ニットー作品一覧

非表示の作品があります

  • 水引で結ぶ二十四節気の飾り
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「人と人とを結ぶ」 そんな意味を持つ水引を使って、二十四節気を楽しみませんか? 二十四節気とは、1年を24分割した季節の暦です。 春分、清明、穀雨……。半月ごとに移りゆく繊細な四季を、24個の水引作品で表現。伝統工芸品の水引で二十四節気を結びながら、日本の伝統や習わしに触れることのできる一冊 です。
  • 見てわかる! 図解 経皮毒
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※こちらは2005年11月に刊行された書籍の電子版となります。本編で記載されている情報などは当時のものとなりますのでご了承ください。 「経皮毒」って、そうだったんだ!?これでわかった「経皮毒」のナゾ!シャンプーや化粧品、洗剤まで日用品に含まれている有害物質がアレルギーや花粉症、気管支ぜんそく、ガンなどを引きおこす原因だったとは!図解で見てわかる、読めばなおわかる「経皮毒」の全体、この1冊でまるごとキャッチ。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 竹内/久米司 1943年東京生まれ。薬学博士。日本薬理学会学術評議員。日本神経精神薬理学会。日本抗加齢医学会会員。製薬会社研究部長・医薬品安全管理部門長を歴任。てんかん、そううつ病、不安等の治療薬の研究開発に従事。創健フォーラム21代表。痴呆、がん、成人病とライフスタイルやこころは深い関りがあるとの持論のもと、自らのぼけ防止のために38歳で遠藤周作主催の劇団「樹座」のオーディションを受け合格、翌年公演デビュー。本業のてんかん、そううつ病、不安等の治療薬等の研究開発のかたわら、昭和60年頃より講演会活動を開始、「顔に笑顔こころとおへそに太陽を!」と題し、こころの健康とライフスタイルや食の重要性を一貫して主張。最近は、身の回りに潜む有害化学物質の話題を取り上げ各地で講演会、勉強会を開催 稲津/教久 1952年東京生まれ。東京薬科大学薬学部薬学科卒。同大学院博士課程修了(薬理学専攻)。薬剤師、薬学博士。東京薬科大学薬学部助手を経てベルン大学(スイス)へ留学。現職は帝京平成看護短期大学教授(栄養学)。米国生殖生理学会評議員、日本薬理学会評議員、日本薬学会会員ほか。プロスタグランジンの生殖器系への関与に関する論文8編、性腺カルボニル還元酵素に関する論文43編。環境中に存在する化学物質に関する論文5編。生体内で作用する薬物(含化学物質)の毒性(有害作用)、特に加齢に伴う毒性やカルボニル還元酵素を指標(活性、含量、遺伝子)とした継世代的毒性に関する研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • ミトン屋さんの手編みのミトンとこもの
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ニット作家、「ミトン屋」さんが編む、編み込み模様の手編みのミトンとこものの本。三角あたまのミトンを中心に、森や花、動物、雪柄などオリジナル柄を用いたミトン、ハンドウォーマー、帽子、マフラーなど、身につけたくなるアイテムが充実。編み込み模様、袖口のピコット編み、キヒノヴィッツなど、基本のミトンをマスターできる詳しい写真プロセス解説つき。オールカラーで編み図も見やすい。
  • 身のまわりのもので作る工作おもちゃ
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 空き箱やダンボール、ペットボトル、牛乳パックなどの“エコ素材”で作る楽しいおもちゃを紹介。 【主な予定内容】 ○レンジも付いてるよ! ダンボールで作るままごとキッチン ○乗れるよ! 遊べるよ! 飛行機、車、電車 など ○工作の基礎知識 揃えたい道具や材料、切る、貼る など 工作の基本を徹底解説 きれいに仕上げるコツ
  • 身のまわりのものでできる手作りマスク
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ウイルスや花粉症対策に洗って繰り返し使える! 10分で作れるマスクからマスクカバーまで、SMLを中心にLL、ベビーサイズまでを掲載。和文&英文を併記。 本書ではボンドで貼ってできる簡単マスクからベビー服やTシャツをリメイクして作るリサイクルマスク、手拭いや市販の使い捨てマスクにつけるカバー(サージカルマスクケース)など、身近なもので作れるマスクを提案します。 作り方はプロセス写真も入れて、かつ和文と英文を併記します。子供用には目印になる刺繍やアップリケの提案、大人には女性用、男性用のサイズ展開を掲載します。また、布マスクならではの生地の選び方やお手入れ方法も紹介します。 【主な内容】 切って貼るだけマスク/布マスク=プリーツマスク/布マスク=立体マスク/布マスク=シンプルマスク/アレンジマスク=動物や顔など/ニットマスク 手拭いマスクなどリサイクルマスク/マスクに向いてる布の選び方やお手入れ ……etc. —————————————————————————————————————————————— (欧文) It can be washed and used repeatedly to combat viruses and hay fever! Includes masks and mask covers that can be made in 10 minutes and three sizes of SML, LL, baby size are listed. (Written in both Japanese and English) In this book, you can find a simple mask using a bond, a recycled mask that can be made by old baby clothes and T-shirts, and also a mask cover for a Tenugui (hand towel) or a disposable mask. We propose masks that can be made with things around the house. The process is described in both Japanese and English, including many photos. We suggest embroidery and applique for children, and sizes for women and men are listed. We will also introduce how to choose the right fabric and how to care for it. --Index-- Felt Mask/T-shirt Mask/Nonwoven Mask/Basic Cloth Mask/Pleated Mask/Three-dimensional Mask/Simple Mask/Various Masks/Cute Animal Mask/Knitted Mask/Tenugui Mask/Extra Large and Extra Small Mask/Mask Cover/Mask Case/The pattern/How to put on a mask/The cloth/Sewing and embroidery…etc.
  • 宮澤崇史の頭脳で勝利に近づく! プロのロードレーステクニック
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 理論派レーサー・宮澤崇史の輝かしい戦歴の裏には、無数のテクニックや戦略があった! レース中の位置取りや体力を消耗しないコーナーリングにはじまり、睡眠や食事に至るまでのあらゆる面で周囲に優位に立つためのテクニックを駆使してレースを戦っていた。本書では、著者が長い選手生活で編み出してきた膨大なレーステクニックを公開します。
  • 宮澤崇史の理論でカラダを速くするプロのロードバイクトレーニング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プロが「速くなるカラダ」の使い方と作り方を伝授。 本書では自転車界きっての理論派・宮澤崇史が体を100%活かすためのノウハウを掲載。小柄ながら世界で活躍した宮澤ならではの理論で、体は確実に速くなる! 【主な内容】 第1章 「骨で押す」 第2章 ペダリングの理論 第3章 パワーとトレーニングの基礎概念 第4章 ポジションとパーツを体から考える 第5章 体を使いこなすメニュー 第6章 テクニック
  • 「ミラーレス一眼」から「デジタル一眼レフカメラ」 まるごとわかる! 撮り方ブック
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 写真本のベストセラーを生み出す写真編集者が超一流カメラマンたちの写真ハウツーを一冊にまとめました! 「すごい」といわれる写真に必要なのは、高い機材でも難しいテクニックでもなく、ちょっとしたコツとタイミング。 編集担当として、超一流といわれるカメラマンたちのテクニックやノウハウを間近に見続けてきた著者が、誰よりもわかりやすくその「コツ」と「タイミング」をぜんぶ教えます。 いままでにありそうでなかった、新しい目線の『写真の撮り方』指南書です。
  • みんなの おそろいニット帽
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ペアでそろえるとより楽しいどんぐり帽子やニット帽子の作り方の本。大人から子供まで楽しめる、面白くておしゃれな手編みの帽子の作り方を解説します。 内容は濃く、実用性を強化したラインナップ。子供の兄弟同士なら街中で迷子にならないような迷子帽子(防止)と題して、派手で見つけやすい色の配色で作るものや、親子なら同系統の色で編み、イニシャルや名前を入れたり、はたまた「パパとむすこ」などの刺繍を入れたりもします。
  • みんなの紙バンド雑貨 vol.3
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 紙バンドで作るステキなインテリア雑貨をライフスタイルに組み込む情報誌、第3弾。人気作家が提案するかごのある暮らし、アトリエ訪問、紙ニットで編むスケルトンバッグ、ミニチュアの世界、お正月飾り、初心者の困りごと解決、インスタからの作家発掘、大人気オブラートさんのレシピ公開、など盛りだくさんの特集を分かりやすい作り方と共に紹介。
  • みんなびっくり! 超ふしぎ! すぐにできる手品
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「失敗したらどうしよう? ともだちにバカにされないかな?」 そんなことは心配ご無用! ナポレオンズが「いかにして成功させるか」をわかりやすい写真とイラストで実演解説。 笑いも驚きもとれるマジシャンを目指そう! 【おとなの方へ】 手品で大切なことは観てくれる人に楽しんでもらおうとする気持ち。 手品が成功することよりも、何度も練習してチャレンジすることをほめてあげてください。 初めて人前で何かを披露するのはとても緊張するもの。 そのがんばりはきっとお友達にも伝わります。 【CONTENTS】 ■第1章 みんなおどろく大ウケマジック なかよしクリップ、のび~るハンカチ、DVDの予言 …etc. ■第2章 身近なものでかんたんマジック キャンディはどっちかな?、エスケープリング、コインの瞬間移動 …etc. ■第3章 手作り小道具で工作マジック 星占いの星座を当てる、借りた千円札が! 、自動印刷スケッチブック …etc. ■第4章 本格的なトランプマジック A(エース)を出そう、うそ発見トランプ、コップの中の予言のしおり …etc. ■第5章 数字をあやつる電卓マジック 重い数字、誕生日が当たる、暗算の達人 …etc. 【監修者プロフィール】 日本奇術協会広報委員長ナポレオンズ 日本の二人組プロマジシャン。ステージでのショーを中心に活動を行い、テレビ番組でもたびたび出演している。
  • メダカの飼育方法 完全版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、好評を博した『メダカの飼い方と増やし方がわかる本』『日本一のブリーダーが教えるメダカの育て方と繁殖術』『元気な魚が育つ水槽作り』を再編集し、また最新の繁殖・管理方法を加え、一冊にまとめた内容となっております。まさに「メダカ飼育の完全版」といえる内容となっております。 【目次】(変更になる場合がございます) 第1章 メダカの生態 第2章 自然環境とバクテリア 第3章 室内での飼育方法 第4章 屋外での飼育方法 第5章 飼育に役立つ鑑賞水草 第6章 めだか盆栽の魅力 第7章 青木式ミジンコ連続培養 第8章 メダカの繁殖 第9章 遺伝のしくみ 第10章ワンポイントQ&A
  • メルちゃんといっしょにおいしいお弁当
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あの国民的抱っこ人形のメルちゃんがお弁当になったよ! はじめてのお弁当はママもお子さんの心配事が多いもの 「どんなお弁当なら食べてくれるかな? 」 「どのくらいの量なら食べられるかな? 」 「一人でちゃんと食べられるかな? 」 そんなママたちの不安もメルちゃんといっしょなら大丈夫。 お弁当がはじめてのお子さんでも喜んで食べてくれるアイデアがいっぱいです! 【主な内容】 ●ちょいデコでかわいいメルちゃんのごはん弁当を作ってみよう ●お絵かきパンケーキでメルちゃんのパン弁当を作ってみよう ●お弁当にもランチプレートにも ●いつも遊んでいるメルちゃんのおもちゃといっしょのお弁当 ●ランチバッグやナプキンを手づくりしよう ※メルちゃんは1992年にパイロットインキ株式会社から発売され、今でも愛され続ける大人気の幼児向け抱き人形です。(C)PILOT INK
  • メルちゃんのきせかえお洋服&こもの
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※※電子書籍版をご購入される方への注意事項※※ こちらの電子書籍は固定レイアウトで作成されており、パソコンやタブレットなどの大きい画面で閲覧することをお薦めしております。 文字のコピーや検索などはご利用いただけません。また、図案のPDFデータもございませんので御了承ください。 大好評! 重版出来! 『かぎ針と棒針で編む メルちゃんのお洋服&こもの』のソーイング版! 26センチのメルちゃんと手のひらサイズのポケットメルちゃんのきせかえが楽しめます♪ おそろいの100~110㎝子供服&ポケットメルちゃんもあるよ メルちゃん専用クローゼットも作れるよ! 【掲載予定作品】 コーデが楽しい春夏秋冬のお洋服 フルーツになってみよう(いちご、スイカ、パイナップル、オレンジ) 動物に変身♪(ハチ、ちょうちょ、てんとう虫、ウサギ、クマ、ネコ、パンダ) お稽古事の衣装(バレエ、野球) 物語の主人公やお姫様 …etc. コーディネートに役立つ帽子とバッグ、ヘア小物、メルちゃん専用クローゼット おそろいの100~110㎝子供服 ソーイングの基礎レッスン&全作品の作り方掲載
  • メンズクラブ 増刊スナップ
    -
    734円 (税込)
    メンズクラブの人気企画のひとつが「街のアイビーリーガース」をルーツとするスナップ特集。2014年は4月号と9月号で「世界スナップ」をお届けしました。この2回の「世界スナップ」を一冊にした「世界スナップ2014」の電子版がコチラ。フィレンツェ ・ミラノ・パリ・ロンドン・ニューヨークの5都市で撮影した膨大なスナップのなかから、“日本人に似合う”リアルなコーディネイトのみをご紹介。読んだその日から参考にできる着こなしが満載です! 目次 世界スナップ 1015/71億人 ベストドレッサー トレンド10 1週間コーディネイト アウター ブルゾン レザー ジャケット スーツ ニット&シャツ パンツ デニム アクセサリー リアルに使える海外スナップ1160 買っとけ! トレンド7 トップス パンツ ジャケット スーツ アクセサリー

    試し読み

    フォロー
  • もう一曲聴きたい! と言わせるピアノの弾き方
    値引きあり
    -
    1巻300円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お気に入りの旋律を気持ちよく弾きたい! 聴かせたい! 曲が終わった後に、余韻が残る弾き方とは。 感性も大事。だけど楽譜には人の心に響く弾き方が書いてあるものです。 【内容】 ピアノの楽譜をどう読み取ってよい演奏につなげるかを解説しました。 楽譜にどんなことが書かれているかを整理し、各要素ごとに読み方と弾き方のポイントを解説。 人気曲「エリーゼのために」「貴婦人の乗馬」などを題材にレパートリーとして仕上げるまでの譜読みのプロセスや 暗譜のコツなども紹介しています。 楽譜をパッと見て弾ける初見力アップのための練習問題も掲載。 各解説には譜例を掲載、実際に弾いてみて確認できるようになっています。 PART 1 はじめに PART 2 読譜・基礎編 PART 3 読譜・実践編(1) PART 4 読譜・実践編(2) PART 5 暗譜で弾いてみる! PART 6 初見で弾いてみる! PART 7 いろいろな楽譜で弾いてみる ※内容は変更になる場合があります。
  • モチーフつなぎのニット
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 モチーフ2枚でできる小さながま口やピンクッション、ストール、ポンチョ、プルオーバー、キャミソールなどウエア、たくさんつなげて作るブランケットやベッドカバーなど42点。初級者から中級者まで幅広く楽しめる1冊。
  • モチーフをつないで作る 動物のあみぐるみ
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 かぎ針で、モチーフ編みをたくさん編んでつなげて楽しめる。ゾウ、カメ、キリン、ライオン、イルカ、くじら…などたくさんの動物たちをご紹介します。全作品作り方付です。カラフルなモチーフを編みつないだ、かわいくて大きなあみぐるみ。同じ編み方でも、糸を変えると大きさが変わる。モチーフは1段ごとに色を変えます。同系色でもいいし、反対色でもかわいいです。好きな色の毛糸で楽しんでください!
  • もっと得点を取るためのバスケットボールフォーメーションバイブル
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 攻める! バスケットボールチームを作るための指南書! 毎年アメリカやヨーロッパに渡り、最新のバスケ事情をくまなく知っている監修者の倉石氏。彼が世界各国のバスケットボール技術を日本人向けにアレンジした、すぐに実践できるオフェンス練習ドリルを紹介。また、何度も全国大会優勝を飾っている名門・東洋大京北高等学校バスケットボール部監督である田渡優氏が、「オフェンスに必要なファンダメンタル技術」を語ります。 【主な内容】 PART1 オフェンスの基本づくり PART2 バッシング PART3 ドライブに対する合わせ PART4 スクリーンプレー PART5 スクリーンからのタイミングドリル PART6 インサイドプレー
  • モテたいと思っている男ってなんであんなに気持ち悪いんだろう~本当にうまい女性のほめ方~
    3.3
    1巻1,650円 (税込)
    この本は、もともと男性だったけど女性の見た目になって様々な体験をし「男性と女性の両方の気持ちがわかる」著者だからこそ語れる真の男女の人間関係の作り方が書かれています。 男性はどうすれば女性に気持ち悪がられずにモテることができるのか。 職場や家庭でスムーズな人間関係を築くにはどうするべきか。 全女性共感! 全男性必読! (以下内容抜粋) イケメンになれなくても空気が読める男には誰だってなれる。 怒られたら言い返すのではなく素直に「ごめんね」。 顔ではなく服を褒めよう。 マッチングアプリでつまらないと思われないための会話術。 恋人同士の記念日忘れはリマインダー機能で解決。 巨根?テクニシャン?そんなの関係ねえ! 恋愛はポジションゲーム。 初回のデートは3時間。 「じゃあ一緒に行こうよ」を条件反射で言ってみよう。 うまい男は誘うとき「今度」なんて言葉は使わない。 美人にこそ「君って面白いね」が有効。 女性の沈黙は反論がないからではない。悲しみと諦め。 いまそばにいる人に愛情を伝えることを怠けてはいけない。 完璧な男よりもなんだか憎めない男を目指そう。 たまに無邪気さを使うのもあり。 著者について 1989年6月7日生まれ。 男性ながら、女性よりも可愛らしい容姿を武器にセクシー女優として活躍していたが2015年6月に引退。 現在はマルチタレントとして活躍中。 著書に『ボクらしく。』『大島薫先生が教えるセックスよりも気持ちイイこと』『男性ですが例のニットを着てみました』などがある。
  • 元切手デザイナー中丸ひとみの水彩画 贈って喜ばれる花の描き方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気切手シリーズ「おもてなしの花」のデザイナーが描く、季節の花々の水彩画 著者の中丸ひとみ氏は、2023年に第20集が発行されたロングセラーの特殊切手「おもてなしの花シリーズ」で水彩画の花を描き続けた元切手デザイナー。 集めたくなることはもちろん、使いたくなる、人に送りたくなる切手をめざして、切手のデザインを続けてきたと言います。 本書では、バラやカーネーション、ひまわりなど人気の花を題材にした水彩画作品を掲載。 さらに、12種類の花の描き方、グリーティングカードや封筒へのアレンジなど、描いた絵を人に贈るアイデアをプロセス写真付きで紹介しています。 年賀状や暑中見舞いなど季節のあいさつ、お世話になった方へ感謝の気持ち、大切なひとへのエール……。 季節の花の絵を描いて、誰かに贈りたくなる一冊です。 【著者プロフィール】 中丸ひとみ 株式会社サンリオにてグリーティングカードデザインを長く担当したのち、2007年日本郵便株式会社に入社。切手・葉書室専門役として、多くの切手デザインを手がける。代表作は特殊切手「おもてなしの花シリーズ」。切手だけでなく、日本郵便のキャラクター「ぽすくま」のデザインも担当。2023年からはフリーのイラストレーター、デザイナーとして、キャラクターデザインなどを手がける。
  • 焼かないケーキ
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ホーローパッド、ガラス容器で作れる。焼かないからカンタン! 短時間で作れるケーキとスイーツ。 オーブンで焼かなくてもケーキ作りを楽しめる。使う道具もホーロバットなど、ごくわずかで大丈夫。人気のジャーケーキのコツもこれ一冊でOKです!
  • 野菜のおいしい食べ方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 むくみがとれる、肌トラブル解消、疲れにくくなる、血圧が下がる……など、野菜には魅力がたくさん! 動物性食材を使わない「プラントベース」のアスリートフード研究家が教える、カラダの調子をととのえる57のレシピ。 「なんだか体が重たい」「元気がでないな」と感じている人にこそ読んでほしい1冊。 ぜんそくや高血圧が改善、プロアスリートである著者の夫のレース成績アップなど、「プラントベース」のメリットを野菜の効能やレシピ例を挙げて解説。 「野菜だけなんて、味気ないんじゃないの?」という概念を覆す、野菜・果物・穀物・豆・海藻類・ナッツ類・キノコ類など、植物性食材のみでパッとつくれる57レシピを掲載。 【目次】 はじめに:野菜の美味しさを知っていますか? Part1:毎日、野菜生活をはじめよう Part2:大満足! 野菜が主食 Part3:肉も魚も使わない、野菜が主役のおかず Part4:食卓を彩る、ヘルシー副菜 Part5:自然な甘みのごほうびスイーツ おわりに:食卓から、地球を知る コラム 野菜は、足で探すもの/お気に入りの調理器具/便利な調味料で、気楽にプラントベース/野菜が売られている様子を、よく見ておこう 池田清子(いけだ さやこ) プラントベース・アスリートフード研究家、ビオトープ株式会社代表。菜食を主とした「健康的に強く美しくなる」食事の研究と発信をメディアで行う。2014年より自身もランニング・筋トレを中心とした運動をスタートし、国内外で大会出場経験も多数。夫は7年連続日本代表マウンテンバイクプロライダーの池田祐樹。
  • やさしい韓国ごはん
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 赤いだけが韓国料理というイメージをお持ちではありませんか? そのイメージを覆してくれる一冊が登場! Natural Simple Healthy 作るのカンタン! カラダにやさしい! 子どもも一緒に楽しめる優しくてヘルシーな韓国料理を紹介。 2歳のお子さんのママもあり著者のMina Furuya(ホミン)さんが、大人気の韓国料理教室で提供している常備菜やスープ、 定番韓国料理から今大人気のチーズホットクのような韓国おやつを日本人の口にも合うようにアレンジ。 まるでカフェ料理のような新しいイメージの韓国料理レシピ集です。 辛いものが苦手な人や子どもでもおいしく食べられる、彩りたっぷりの本格韓国料理レシピが満載です。 韓流ファンにはおなじみのご主人・古家正亨さんによるコラムも掲載。目に美味しく、読んで楽しい韓国ごはんです。 【主な内容】 PART1. おもてなし料理としてもいける コラム…韓国料理とにんにく PART2. 家族と喜ぶごはんと麺 コラム…『冬のソナタ』のロケ地、江原道・春川のローカルフードだったタッカルビ PART3. ナムルやキムチと簡単おかず コラム…韓国料理においての(※バンチャン(おかず、常備菜)) PART4. 思わず食べたくなる、韓国風おやつ コラム…生後100日パーティーと1歳のお誕生日祝い
  • やさしいガーゼで作る 手ぬいのかわいいベビーウエア
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※※電子書籍版をご購入される方への注意事項※※ こちらの電子書籍は固定レイアウトで作成されており、パソコンやタブレットなどの大きい画面で閲覧することをお薦めしております。 また、電子書籍の特性上、図案・型紙を等身大として印刷することはできませんので御了承ください。 作りやすく、着せやすい! 赤ちゃん(新生児から24か月まで)の肌にやさしいふんわりガーゼのベビー服をご紹介します。 【掲載作品】 肌着(短、長) コンビ肌着 帽子/ベスト お出かけスタイ お食事用スタイ スモック&パンツ お出かけブランケット ブラウス&パンツ&帽子 ロンパースフード付ケープ ニギニギ&モビール 汗取りパット 母子手帳ケース 哺乳瓶ケース など
  • 矢島タケシのセーターブック パリが大好きだから
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パリに住むデザイナーの著者が、パリならではのデリケートな色の話や、洋服の選び方、合わせ方など、13年間に集めたパリでの宝物たちをニットと一緒に紹介。
  • ゆびあみかんたんレッスン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 針を使わずゆび先だけで編む“ゆびあみ”は、 小さな子どもからお年よりまで広く人気の手芸。 ゆびあみの魅力がすべてわかる1冊。 針を使わずゆび先だけであむゆびあみは、 小さな子どもからお年よりまで、男女を問わず広く人気の手芸です。 指に糸をかけていくだけで簡単にどんどんあめるので、 始めると止まらない面白さ。 ゆび先のリハビリや、 ぼけ防止にも効果があると言われています。 本書では、ゆびリリヤンあみ、ゆびかぎあみ、ゆびメリヤスあみといった、 ゆびあみの代表的テクニックを大きな写真と文字を使ったプロセスで丁寧に解説。 作品は初心者でも短時間でできあがるマフラーから、 バッグ、帽子、ヘアアクセサリー、かわいい動物あみぐるみなど多数掲載。 作品制作、監修はゆびあみの第一人者篠原くにこ先生。 豊富な経験を生かしたわかりやすい解説なので、誰にでもマスター可能。 作品もゆびあみの良さを生かしたハイセンスなものばかり。 また、ゆびあみに関するコラムや、ちょっとしたアイデアも掲載。 ゆびあみの魅力がすべてわかり、季節を問わず長く使える1冊です。 篠原 くにこ(しのはらくにこ):ニットデザイナー。 編物教室「毛糸小屋」を主宰し、カルチャーセンターなどで、講師として活躍中。 ゆびあみ考案後は、全国各地でゆびあみの指導を行い、 2002年にNPOボランティア団体“日本ゆび編み協会”を設立。 東京都美術館で開催される「ニュークリエイティブ展」にて、2002年審査委員長賞を受賞。
  • ゆびあみとかぎ針で編むエコたわし&クリーナー はじめてのあみものBOOK
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 クッキーや動物、かわいいモチーフをあんで、おうちでもお外でもウィルスに負けるな! 小学校の5年生から家庭科の授業が始まります。4年生からあるクラブ活動では、手芸部は料理クラブとともに女子人気ナンバーワンとなっています。 本書では人気の編み物を基礎から丁寧に写真で解説し、エコたわし&クリーナーをつくります。コロナウィルスの影響で、子供たちもウィルスに敏感になっています。家の中でも、外でも使える小さくかわいいエコたわしを紹介します。プロセスをていねいに解説して、総ルビで表記します。 毛糸があればできるゆびあみ、かぎ針の基本=細編み、長編み、減らし目、増やし目がわかります。
  • ゆび編みニットで作る かわいい猫グッズ
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 うちのコに作ってあげたい、うちのコともっと可愛く暮らしたい! 初心者でも簡単に作れる首輪、寝心地の良いベッドや猫ちぐら、SNSや年賀状で自慢したい猫用帽子やマフラーなど……、「ゆび編み」の猫グッズを作り方とともに紹介します。 猫との暮らしがもっと楽しくなる作品が盛りだくさんです。
  • 羊毛フェルトで作るおままごと
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お子さんからお姉さん、お母さんまで作って遊べる楽しいかわいいグッズがいっぱい。 【目次】 おべんとう(お弁当ごっこ)/レストラン(レストランごっこ)/ごはん(おすし屋さんごっこ/天ぷら屋さんごっこ/点心屋さんごっこ/パン屋さんごっこ/ピザ屋さんごっこ)/おやつ(おかし屋さんごっこ/ケーキ屋さんごっこ/和菓子屋さんごっこ/たい焼き・たこ焼き屋さんごっこ/クレープ屋さんごっこ/アイスクリーム屋さんごっこ)
  • 羊毛フェルトで作る思いやりせっけん
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 羊毛で包むだけで普通の固形石鹸がミラクル泡立つ石鹸に大変身! きめ細かい泡でメイク落としやウィルス駆除に大活躍します。 コロナ禍のおうち時間。 作って、贈って、もらって嬉しい羊毛フェルトの石鹸で乗り切りませんか? 【著者プロフィール】 寺西恵里子(てらにし えりこ) (株)サンリオに勤務し、子供向け商品の企画・デザインを担当。退社後も“HAPPINESS FOR KIDS”をテーマに、手芸・料理・工作を中心に手作りのある生活を幅広くプロデュース。その創作活動の場は、実用書、女性誌、子ども雑誌、テレビと多方面に広がっている。その著作物は650冊を超える。
  • 羊毛フェルトで作る まんまることり ぽてぽてことり
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 にっこり、ほっこり、ゆったり。癒される手のひらサイズのことりたち 【主な内容予定】 ●日本&海外の小鳥約30種類の作り方 ●小さい丸から作る小鳥で基礎をマスター ●ステップアップでリアルな小鳥も作れる ●雑貨・インテリア・アクセサリーへの展開も紹介 …etc.
  • 47都道府県の底力がわかる事典
    4.0
    「地方消滅」の危機が叫ばれて久しいが、政府が打ち出す「地方創生」の施策は成功しているとは言えない。 一方で、もともと持っている力を活かして成果を上げている地域もある。そこに暮らす人々の知恵と工夫と努力と挑戦が 地域を再生させているのだ。日本の地方には底力がある! 47都道府県「地域再生の物語」を網羅! 秋田県 秋田市――商店街スゴロクで街を知る、人を知る 山形県 寒河江市・山辺町――世界が欲しがる山形ニット 埼玉県 熊谷市など――猛暑が生んだ奇跡の米 福井県 大野市――水道を引かないまちの誇り 岐阜県 長良川鉄道――捨てられた路線を黒字列車が走る 大阪府 堺市など――ニュータウンにレモンを植えよう 兵庫県 豊岡市――在宅看取り率ナンバーワンの秘密 福岡県 北九州市――死の海から「環境」のまちへ 宮崎県 西米良村――年間二万人が来る限界集落 ほか
  • ヨーロッパの手あみ 2023秋冬
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 エイジレスに楽しめる、おしゃれな大人のための棒針編み・かぎ針編みニット作品集。今シーズンは、ふわっと軽やかで心地の良いファーヤーンが新登場。また上質素材で人気のシリーズに新色も。シンプルな中にもこだわりが見えるニットウエアや、バッグ、ニット帽、バラクラバなどの小物も充実。カジュアルにコーディネートできる作品26点を掲載。
  • ラブあみで作る 編みもの&ボンボンこもの
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日東書院本社刊行「子どもの手芸 かわいいラブあみ」、「子どもの手芸 ここまでできる すご~いラブあみ」に続く第3弾。 「ラブあみ」&「ラブあみボンボンメーカー」公式ガイド。ボンボン、タッセル、あみぐるみなどなどかわいいグッズが簡単に作れちゃいます。 【主な内容】 PART1 ボンボンでおしゃれ! ボンボンブローチ ボンボンシューズ ボンボンデコ PART2 かわいい! ボンボンドール ボンボンフェイス ねこにボディをつけて ボンボンはりねずみ できたら、そばに! PART3 ルーム&ボンボンメーカーのニットこもの 白いマフラー&帽子 スクエア帽子 ピンクの帽子 帽子つきボンボンマフラー ベアのヘアバンド リボンのヘアバンド PART4 ルーム&ボンボンメーカーのラブあみドール ラブあみベア PART5 ボンボンメーカーで簡単! タッセル ブルーのタッセル&バッグ ピンクのタッセル&バッグ タッセルいろいろ タッセルの帽子とバッグ
  • Love Silky カフェときどき彼・5~やわらかく包んで抱いて~
    -
    「ニットカフェ」が今回の舞台。お茶しながら編み物を教えてくれるのはオネエ言葉のイケメン店長! ケンカした彼を見返したくて、徹夜で大作に挑む私に、店長から優しいアドバイスと思いがけないゴホウビが!? 大人気シリーズ読切40P。(この作品はウェブ・マガジン:Love Silky Vol.25に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • ラ・ロシェルのフランス料理
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 懐石料理のエッセンスを取り入れた斬新で繊細なフランス料理を作り、時代をリードする有名フランス料理店ラ・ロシェルの坂井宏行シェフの芸術的ひと皿をこの一冊に。
  • LIENS リアン Tricots D’artのニットアート
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ピュアな素材を使った1点ものの手編み服。草木染の上質な天然素材(絹、アンゴラ、カシミヤ、オーガニックコットン、麻など)を一目一目編みあげた、図形や肉球、植物をモチーフにした軽くて着心地のよい服や、原毛からオリジナルのフエルトを創り型抜きした帽子など、贅沢で凛としたニットの作品集。NHK「おしゃれ工房」で講師を務めたニット作家・細野雅子の世界。

    試し読み

    フォロー
  • リカちゃん 手編みのニットスタイル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 子どもから大人まで愛され続けているリカちゃんのニットアイテムを編む本。「オールシーズン着回せる」をテーマに、組み合わせて楽しめるニットアイテムを紹介。ボーダーニットやベレー、バッグ、ワンピース、コートなど、いろんなスタイルを楽しめるデザイン、たっぷり40点掲載!かぎ針編みと棒針編みで詳しいプロセス解説つき。
  • リサイクルで作るエコうつわ
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 持ち手つきリモコンケース、ワイヤークラフトの花瓶、高さ違いの小物入れ…。広告チラシや牛乳パック、ペットボトルなどを使った、アイデアがいっぱいの素敵なうつわを紹介します。
  • リピートしたくなる棒針編みの冬小物 私が編みたいニット
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 編むだけでなく、身につけることも考えつくした棒針編みの作品集。糸や色を変えて何度でも編みたくなる作品たちは、風工房、しずく堂、越膳夕香、かんのなおみ、西村知子はじめ人気のニット作家が提案。ずっと手元に置いておきたい定番の一冊。
  • リンドバーグ 1
    完結
    4.4
    周囲を絶壁に囲まれた高地の国・エルドゥラ。空を飛ぼうとすることが禁じられた王国で、大空を翔る冒険を夢見る少年ニットが、不思議な生き物プラモと共に羽ばたいていく未体験SFアドベンチャー!
  • レザーテープで作る大人のバッグ
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今、人気のマスクケースから定番バッグまで。ハマナカエレザをネットに通すだけ、まずは簡単マスクケースからチャレンジ! ハマナカエレザは本格レザー調でネットに通すのに最適な厚み(約1mm)と幅(5mm)のテープヤーンです。 ハマナカあみあみファインネットに通すだけで、簡単に、軽くて素敵なバッグに仕上がります。
  • レトロインテリアクロッシェ
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新しいものが好き 古いものはもっと好き 手しごとが好き 編み物は一番好き 海外が好き でも日本はもっと好き 磨かれた濡れ縁 使い込まれたソファ 丁寧な暮らしがある『あの頃』は私のお気に入り 今度かえったら何を編もうかな……
  • レースに勝つための最強トライアスロン トレーニング
    値引きあり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 元オリンピックトライアスロンナショナルコーチが教えるレベル級別メニューで自分に合ったトレーニング。 トライアスロンのための体の基礎を作るメニューから、レベル別のメニューまで徹底紹介します。 【主な内容】 トライアスロンの魅力 51.5Km完走を目指す! PART1 最新メソッド「3S理論」で強くなる! PART2 体の基礎作り「ストレッチ&スイッチトレ! 」 PART3 3種目のベース「ラントレ! 」 PART4 体幹を使った「スイムトレ! 」 PART5 速く安全に「バイクトレ! 」 PART6 レースに挑む! 「トレーニングプログラム」 PART7 レースに勝つための「実践テク! 」
  • 60代のおしゃれの見直し 今を楽しむ服を着て。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 チャンネル登録者数5.4万人のユーチューバーMimiさんが、60歳を機におしゃれや自身のライフスタイルを見直して得た、 人生の第2ステージへの向き合い方のコツを紹介。 【1章】自分像の見直し│60代はこれからへの転換期 これまでを見直して、新しい私へ 60歳を前におしゃれ改革をしました 【2章】ワードローブの吟味│心が弾む服を残して“楽しいおしゃれ”へと舵を切ろう クロゼット│Before/After 服の見直しは“何を残したいか”のプラスの選択で 【3章】“今”を楽しむ服を着て│新しいチャレンジを楽しむ自分でいたいから いい服よりも、旬の服を 定番品は一生ものではないのかも これからの服選びは“長く”にとらわれず“今”の気持ちを優先に ルンルン気分になれるブラウス ストライプシャツでハンサムな自分に 定番のボーダーTシャツで新しいわたし こんにちは! 暖色のパーカで秋冬の毎日に明るさを 少し華やかな自分になれるグリーンのカーディガン 軽やかに羽織れるIラインのコート 若々しい淡色デニムで気分を一新 春秋のひとときをリネンのプルオーバー1枚で 単調な日々に楽しみを添える2着のブラウンニット おしゃれ探究心を刺激するお値打ちのブルゾン 紺のブレザーで学生気分を満喫/ベストを重ねて着方を変えると気分上々 遊び心のあるロゴTシャツでたまにははじけたい! 好きな色のカラーTシャツで今日を元気に ベイカーパンツでボーイにもガールにも …ほか 【4章】ただ今、メイクを研究中│服に合わせてメイクもアップデート メイクの小技を“知る”のが楽しくて ちょっとしたことで自分に自信が持てるように 目指すは、くすみのない華やかな肌 ぼやけてしまった瞳に目力を! 唇と頬にも血色感をプラスして華やかでハリのある顔に 【5章】楽しい日々のつくり方│時間を大切にすることは自分を大切にすること 人生を深める、ひとりの時間 “とりあえずやってみる”をモットーに やってみたかったことを今こそ実践 憧れのキャンパスライフを“図書館通い”で満喫中 食べることが作業になってしまわないように楽しく食べる小さな工夫を …ほか 〈COLUMN〉おしゃれターニングポイント 1│癖毛を生かしたショートヘアで自分らしさを全開に 2│仕事を離れ、着まわしを考えなくなったらコーデを組むのがより楽しく 3│“若い人が着る服”という思い込みを捨てたらおしゃれの幅が広がりました 4│プチプラアクセサリーでおしゃれがますます楽しく
  • ロックミシンってぶっちゃけ買ったほうがいいですか?
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※紙版付録の型紙は購入者専用ダウンロードサイトから入手可能です(DL期限保証2023年11月) ロックミシンって買ったほうがいいですか? もちろん! 今まで何度もいろいろな人に聞かれ、何度もこう返事をしてきました。 この先ずっとソーイングを楽しむなら、この答えには自信があります。 でも、いろんな不安や疑問があって、なかなか買う決断がつかない……。 安くはないから失敗したくない! よーくわかります。 だからこそこの本では、今さら聞けない初歩的なギモンからひとつひとつ解説しています。 私たちもみなさんと一緒で、知らないことがたくさんありました。 これを読んでロックミシンを知り、納得したうえで手に入れてほしい。 そして「早く買えばよかった!」という声が聞ければうれしいです。 【まずは知りたい! 7つのギモン】 Q01 ロックミシンってどういうミシン? Q02 じゃあ、いったい何ができるの? Q03 やっぱり持っていたほうがいい? Q04 初心者でも扱えますか? Q05 どうやって選べばいいの? Q06 高いほうがいい? 安いので大丈夫? Q07 置き場所に困りませんか? 〈ロックミシンってこうなってる!〉 Part1|生地の端かがり Q08 「端かがり」ってどんなとき使うの? Q09 糸と針は特別なものが必要? Q10 どんなふうに縫うのですか? Q11 返し縫いはいらないの? Q12 縫い目に表裏はありますか? Q13 縫い代の端かがり、縫う前? 縫ってから? Q14 どんな生地でも端かがりはできる? Q15 縫うときの設定ってどうすればいい? Q16 きれいな縫い目ってどういうの? Q17 切りながら縫うって…どのくらい? Q18 「差動」ってどういう機能なの? Q19 角はどうやって縫えばいいの? Q20 カーブを外さずに縫うには? Q21 輪をきれいに仕上げるには? Q22 糸端はどう始末する? Q23 ほどくときの簡単な方法は? Part2|ニット生地の縫い合わせ Q24 ニット生地の縫い合わせって? Q25 どのロックミシンでもできるの? Q26 糸や針は端かがりと同じ? Q27 どうやって縫い合わせるの? Q28 かがり幅と送り目の設定は? Q29 きれいな縫い目、糸調子って? Q30 どのくらい切り落としながら縫うの? Q31 ニット生地の種類が多くて… Q32 普通のミシンって必要ないの? Q33 まち針を使っちゃダメですか? Q34 縫ったら伸びちゃったんですが… Q35 リブをきれいにつけるには? Q36 ウーリースピンテープってどう使う? Q37 縫い代が重なってつらいです… Q38 糸端の始末は3本ロックと同じ? Step up編|巻きロック Q39 巻きロックってどういう縫い方? Q40 変形巻きロックの縫い方は難しい? Q41 一周の縫い終わりはどうする? Q42 糸端の始末はどうするの?/Q43 ほどくことはできる? 〈この本で使った最新機種Sakuraをご紹介!〉 〈初めてでも作れる雑貨&服〉 ・レッスンバッグ・ギャザースカート・リラックスウェア もっと知りたい! 情報編 Q44 メンテナンスはどうすればいい? Q45 持っていたほうがいい道具は? Q46 ロックミシンの別売り品ってどこまで必要? Q47 カバーステッチミシンはまた違うもの? Q48 中古品ってどうなの? Q49 買う前に使ってみたいのですが… Q50 使ってないミシン、すぐ使える?
  • ロードバイク スキルアップトレーニング
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 具体的な30のドリルで体の使い方を理解し、楽に速くなるためのフォームを覚えて体に革命を起こそう! 【主な内容】 1章 あなたはどうして遅いのか? 2章 「ブランク」状態を作る 3章 ペダリングへ近づく 4章 全身のバランスを整える 5章 もっと速くなるために 著者 / 福田 昌弘(ふくだ まさひろ) アマチュアレーサー、トレーニングスタジオ「ハムスタースピン」代表、日本体育協会後任自転車コーチ。 2018年春からは、人体への理解を求めるために関西医科大学博士課程に入学。
  • わたしに優しい 米粉とみりんのお菓子と料理
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気オンラインクッキングサロン「#みりん女子会®」初となるレシピ本。 全レシピ砂糖不使用、グルテンフリー。 日本のどの家庭にもある伝統の発酵食品みりんで、体と心にやさしい甘さを実現。 同じお米生まれの米粉も使った17のお菓子と16の洋食レシピを紹介します。 日本人に生まれたことを心から喜べるおいしさなのはもちろん、甘いお菓子も洋食も罪悪感ナシで楽しめます。腸活している人、ダイエットをしている人、体質改善をしたい人にもおすすめです。 また本書は、主にみりんを煮詰めてアルコール分を飛ばした「みりんシロップ」を使用するので、お子さま、妊娠中の方、高齢者の方にも安心して食べていただけます。 懐かしくて新しい甘味の世界がここから始まります。 【本書の特徴】 ●全レシピ砂糖不使用、グルテンフリー ●主に、発酵食品みりんを半量に煮詰めた「みりんシロップ」を使用します。シロップは煮詰めるだけなので、とっても簡単です。※みりん100gの場合、5分で完成。 血糖値を抑える効果もあるシロップです。 ●ジャム、スコーン、マドレーヌ、ゼリーなどのお菓子を17レシピ(+ごほうびパフェ2種)、ドレッシング、ニョッキ、スープ、キーマカレーなどの洋食を16レシピ紹介。日々の食卓にすぐに取り入れられるものを厳選しました <Contents> さよなら罪悪感・・#みりん女子会® ―― 2 ずっとあるものを、もっとずっと愛あるものに。 ―― 4 私たちの腸活レシピの特長 ―― 6 簡単! 5分でみりんシロップ ―― 8 #みりん女子アンケート結果 ―― 10 「米粉とみりん」レシピの基本の材料 ―― 12 日本の母なる甘味「みりん」 ―― 16 第1章 グルテンフリー・砂糖不使用 はじめての米粉とみりんのお菓子・ドリンク 優しさに包まれたまぁるい美味しさ ―― 18 米粉とみりんのふんわりパンケーキ ―― 20 みりんスイートポテト ―― 22 くるみとレーズンのみりんグラノーラ ―― 24 カラダと心と対話する私の時間~みりんジャムとドリンク~ ―― 26 いちごのみりんコンフィチュール ―― 28 オレンジとりんごの紅茶みりんジャム ―― 30 スパイシーみりんチャイシロップ ―― 32 みりんラズベリーソーダ ―― 34 みりんマンゴージンジャーラッシー ―― 35 #みりん女子からのお便り ―― 36 第2章 グルテンフリー・砂糖不使用 米粉とみりんの焼き菓子 今、ここにある懐かしさで満たされる ―― 38 米粉とみりんのバタースコーン ―― 40 米粉とみりんのコーヒースコーン ―― 42 みりんチーズクッキー ―― 44 みりんマドレーヌ ―― 46 みりんバナナショコラケーキ ―― 48 #みりん女子のご褒美パフェvol.1   みりんバナナショコラパフェ ―― 50 第3章 グルテンフリー・砂糖不使用 米粉とみりんの冷たいお菓子 私に優しい美味しさで満ちたご機嫌な毎日を ―― 52 食卓からカラダと心を整える ―― 64 みりんシロップドレッシング ―― 66 みりんごジンジャードレッシング ―― 66 トマトとみりんのヨーグルトドレッシング ―― 66 豆乳みりんマヨネーズ ―― 68 新・みりんマヨポテトサラダ ―― 68 にんじんとりんごのみりんキャロットラぺ ―― 70 食卓にサプライズを~みりんとレモンの出会い~ ―― 72 鶏肉のみりんレモンバターソテー ―― 74 レモン風味のあさりとトマトのみりん蒸し ―― 76 米粉のニョッキ みりんレモンクリームソース ―― 78 みりんレモンソルベ ―― 80 第5章 グルテンフリー・砂糖不使用 米粉とみりんの愛され洋食 愛をもって美味しさと楽しさを分かち合う ―― 82 米粉とみりんのトルティーヤ ―― 84 しらすとアボカド、トマトのトルティーヤピザ ―― 86 ゴルゴンゾーラとみりんシロップのトルティーヤピザ ―― 86 大豆のみりんキーマカレー ―― 88 鶏肉とじゃがいもの米粉ハーブフリット ―― 90 緑のみりんミネストローネ ―― 92 「米粉とみりん」でサスティナブルな食卓の楽しみを ―― 94 著者プロフィール 設楽 賀奈子(したら かなこ) 京都出身 群馬在住 A型。 京都のみりんメーカー宝酒造(株)でみりんの商品企画・広告宣伝・レシピ開発などマーケティングに15年間従事し、みりんの虜に。 料理上手な母とグルメな父の元に育った無類の食いしん坊。 薬剤師の姉の影響もあり「食から健康」をライフワークに、栄養士の資格を取得するも、2018年に女性系疾患を経験し「私に優しい美味しさ」を改めて模索。 「米粉とみりん」でグルテンフリー・砂糖不使用の食生活を実践し、便秘や冷え性の改善、心身の不調が改善することを実感。一方で、米粉とみりんで作る美味しいレシピがまだまだ世の中に少ないことを目の当たりにする。 結婚を機に「私に優しい働き方」をと、自宅からできる仲間とのオンライン配信で定期便クッキングサロン#みりん女子会®を2022年に開講。 1年で総受講者数1500名を超える人気サロンに。 2023年7月には「みりんをアートする」をミッションに(株)米粉とみりんを設立。 趣味は古道具集めとおしゃべりとワイン。夢はみりんで世界平和。
  • 私をがんから救った8つの知恵 ~子宮体がん、大腸がん、肝門部胆管がん、十二指腸がんを乗り越えて~
    値引きあり
    -
    がんに打ち克つ治癒力を身につける。壮絶ながんとの闘いを乗り越えたからこそ語れる、食事、運動、心持ち、生き方。生き延びるための知恵。 【主な内容】 《第1部》 私のがん闘病記 【第1章】 子宮体がん ――――死と向かい合う恐怖を超えて 【第2章】 大腸がん ―――――再検査で命拾いをする 【第3章】 肝門部胆管がん① ――――手術までの長き日々 【第4章】 肝門部胆管がん② ――――難しい手術を乗り越えて 【第5章】 十二指腸がん ――――――最後のがんとその後 《第2部》 がんに打ち克つ治癒力を身につける 【第6章】 命の食べ物 【第7章】 雑穀から生命力をいただく 【第8章】 食は生きるための作法 【第9章】 生きることは動くこと 【第10章】 〝心持ち〟という妙薬
  • 和の台所道具 おいしい料理帖
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 毎日の料理が信じられないくらいおいしく、手軽に。レシピといっしょに覚える日本の料理道具のカンタン使いこなし術。 日本古来の料理道具を使えば、定番料理がもっと手軽に、別もののようにおいしくなります。豊富なレシピにそった道具の使い方と手入れ術を紹介する、 毎日の食卓と「おもてなし」をレベルアップしたい方のための一冊です。 【主な予定内容】 和の台所道具を使ったレシピ(一部) ●いつものごはん、もっとおいしく おいしいご飯の炊き方(米あげざる、土鍋、おひつ) ●蒸し料理が得意になる 蒸し野菜・茶碗蒸し・おこわ(中華せいろ、アルミ鍋) ●日本料理の原点「する」 ごまのすり方・つみれ・とろろ(すり鉢、すりこぎ) ●出汁から煮物まで 出汁の引き方・みそ汁・角煮・シチュー(行平鍋、やっとこ、落とし蓋) ●使って育てる 鉄製フライパン 野菜の炒め方・オムレツ・焼き肉(打ち出しフライパン、スキレット) ●使い心地で決める 包丁とまな板 野菜の切り方・刺身・魚のフライ(板目、牛刀、出刃、柳刃、砥石) …etc.
  • 輪針だからカンタン! おしゃれでかわいい手編みこもの
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 輪針を使って作る、シンプルでかわいい手編みこもの。 秋冬に大活躍のニット帽、ミトン、スヌード(ネックウォーマー)などが手軽に作れる輪針の編み物BOOKです。 輪針は2本の棒針の末端がループでつながった編み針のこと。編み物初心者には難しいミトンや靴下などの輪状の作品も、輪針を使えばさくさく輪編みができて簡単に作れます。 本書では、シンプルでかわいい北欧テイストのニット小物21点を紹介しています。北欧風のデザインや編み込み模様も輪針だとラクに作れ、毎日のコーディネートにも取り入れやすいのでおすすめです。 【掲載アイテム】基本のミトン/ボーダーのミトン/ジグザグ模様のハンドウォーマー/リブ編みのニット帽/リブ編みのレッグウォーマー/アラン模様の帽子/フェアアイル風帽子&レッグウォーマー/メリヤス編みのスヌード/変わり鹿の子編みのスヌード/裏メリヤス編みのスヌード/マルチカラーの靴下/ケーブル編みのハンドウォーマー&靴下/北欧風ミトン/ケープ
  • 輪針で編むニット
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 棒針をコードでつないだ形状の便利な「輪針」を使う編み物の本。輪編みはもちろん、往復編みやマジックループ等の使い方もできるので、ビギナーからベテランまで楽しめる一冊。
  • 和洋スイーツのとっておきかんたんクッキング
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 こどもシェフ待望の新シリーズ「こどもの休日クッキングシリーズ」発売! 料理のプロがわかりやすく解説します。 【掲載レシピ】 マドレーヌ/クッキー/シフォンケーキ/シュークリーム/フルーツポンチ/プリン/みたらし団子/桜餅/水ようかん/おはぎ他
  • 手編みのハンカチ ニッタオル101
    6/7入荷
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 かぎ針でも棒針でも、初めて編むなら絶対コレ! 人気No. 1、手編みのハンカチが今、熱い! シンプルで簡単なものからデザインに凝った ものまで、全101作品を掲載! 吸水性抜群、肌ざわりふんわり、抗菌効果もバッチリ! さらにアイロンの必要もなし! いいこと尽くめのハンカチ「ニッタオル」。 「ニッタオル」はタオルとニットからできた言葉で、 手編みならではの柔らかくて優しい肌ざわり、 タオルのような吸水性と利便性を兼ね備えています。 長く繰り返し使えてとってもエコ。 洗えば洗うほど手に馴染んで質感もアップ♪ 春夏秋冬一年中使えて、自分用はもちろん、プレゼントにも。 小さいからすぐに完成するのもいいところです。 シンプルで簡単、基本の編み方の練習にもなる作品から、 インシャルや模様を編み込んだり、形を変えたものまで。 初心者から編み物上級者さんまで楽しめる全101作品を掲載。 お気に入りの色で、余っている糸で、 嬉しいこといっぱいのニッタオル、編んでみませんか? 著者について 著者プロフィール marshell 甲斐直子 ヴォーグ学園東京校にて、(社)日本編物文化協会/手編み指導員、魔法の一本針インストラクターを取得する。2014 年よりニット作家『marshell(マルシェル)』として活動を開始。毛糸メーカーや出版社へデザインや制作作品を提供。作品と糸と色の相性を大事にした制作を心がけている。著書に『かぎ針と棒針で編む あったかウエアと小物』(日東書院本社刊)。2024年5月NHK『すてきにハンドメイド』に出演。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本