自治体からの移住メリット情報 日本全国 注目の移住物件ファイル New Sight 移住という選択がニッポンを救う 伊藤弘さん(グルーヴィジョンズ) PRESENT + アンケート 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 三栄ムック ロコラ ─積極的 移住のすすめ─ Vol.02
    値引き
    -
    移住でみつける、理想のくらし。 Point Of View 群馬発 新幹線通勤の移住者たち 目次 Local Life Stories 北海道ニセコ町 白樺の森へようこそ。山麓に佇む、行きつけの店。 岐阜県美濃市 紙を漉き、伝統を紡ぐ。四季の風景とともに。 神奈川県葉山町 理想へ、躊躇せず、走り続ける。海辺の街で、風を切る毎日。 長野県朝日村 家族とともに〝つくる〞日々。この美しき空の下で。 滋賀県大津市 琵琶湖のほとり。家族と、ツリーハウスと、フクロウと。 5組の移住者DATA それぞれの暮らし Tools, Gears, and Products 行動するヒトの防寒着とは? 結局、重ね着。 薪ストーブのあるくらし。 BESSの家、どんな暮らしができるだろう。 「タフ&ミニマル」なガレージツールで生活を彩る どんなクルマでカントリーライフ? 田舎暮らしで始めたい、コンポストのすすめ Bright Ideas and Information 移住を決める時の「意外な落とし穴」をチェック 第一次産業に興味深々。農業&林業で生きる方法 移住希望者の味方、コンシェルジュ・インタビュー【熊本県阿蘇市+群馬県前橋市】 ヤギ飼いのススメ 歳時記研究家・広田千悦子さんに聞く、「四季を愉しむアイディア帳」 北海道・十勝 充実の休日を過ごす移住者たち 日本全国移住先選び/自治体からの移住メリット情報 日本全国 注目の移住物件ファイル New Sight 移住という選択がニッポンを救う ルーカス・B・B PRESENT/奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • THE LANCHESTER STRATEGY FOR MANAGEMENT
    -
    ■Introductuon ●Lanchester’s laws were originally presented as laws of combat, but in Japan they have been adapted into "laws of competition." If one applies Lanchester’s laws to business strategy, previously vague aspects of running a business become clearer, so it becomes easy to apply them to actual business situations. When these laws are applied to business, the following things become clarified. ●First is the relationship between market share and profitability. Second, distinctions can be made between the "strategy of the strong" that can be implemented by the company fulfilling the conditions necessary to become top-ranked, and the "strategy of the weak" that must be implemented by those, including the second-ranked company, that have failed to meet those conditions. ●Third, specific weightings can be assigned to products, their marketing strategies and tactics, and other such important factors and attendant procedures comprising a business. I believe that these ideas, which until now seem to have escaped the attention of guru consultants in the United Kingdom and the United States, constitute a novel approach.
  • 小説 とっちめてやらなくちゃ ―タイム・トラベラー「宇高美佐の手記」―
    5.0
    1巻1,540円 (税込)
    【「鏡川竜二シリーズ」外伝】 未来からあなたに、 愛を届けようとした。 『小説 内面への道』と 『小説 遥かなる異邦人』で 登場した謎の美女・宇高美佐。 大学時代の竜二を 見守り、励まし続け、 そして突然消えてしまった 彼女の“秘密”とは。 それは、時空を超えた 神秘的な愛の物語。 【「私は、若き日の  あなたを守るために  未来から来た人間」】 ☆小説に登場する 鏡川竜二と宇高美佐をつなぐメロディ 「十年目の君・十年目の恋」 →https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=2857
  • 晋遊舎ムック 100均ファンmagazine!2021-22
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最新アイテムばかりをぜんぶ試して一挙公開! かわいいだけじゃない、ホントに使えるものがまるごとわかる! 今回はおうち時間が増えた今こそ知りたい企画が目白押し! 料理から、掃除、洗濯、テレワーク、美容まで、 取り入れることで生活が超便利に激変するグッズが満載の特集や、 ダイソー発300円ショップ『Standard Products』をはじめ、 『3COINS』『ナチュラルキッチン』の高クオリティグッズ対決が楽しめる特集、 家中のお片付けに大活躍する収納グッズをどーんと紹介する特集まで、 毎日の生活に役立つお得な情報がギュギュッと凝縮!
  • The Ultimate Guide to Kara-age 2020
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Loved by the Japanese people as a kind of “soul food,” kara-age has developed into a huge market embracing specialty restaurants, izakaya, delicatessens, frozen food products, and more. This English e-book version places the spotlight on kara-age and reveals the full picture, from basic knowledge about kara-age to details about its history that will surprise even professionals, the current situation, definitions of related terminology, and so on. As a kara-age textbook, this ultimate book is sure to awe readers with its unprecedented quality and quantity.
  • 自動車誌MOOK キャンピングカーライフMagazine Vol.1
    値引き
    -
    キャンピングカーと、一緒に過ごす毎日。 目次 Introduce 東海道を行く。史跡と絶品グルメと貸し切りの海と。 バンライフ女子、楽しんでいます。 エアストリームの里で、自由なトレーラーライフを愉しむ。 キャンピングカーのトリセツ。by Toy-Factory DA VINCI 6.0 東奔西走SA&PAグルメ旅。食の宝石箱、海鮮丼を探して。 キャンピングカーと、自己流アウトドア。 ハイマーのフルコンver.に魅せられた旅人たち。 1000Wクラスのポータブル電源最前線。 LEDランタンのススメ。 キャンピングカーの即納体制、はじめました。 2024STYLE Camping Car 最新キャンピングカー、イッキに見せます。 ナビのトレンドは、車内総合エンタテイメント。 100台のキャンピングカー、見ることができちゃいます。 丸見え?寒い?その悩み、このアイテムで一発解決です。 New products&Information PRESENT TOKYO OUTDOOR SHOW 告知 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • DULTON
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※通信販売の申込期間は2018年6月4日(9:00)から2019年12月27日(17:00)までです。 ※電子版にFAX専用申込書と無料お申し込みはがきは付属しません。 (インターネットからの申込は可能です) 人気雑貨ブランド「DULTON」初のメールオーダーブックが完成! 唯一無二のデザインで世界じゅうにファンをもつ、ダルトン。 「便利ではないかもしれないが、心に豊かさを感じさせる物を創っていこう」 創業から30年の間、武骨なスチールの家具から、キッチン雑貨、ハウスキーピンググッズ、 ステーショナリーにいたるまで、日常で使うあらゆる商品を作りつづけてきた稀有なメーカーです。 女性のみならず、男性ファンにも愛され、ダルトンの名を知らなくても、 雑貨を見れば「これ、ダルトンだったんだ!」と思い当たる方も多いはず。 魅力的な日用品を多く世に送り出してきたダルトンの世界に触れる、初めてのブランドムック。 こだわりの詰まったプロダクト510点が誌上通販で手に入ります。 【目次】 ◎誌上で買えるダルトンの世界に触れる家具と雑貨 ・STEEL FURNITURE/スチール家具 ・LIBRARY/書斎 ・STORAGE/収納 ・DIY PARTS/DIYパーツ ・KITCHEN/キッチン雑貨 ・COLOR VARIATION/色で遊ぶ ・HOUSEKEEPING/住まいの道具 ・INDOOR GREEN/観葉植物 [COLUMN] ・READING GLASSES/リーディンググラス ・PETIT PRICE ITEM/お手頃価格の雑貨 ・BUILDING/舞台裏 ・MY FAVORITE|スタッフのお気に入り ・NEW ARRIVAL/新商品 ORIGINAL PAPER CRAFT/ペーパークラフト HISTORY OF DULTON/歴史 COVER PHOTO/表紙の商品 DULTON SHOP/直営店 PHOTOGRAPH OF DULTON’S PRODUCTS/フォトグラフ MAIL ORDER GUIDE/ご注文方法
  • 超BREAKING DOWN ブレイキングダウン公式BOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 朝倉未来・ブレイキングダウンを「壊し続ける」リアルマガジン ***スペシャルインタビュー*** BreakingDown CEO 朝倉未来 BreakingDownの〝頭脳〞が語る 熱狂を生み続ける「戦略」と「変革」 ***「BreakingDown」スターたちの伝説創造*** 叛逆の問題児 ◆こめお 苦難の刑務所生活で得た人生の大転換と道標 アウトローのカリスマ ◆瓜田純士 「職業・瓜田純士」という唯一無二の修羅の生き様 キング・オブ・ムードメーカー ◆10人ニキ ビッグドリームをつかんだ男の生きるテーマは 「青春を取り戻す」 ケンカバトルロワイヤル代表 ◆バン仲村 瓜田純士との〝清算マッチ〞敗北と世界進出の野望 キング・オブ・アウトサイダー ◆啓之輔 格闘技との出会いで救われた〝凶状半生〞 三福神の人柱力 ◆萩原裕介 「年商30億円超」成功者の経営哲学と挑戦し続ける心 濱の狂犬 ◆黒石高大 歩み続けた〝男道〞とBreakingDownへの決意 ***「BreakingDown」ドリームを渇望する挑戦者たち*** 勾配ニキ ◆信原空 無軌道な借金ライフと世界的スターへの夢 不屈のグラップラー ◆樋口武大 イジメられっ子の復讐劇と〝逃げる〞という信念 Mr.BreakingDown ◆川島悠汰 ミスターブレイキングダウン 〝BreakingDown愛〞を語る 150キロの最恐ラガーマン ◆ノッコン寺田 「あえて、空気を、読まない」〝AKY〞で切り開く爆進人生 2メートル超えのハーフモンスター ◆エドポロキング 身体能力の怪物が抱くBreakingDownの先の野望 母のために戦います ◆外枦保尋斗 〝母を求めてBreakingDown〞人生をやり直す戦いの旅 沈まぬ太陽 ◆ぬりぼう 〝ビビりキャラ〞で一発逆転 「人生、マジで変わりました」 ***超インフルエンサーが語る「BreakingDown」*** 論破王 ◆ひろゆき ブレイキングダウンはリアリティショーで、格闘技は味つけ Repezen Foxxリーダー ◆DJ社長 格闘技業界は部外者を受け入れない閉鎖的な感じがします! 青汁王子 ◆三崎優太 令和の時代は根性論だけでなく、〝コスパ〞も考えることが必要 ***スペシャル対談*** ダークヒーロー 安保瑠輝也 × 安保瑠輝也の内弟子 ジョリー ブレイキングダウンは強いだけのヤツが偉そうにできる舞台じゃない! ***プレイバック「BreakingDown」あの熱狂と衝撃をもう一度!*** ◆ブレイキングオタクリョウ監修 ◆BreakingDown事件乱闘史 ◆BreakingDown伝説の「迷場面」 ◆BreakingDown「あの人はいま?」 ***「BreakingDown」SUPPORT INFORMATION*** BreakingDownの選手と一緒に目指す全国制覇! 不良系バトルRPG ◆「喧嘩道」 「ブレイキングダウンアリーナ」で〝遊べる〞〝稼げる〞 夢のメタバース ◆「XANA」 遊びながら仮想通貨を稼げる 対戦型バトルゲーム ◆「PROJECT XENO」 朝倉未来プロデュースの 「MIKURUハウス」を販売する ◆「鬼丸ホーム」 ホワイトニングサロン「エクシアホワイト」を 全国105カ所に展開する ◆「ecxia」 朝倉海が愛飲する 〝新世代エナジードリンク〞 ◆「ASAP CLUB」の実力 日本初のタトゥー除去専門医療機関 ◆「ziz CLINIC」 「BreakingDown」Partner Sponsor Products ◆ブランド和牛「佐賀牛」 ◆エイジングケア美容液「gradis」
  • Diggin’MAGAZINE SPECIAL ISSUE 2022 SNOWBOARD PRODUCTS
    値引き
    -
    ART OF PRODUCT Diggin’MAGAZINE SPECIAL ISSUE 2022 SNOWBOARD PRODUCTS

    試し読み

    フォロー
  • デザインのつかまえ方 ロゴデザイン40事例に学ぶアイデアとセオリー
    4.5
    【なぜ、どうやってそのデザインにたどり着いたのか。デザイナーの発想法、アイデア、ノウハウがわかる一冊!】 ロゴデザインのプロセスをテーマに、デザイナーの発想法、アイデア、ノウハウなどを豊富な事例をもとにビジュアルにまとめた解説&資料集。第一線で活躍するデザイナーのクリエイティビティはどこにあるのか――。デザインの技術を案件に合わせて臨機応変に適用し、見立て、連想し、オリジナルの表現に仕上げていく。その先に訪れるブレイクスルーの瞬間をひも解く、至極のデザインメイキング。 〈本書の主な内容〉 [デザインのつかまえ方]7つのステップでロゴデザインのプロセスを解説 1 キーワードを集めよう 2 モチーフを探してみよう 3 ロゴをつくってみよう 4 タイトルをつけてみよう 5 人の気持ちを想像してみよう 6 ブレイクスルーの引き寄せ方 7 「あぁ、これだ!」の瞬間は、いつ訪れるのか [デザインの瞬間]40案件にもおよぶロゴデザインの事例を紹介 HoiClue/enish/彩の国法律事務所/キタミン・ラボ舎/KNIME/REBRANDING/図案スケッチブック60周年記念商品/キョーイク/Studio Photo Story/Global WiFi/山の日記念全国大会/KUROFUNE DESIGN HOLDINGS/Lighthouse/ZA KAGURAZAKA/Linkage/青い鳥の会/PANOPLAZA/福笑いサイン/TAGUCHI PRODUCTS/川の上・百俵館/石巻・川の上プロジェクト/KUMON 60周年/TBSビジョン/PLAZA PLAZA/ねまるちゃテラス/POINTS/FEEL/BLOOM DESIGN/KURACI CAFE/杏林大学グローバル・キャリア・プログラム/SpaceFinder/東武鉄道 特急車両500 系 Revaty/maruman “Creative Support Company”/明治なるほどファクトリー/働きやすく生産性の高い職場表彰/ビッグルーフ滝沢/UNA TEA AOYAMA/RoboRobo/Build/LESTAS [デザインの試行錯誤]ブレイクスルーを引き寄せた工程をたどるロゴ制作メイキング デザインの試行錯誤(1)HoiClueの場合 デザインの試行錯誤(2)ライトハウスの場合 デザインの試行錯誤(3)図案スケッチブック60周年記念商品 デザインの試行錯誤(4)株式会社enishの場合

    試し読み

    フォロー
  • 中野空中線弐
    -
    モダンペット、マリレオ、コケピ…数々のオリジナルキャラクターを生み出し、世の“かわいいもの好き”を虜にしてきたプレイセットプロダクツ中野シロウのデザイン対談集の第二弾!

    試し読み

    フォロー
  • 眺めるだけでワクワクできる 彩る手帳アレンジ
    3.8
    手帳を可愛く描く、飾る「手帳デコ術」を、人気文具メーカー・ショップのSNS担当、インスタグラマーさんに聞きました! 20名以上の、たくさんの素敵な手帳実例を掲載。 ペンやシール、マスキングテープ、スタンプなどの今あるデコグッズをフル活用して、すぐにマネできて、簡単、かわいくページを彩る方法をわかりやすく解説していきます。 たくさんのアレンジ術の中から、自分らしく手帳を楽しむコツがきっと見つかるはず。 他にも「手帳を楽しく続けるコツ」や、「文具の収納法」といったお悩み解決法から、話題の「ガラスペンの魅力」、「人気デコグッズランキング」といった最新トレンドまでがわかる一冊です! contents ・人気文具メーカー・文具店SNS担当さんの手帳術  cozyca products shop HIRAETH  鳥の葉工房  てんのしごと道具店  古川紙工 ・人気インスタグラマーさん20人の手帳術
  • 日経WinPC 2016年夏号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自作PCユーザーのための最新情報を満載して、「日経WinPC」が1年ぶりに帰ってきた! 秋葉原で人気のNVIDIA「GeForce GTX 1080」やインテルの最新ハイエンドCPU「Broadwell-E」のテストレポートをはじめ、久しぶりに1台組もうと思っている人に6つのお薦め作例を紹介する「最強自作2016」特集、大容量製品がお手ごろ価格になり、注目度が高まるSSDの徹底攻略、売れ筋のSkylake対応マザーボードの選び方&セットアップガイドなど、見逃せない企画が満載です。※電子版には、紙版についている付録がございません。予めご了承ください。 【目次】 [6]最大10コアのBroadwell-Eが登場 [10]COMPUTEX TAIPEI 2016 [14]秋葉原フロントライン [20]2016年 PCはこう進化する [30]特集1 パーツ選びから最新トレンドまで!最強自作2016 [52]HOT PRODUCTS [58]特集2 2GB/秒時代に備える!最新SSD徹底攻略 [70]特集3 Skylake対応マザーボード購入&セットアップ完全ガイド [90]特集4 自作PCで4Kディスプレイを使おう [98]特集5 Windows 10リカバリー機能完全マスター [106]特集6 形状と取り付け方で見るCPUクーラーの選び方 [114]初めてでも心配なし! 最新パソコンを組み立てよう [128]WinPC クリニック [132]チャートで解決 トラブル脱出の鉄則 [140]ウスクラ電脳爆弾 [142]パーツNow [146]自作パソコンのあの部分は何と呼ぶ?
  • Net Audio(ネットオーディオ) Vol.37
    5.0
    ****Net Audio vol.37 2020 SPRING CONTENTS <COLUMN> 連載第33回 “AudioNext” 杉山知之 連載第33回 “ネットオーディオ・ピュアイズム” 山之内正 連載第17回 ハイレゾのかなたへ 角田郁雄 【付録解説①】 フュージョンの名曲をピアノ・トリオで解釈 アコースティック・ウェザー・リポート 【付録解説②】 “美しい世界”を音楽に。インタビュー&最新型スピーカー体験レポート 溝口 肇 meets Dutch&Dutch 【付録解説③】 研ぎ澄まされたセンスによる圧倒的なセッション 中村恵介 Special Session PIT INN LIVE ●新春特別対談 ネットオーディオ定期刊終了とWEB移行化のご挨拶 ネットオーディオ未来予想図 【特集】」いま「買い」のアイテムはこれだ! ライターズ・セレクション Net Audio 2020 THE INNOVATION~ネットオーディオの革新~ ESOTERIC N-01XD/MYTEK DIGITAL Brooklyn Bridge Brooklyn AMP リンがとうとうやってくれた! 極上のワイヤレススピーカー Series 3 進化するfidata最前線 高音質プロトコルDirettaに正式対応 【最新版】Roon徹底攻略 AIレコメンド機能とNucleus Rev.Bのポイントを解説 【特集】ユーザーの理想が手に入る 進化するアクティヴスピーカーの世界 iFi audio初のオールインワンシステムAURORA 技術とデザインで音質を追求 岩井 喬 スピーカーが環境を作る時代へ 世界的スピーカーブランドGENELECが示すアクティヴスピーカーのいま 岩井 喬 インナー・トリップに導く音 理想的空間でKEFのスピーカー3つを聴く 鈴木 裕 DYNAUDIOだからこそできた アクティヴ・ハイファイの可能性 逆木 一 KRIPTON「バイワイヤリングがハイレゾ再生を生かす!」 生形三郎 ラックスマン presents 有形と無形のソノリティ 『プリーズ・リクエスト/オスカー・ピーターソン・トリオ』 [Net Audio特別レポート] 定番再生ソフトウェア AUDIRVANAがついに日本語に対応! AYRE「QB-9に嬉しいアップグレード!DSD11.2MHzも再生可能に」角田郁雄 ACCUPHASE「老舗ブランドから注目プリメイン2モデル登場」角田郁雄 TELEGARTNER「スイッチングハブ2モデルを徹底比較!」逆木 一 iFi audio「流線型ボディの“ZENシリーズ”の魅力を探る」鈴木 裕 Nmode「シリーズ完結!Nmodeが目指す“完成形”はこれだ!」逆木 一 アクセサリー使いこなし企画 ネットオーディオの「音のツボ」~土方音響堂~ 第4回:PC、NASの振動対策を研究~固めると浮かせる、どっちがいい?~ 土方久明 特別企画・光ファイバーで“深化”するネットオーディオ 話題の「SEP」のいまを探る オリオスペックで「光伝送」聴き比べイベントを開催! 光伝送の大本命!SONOREのOptical Rendu/Optical Moduleによる光アイソレート効果を確認! 逆木 一 [MUSIC] 生形三郎の学びなおし!第5回<クラシック攻略基礎講座> 生形三郎 ハイレゾ音源レビュー 石原 俊、岩井 喬、生形三郎、逆木 一、鈴木 裕、炭山アキラ、高橋 敦、角田郁雄、本間孝男、山之内正 [SHOP] Shop Navi ネットオーディオマスター [USER] やってみたら面白かった! 吉田一廣さん、高松 究さん [INFORMATION] 定期購読のご案内 New Products Review Net Audioインフォメーション 問い合わせINDEX アンケート 愛読者プレゼント 編集後記 ****

    試し読み

    フォロー
  • Hi-Fi PRODUCTS
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    人気急上昇中の超美少年ぞろいの魔術団HI-FI PRODUCTS。ある日、町でメンバーの1人、杜々郎に出会った梨雨は、ピアスにさわられたとたんふしぎな幻を見るが・・・。 ※収録作品/HI-FI PRODUCTS/おんなのこの難関/ミルク クラウン
  • BMW Motorrad Journal(ビーエムダブリューモトラッドジャーナル) Vol.19
    -
    ■巻頭特集「史上最大のビッグボクサーR18」 排気量1802ccを誇る、新型モデルであるR18を徹底解明! BMW試乗最大排気量の空冷「新型エンジン」、 クルーザーという「新カテゴリー」であることから 大注目のR18。 そんなR 18の成り立ちから実車の細かなディテールまで一挙にご紹介します。 ●特集目次 クルーザーの王道スタイル BMWモトラッド史上最大の排気量 細部に宿るBMWのこだわり メーカー純正カスタムも力作揃い なぜ、BMWはR18を作ったのか? なぜ、BMWはR5をベースとしたのか R18が生まれるまで (主なコンテンツ) BMW純正ウエア大解剖! RECOMMEND ITEMS 認定中古車コレが買い! ニッポン酔夢譚 表紙 目次 休刊のご案内 エンブレムを刷新! 新・BMWロゴはコレだ! 期待のニューモデル徹底試乗 S1000XR/F900R&XR 史上最大のビッグボクサー R18 クルーザーの王道スタイル BMWモトラッド史上最大の排気量 細部に宿るBMWのこだわり メーカー純正カスタムも力作揃い なぜ、BMWはR18を作ったのか? R18が生まれるまで なぜ、BMWはR5をベースとしたのか BMWにぞっこん!出会いと乗り続ける理由 いつでもビーエム乗りだから 純正アパレル大解剖! New Products RECOMMEND ITEMS Life Style for BMW BMW RIDER SPECIAL TALK SESSION「星野知也選手&関口太郎選手」 INTERNATIONAL GS TROPHY OCEANIA 2020 レポート BMW Motorrad首都圏ディーラーネットワークは遊びのフィールドづくりに積極的! BMW Motorrad All Line Up 認定中古車コレが買い!「S1000XR」 MOTORRAD NEWS 幻のBMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2020 白馬で会おうプロジェクト始動! 日本全国のBMW正規ディーラーリスト 読者プレゼント TOMO連載 ニッポン酔夢譚[山梨・富士山] メトロ&中部ディーラー最新情報 編集長・中村のR1200GS Long term Impression カメラマン・あらーきー はじめまして! バイクライフ

    試し読み

    フォロー
  • People Before Products The Human Factor in Business
    -
    【NOTE : This eBook does not present the entire content as it appears in the print edition. 】Management based on the principle of collective wisdom not only leads to better business performance, it also fosters the growth of individual human potential. From my own experience and observations, employees grow in insight and ability even if their supervisor is the most average of people, as long as that supervisor is a willing listener and is determined to work harder than anyone else to mobilize the human resources available to him or her. This is how humankind’s tremendous potential will be fully realized. 【注 書籍版に収録された「Part Two:Memorable Encounters」は収録されておりません。ご了承ください。】

    試し読み

    フォロー
  • 【復刻版】ギター・グラフィック Vol.1
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オールド&レア・ギターの情報満載。伝説のムック本が復刻! オールド・ギター、ビンテージ・ギター、ビザール・ギターを中心に、世界中のさまざまなギターを取り上げ、読者の熱烈な支持を得ていた「ギター・グラフィック」がデジタル版で復刻! 大きな見どころは美しいカラー・グラフ写真とともに紹介される貴重なギター・コレクションの数々。ギタリストやアーティストの私蔵コレクションはもちろん、国内外の著名コレクターの秘蔵アイテムなど、ここでしか見ることのできないレアなギターが数多く掲載されています。さらに、ビンテージ・ギターに関する詳細な解説、ギタリスト、ギター・メーカー&エンジニア、ルシアー(製作者)へのインタビューなど、読みごたえのある記事もたっぷり。ギター・プレイヤー、ギター・コレクター、ギター製作者、ギター愛好家など、ギターにかかわるさまざまな人へのリスペクトと愛が詰まっています。 ◎SPECIAL GRAPH/MUSICIAN’S GUITAR COLLECTION ・加山雄三ギター・コレクション ・ハンク・マーヴィン・ギター・コレクション ◎MASTER LUTHIER ・海外篇第1回 ダニー・フェリントン(フェリントン・ギターズ) ◎VINTAGE INTERVIEW ・ラリー・ディマジオ ・松田童龍 ・ダン・アームストロング ・ジェリー・ジョーンズ ◎MUSICIAN’S GUITAR COLLECTION ・鳥塚しげきギター・コレクション ・鈴木茂ギター・コレクション ◎MASTER LUTHIER ・国内篇第1回 林信秋(アトランシア・インスツルメンタル・テクノロジー) ◎ビンテージ・ギターの基礎知識 ・ギブソンL-5とそのギタリスト ・ポール・ビグスビーのギター ・エピフォン・ギターの歴史 ・ギルドのソリッド・ギター ・ロジャー・ロスマイズルの仕事 ・ギブソンP-90徹底研究 ◎COLUMN ◎SPECIAL COLLECTION ・牧伸ニウクレレ・コレクション ◎VINTAGE GUITAR CATALOGUE FILE ・第1回 1962年版ケイ・カタログ ◎FEATURED GUITARS ・第1回 パーカー・ギターズ ◎NEW PRODUCTS *本書記事/写真/図版などの無断転載・複製は固くお断りします。 *忠実な色再現を心がけておりますが、ご覧いただくディスプレイの特性により、本来の色と異なって表示される場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。 *当時の広告および一部のページについては掲載を割愛させていただいております。また、底本の状態によるページのゆがみや、不鮮明な状態の画像もございますが、ご了承ください。
  • PRODUCTS 1
    完結
    2.8
    全14巻132円 (税込)
    すげー可愛くて、カラダも最高。人間そっくりなんだけど実は人間じゃない。飼い主のどんな命令にも喜んで従う…そういうモノが裏でこっそり売買されてるって…。ネットの噂とスルーしていたコミュ症ぎみの大学生・志波が遭遇した、信じられないモテ。そこから事件は始まった!
  • PRODUCTS【単行本】 1
    完結
    3.0
    全2巻770円 (税込)
    すげーかわいくて体も最高、人間そっくりなんだけど実は人間じゃない。しかも飼い主のどんな命令にも従う完璧なセックスドール。そういうモノが秘密裏に売買されているという…。ネットの噂とスルーしていたコミュ症大学生・志波に突然降りかかった信じられないモテ。そこから事件が始まった!
  • 別冊つり人シリーズ 革新のタイラバ&テンヤ真鯛攻略
    -
    『革新のタイラバ&テンヤ真鯛攻略』 TAI RUBBER 008 鹿児島県/錦江湾 もっと深く、新しく。 タイラバの進む先 018 『紅牙』の出発点~情熱が支えたブランドのスタート~ 021 Short History of the Products ~振り返る『紅牙』の系譜~ 028 Tools & Strategies 中井式「スリルゲーム」の真髄 036 細ネクタイの金字塔 「中井チューン」が生まれるまで 042 目で見る中井式タイラバセレクト 044 キャスティングゲームのメリットを最大化 アタリ倍増!目から鱗のレバーブレーキ釣法 064 悩んだ時のヒントあり。 中井一誠に訊くタイラバ30問30答 054 攻めのスタイルはここを押さえる 後迫式「掛け」タイラバのABC 060 「ルアーのエッセンスが詰まっています」 秋丸美帆のタイラバ時間 TENYA 066 千葉県/大原沖 最高のフォールアタリ。掛け取るテンヤの真骨頂 074 千葉県/飯岡沖 キャストで切り込む静かな海 082 魚の習性、これまでの釣り、今見ている釣り。 「タイラバ」&「テンヤ」ジャンル越境3人のマダイ熱 088 TAI RUBBER / TENYA FEATURED PRODUCTS 2020 102 紅牙 その先の世界へ IN NEW ZEALAND

    試し読み

    フォロー
  • 病の時に読む言葉
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 その不安が消えていく。 苦しみが癒される。 病の時は、忘れている 大切なことを思い出す時。 これまで当たり前だと 思ってきたこと。 愛してきた人のこと。 許せないことや 謝りたいこと。そして 今日まで生かされてきたこと。 病で苦しんでいる時に 自宅や病院でゆったりと、 くり返して読める本を――。 そんなニーズに応えた 100の書き下ろし箴言集。 あなたの弱った心と身体に 優しく寄り添ってくれる 愛と癒しのメッセージ。 いつも手元に置いておきたい本 たいせつな人に贈りたい一冊 ☆病気の回復に役立つ、 天上界の愛と癒しのメロディー 「ドキュメンタリー映画「光り合う生命。―心に寄り添う。2―」オリジナル・サウンドトラック」 →https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=2215 「ドキュメンタリー映画「奇跡との出会い。―心に寄り添う。3―」オリジナル・サウンドトラック」 →https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=2432
  • ランドスケープデザイン no.156
    -
    IFLA-APR 2023日本大会(後編) IFLA Asia-Pacific Regional Congress 2023 TOKYO, JAPAN [second part] テーマセッション Theme Session グリーンインフラ Green infrastructure Report from JLAU Technical Committee 小澤亮太(HOC) Report from JLAU Technical Committee Ryota Ozawa (HOC) Landscape as a Vessel to Share in the Age of Climate Change Referring to the Communication Process in Kameoka City 武田史朗(千葉大学教授) Landscape as a Vessel to Share in the Age of Climate Change: Referring to the Communication Process in Kameoka City Shiro Takeda (Professor, Chiba University) The Slow-onset Disaster a Wholistic Approach to Climate Mitigation and Adaptation Claire Martin(Associate Director of OCULUS) The Slow-onset Disaster: a Wholistic Approach to Climate Mitigation and Adaptation Claire Martin (Associate Director of OCULUS) Climate Change: A call to Action for the Landscape Architectural Profession a Wholistic Approach to Climate Mitigation and Adaptation Leonard Ng(Country Market Director, APAC, Henning Larsen) Climate Change: A call to Action for the Landscape Architectural Profession Leonard Ng (Country Market Director, APAC, Henning Larsen) 武田史朗×Claire Martin×Leonard Ng モデレーター/山田順之(鹿島建設技術研究所) Shiro Takeda × Claire Martin × Leonard Ng Moderator: Yoriyuki Yamada (KAJIMA Technical Research Institute) ウェルビーイング Well-being ウェルビーイングとは 武田重昭(大阪公立大学准教授) What is well-being? Shigeaki Takeda (Associate Professor, Osaka Metropolitan University) Small Intervention, Big Impact Yossapon Boonsom(Director, Shma) Small Intervention, Big Impact Yossapon Boonsom (Director, Shma) Designing for Equitable Wellbeing Sandhya Naidu Janardhan(Founder, Community Design Agency) Designing for Equitable Wellbeing Sandhya Naidu Janardhan(Founder, Community Design Agency) Revisiting the Way to Create Well-being 平松宏城(ヴォンエルフ創設者) Revisiting the Way to Create Well-being Hiroki Hiramatsu (Founder, Woonerf) Yossapon Boonsom×Sandhya Naidu Janardhan×平松宏城 モデレーター/武田重昭(大阪公立大学准教授),忽那裕樹(E-DESIGN代表取締役) Yossapon Boonsom × Sandhya Naidu Janardhan × Hiroki Hiramatsu Moderator: Shigeaki Takeda (Associate Professor, Osaka Metropolitan University), Hiroki Kutsuna (Representative Director, E-DESIGN) ランドスケープカルチャー Landscape Culture Envisioning Communal Autonomy for Urban Plants and Ecology 三島由樹(FOLK代表取締役) Envisioning Communal Autonomy for Urban Plants and Ecology Yoshiki Mishima (Founding Director, FOLK) Bridging Culture(s) Jeffrey Hou(ワシントン大学教授) Bridging Culture(s) Jeffrey Hou (Professor, University of Washington) Evolving Landscape Culture Yumi Lee(ソウル大学准教授) Evolving Landscape Culture Yumi Lee (Associate Professor, Seoul National University) 三島由樹×Jeffrey Hou×Yumi Lee モデレーター/竹本祥子(Urban Analytics Assistant Project Manager, Woven by Toyota) Yoshiki Mishima × Jeffrey Hou × Yumi Lee Moderator: Shoko Takemoto (Urban Analytics Assistant Project Manager, Woven by Toyota) クロージングセッション Closing Session Gala & LA & Luminary Awards 2023 Ceremony Gala & LA & Luminary Awards 2023 Ceremony テクニカルツアー Technical Tour [Aコース]二子玉川エリア 地域資源を廻るランドスケープカルチャーツアー Course A | Futakotamagawa Area: Landscape Culture Tour to visit local resources [Bコース]丸の内・日本橋エリア 伝統と革新を廻るセントラルTokyoツアー Course B | Marunouchi and Nihonbashi Area: Central Tokyo Tour of Tradition and Innovation [Cコース]渋谷・青山エリア 都市と森林を廻るグリーンインフラツアー Course C | Shibuya and Aoyama Area: Green Infrastructure Tour of Cities and Forests [Dコース]池袋エリア 4つの公園を廻るウォーカブルシティツアー Course D | Ikebukuro Area: Walkable City Tour around 4 parks [Eコース]郊外エリア 郊外のリアルを廻るウェルビーイングツアー Course E | Suburban Area: Well-being Tour around the real suburbs ポストコングレスツアー Post Congress Tour [Aコース]北海道ツアー Course A | Hokkaido Round Trip [Bコース]京都・宇治ツアー Course B | Kyoto Uji Round Trip [Cコース]九州ツアー Course C | Kyushu Round Trip 協賛・助成・後援 SPONSORS 都市に求められる想像力とは?―kudan houseの取り組みをめぐって 吉川 稔(東邦レオ(株)代表取締役社長)×近藤亮介(山水東京代表,東京藝術大学大学院非常勤講師) 構成: 編集部 写真・資料提供/近藤亮介+kudan house 進行・文責/丸茂 喬(ランドスケープデザイン編集部) What Imagination is Required for a City? —A Discussion on the kudan house Project Minoru Yoshikawa (President of Toho Leo) × Ryosuke Kondo (Director of Sansui Tokyo) Edited by the editorial desk, Photographs and sources by Ryosuke Kondo + kudan house 九段の地霊(ゲニウスロキ)と日本庭園の和(にき) 近藤亮介 The Genius Loci of Kudan and the Niki of the Japanese Garden Ryosuke Kondo (Graduate School of Global Arts, Tokyo University of the Arts) The Villages[大阪府高石市] ランドスケープ/積水ハウス(株)(齋藤 英) The Villages Sekisui House, Ltd. (Ei Saito) ロジポート名古屋「LOGIPORT TOWN」[愛知県名古屋市] 設計・施工/清水建設(株) ランドスケープデザイン/(株)フィールドフォー・デザインオフィス LOGIPORT NAGOYA “LOGIPORT TOWN” SHIMIZU CORPORATION, FIELD FOUR DESIGN OFFICE 岐阜県立森林文化アカデミー×住友林業による「森の出張」 morino de van in UR賃貸住宅 常盤平団地 協力/岐阜県立森林文化アカデミー,住友林業(株),住友林業緑化(株),(独)都市再生機構(UR都市機構) Gifu Academy of Forest Science and Culture × Sumitomo Forestry Co., Ltd. morino de van in TOKIWATAIRA-apartments デザインを読み解く24 成田山新勝寺「成田山公園」を訪ねる 文・写真/戸田芳樹((株)戸田芳樹風景計画) Deciphering the Landscape Design 24 The design of Japanese garden of NARITASAN SHINSHOJI TEMPLE “Naritasan-park” Text by Yoshiki Toda 風景散歩/海外編 7 文・スケッチ/佐藤岳三(造園家) Scenery walk / overseas edition 7 Text & Sketch by Gakuzo Sato 連載 文化継承をポップに! [第4回]石積みの手順 2―根石(1段目) 文・資料提供/鈴木富幸(鈴木庭苑) [Series] Cultural Inheritance in Pop! ④ Stone masonry steps 2—plinth stone (first layer) Text & materials provided by Tomiyuki Suzuki (SUZUKI TEIEN) Information/Products/Books バックナンバー

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本