チェックメイト作品一覧

  • 名探偵コナンvs.黒ずくめの男達 1
    4.9
    ▼【FILE.1】vs.Gin & Vodka(ジン&ウォッカ編)/(1)平成のホームズ/(2)小さくなった名探偵/EXTRA FILE.1 ▼【FILE.2】vs.Sherry(シェリー編)/(1)偽りの少女/(2)チェックメイト/(3)どうして/EXTRA FILE.2 ▼【FILE.3】vs.Pisco(ピスコ編)/(1)裏切りの街角/(2)漆黒の葬列/(3)突然の別れ/(4)過去からの銃弾/(5)白の世界/EXTRA FILE.3 ▼【FILE.4】vs.Vermouth(ベルモット編)/(1)満月の夜と黒い宴の罠/(2)血塗られた幽霊船/(3)透明人間現る!/(4)工藤新一登場!?/(5)仮面の下の真実/(6)ラットゥンアップル/EXTRA FILE.4 ▼【FILE.5】vs.Kir(キール編)/(1)新たなる黒の者/(2)ターゲットを追え!/(3)新たなる指令/(4)黒の組織 VS. FBI[1]/(5)黒の組織 VS. FBI[2]/EXTRA FILE.5 ▼【FILE.6】vs.Villains(黒ずくめの男達編)/(1)赤井の過去/(2)イチかバチか/(3)偽装/(4)最終手段/(5)任務/EXTRA FILE.6 ▼【SPECIAL FILE】vs.Assassin(暗殺者編)/(1)鋼の楔/EXTRA FILE.7 ●本巻の特徴/江戸川コナン=工藤新一が遭遇した史上最大の敵。それは、大いなる闇に包まれた謎の犯罪組織! ジン、ウォッカ、ピスコにベルモット、キール……奴らとの対決を、最初の事件からFBIと共同の対組織極秘作戦まで完全収録!!
  • 一身上の都合で(悪辣)侯爵様の契約メイドになりました【電子特典付き】
    3.8
    借金を工面してもらう代わりに侯爵家のメイドとなった貧乏商家の娘ルル。 当主ジェラルドのハイスペックぶりは令嬢達の憧れらしいけど、幼馴染の私の前では俺様でイヤなやつ!  返済してすぐにメイドなんて辞めてやるわ!……と無我夢中で働いていたら「素直に俺に甘やかされておけよ」とあーん攻撃に添い寝の要求!? それってメイドの仕事ですか!? 【電子限定特典付き】 書き下ろし短編『チェックメイトのその後に』を収録!
  • チェックメイトから始めよう
    -
    全日本で無敗を誇る天才チェス・マスターが、なんと機械に完敗!? 屈辱に震える弓削貴晶(ゆげたかあき)の前に現れたのは、高校時代の劣等生・芳村遙佳(よしむらはるか)――。校則破りとサボリの達人は、今や米国最大のソフト会社のトップ・プログラマーなのだ!! 見違えるほど精悍で野性味を帯びた外見のまま、昔と変わらず甘えてくる芳村。かつて生徒会長だった弓削のプライドは、逆撫でされっぱなしで…!? ※電子版には、紙版に収録されている挿絵は収録されていません。
  • うさぎ強盗には死んでもらう
    4.0
    【第1回カクヨムWeb小説コンテスト《ミステリー部門》大賞受賞作】 京都左京区のマンション。空き巣に入った泥棒カップルは、痴話ゲンカ真っ最中だった。 その向かいのオフィスビル屋上。青年は潜入した人身売買組織に、殺人を強要されていた。 悪鬼蔓延る上海の外灘地区。最強の殺し屋は、今まさに亡き師匠の敵を追い詰めていた。 そこから1200kmの広東省。田舎町のパブで、少年は23回目のチェックメイトを宣言した。 ――伝説の賭博師“うさぎ強盗”が彼らの物語を繋ぐとき、驚愕のエンディングが訪れる!
  • ヒロインを探せ -神林&キリカシリーズ(1)-
    完結
    4.0
    今をときめく若手推理作家・神林俊彦。作品の映画化が決まり、美しいヒロインに胸が躍るが、撮影現場で次々と怪事件発生。アイドルの川本キリカとのコンビで犯人捜しに乗り出したものの、小説のようにはいかなくて…!?
  • 【合本版】16人の男子が追いかけてくるゲーム 1
    -
    1~2巻660円 (税込)
    ――チェックメイトされたら、胸にキス―― おっさんと呼ばれる22歳のわけあり高校生、落井将義。 入学した全寮制の男子校で、同室の絵堂朱宗に騙され入部することになった秘密のクラブ「チェス部」の活動は、16人の男達を駒とした異能のチェスだった。負ければ黒のキングの将義は、「あること」をされてしまうルールで……。 白のクイーン・生徒会長、王崎衛を筆頭に個性豊かな面々が、将義を追い立てる! 貧弱な黒のチームで、将義は白のチームに勝つ日はくるのか!? ※こちらの作品にはイラストが収録されています。  尚、イラストは紙書籍と電子版で異なる場合がございます。ご了承ください。
  • 黒い蹉跌~鮎川哲也のチェックメイト~
    3.0
    探偵や刑事が推理や捜査を重ねて、殺人の真犯人を探したり、殺害方法を解明するだけがミステリーではない。反対に、犯人の立場から殺人を描いたのが“倒叙もの”と呼ばれるミステリーである。本書は1978年にテレビ放映されてヒットした倒叙推理ドラマ「チェックメイト78」の原案となった本格ミステリーの巨匠の選りすぐりの短編を収めたアンソロジー!
  • 下僕ハーレムにチェックメイトです!
    4.0
    異世界の女の子に憧れを抱くゲーマーのリクは、ある日、女神ナンナにより異世界アースガルムに召喚され、世界を救うよう頼まれた。それを成し遂げれば、異世界の女の子すべてがリクの下僕になる大魔術を発動してくれるらしい。そしてリクは伝説の七人目の英雄となり、魔王軍を追い詰めるが、あと一歩で魔王に逃げられてしまう。ショックで引きこもるリクだが、そこへ英雄の一人、エルフのフローラが現れ……!?
  • 白い陥穽~鮎川哲也のチェックメイト~
    3.0
    信用金庫の支店長をつとめる花井は、浮気をネタに高額な金を強請られていた。会社の実力者の入り婿となり、将来を約束されていた彼にとって、妻の不興を買うのは避けなければならず、恐喝者を抹殺する以外に道はなかった。綿密な計画のもとに殺人を実行した花井だったが……(「暗い穽」)。人気テレビドラマの原案となった巨匠の倒叙推理アンソロジー第2弾!
  • 16人の男子が追いかけてくるゲーム 1
    -
    1~13巻110円 (税込)
    ――チェックメイトされたら、胸にキス―― おっさんと呼ばれる22歳のわけあり高校生、落井将義。 入学した全寮制の男子校で、同室の絵堂朱宗に騙され入部することになった秘密のクラブ「チェス部」の活動は、16人の男達を駒とした異能のチェスだった。負ければ黒のキングの将義は、「あること」をされてしまうルールで……。 白のクイーン・生徒会長、王崎衛を筆頭に個性豊かな面々が、将義を追い立てる! 貧弱な黒のチームで、将義は白のチームに勝つ日はくるのか!? ※こちらの作品にはイラストが収録されていません。
  • 女性にモテる!婚活・ナンパにも!7つの恋愛心理学~メラビアンの法則、ハロー効果など~
    2.3
    <まえがきより>  皆様は、社会心理学という言葉をご存じでしょうか? 社会心理学は「こういう状況で人はこういった影響を受ける」といった統計の集合体です。  人の複雑な感情、思考をすべて読み解くのは困難ですが、大まかな傾向は存在しています。その傾向を上手に活用すれば、ある程度、人の心を自由に操ることも可能なのです。 (略) 心理傾向を利用して女性を口説くことは、別に何の罪でもないのです。相手の女性を幸せにしてあげるような、あるいは良い意味で成長させてあげるような素敵な恋愛関係を築けたのであれば、誰も嫌な思いをすることはありません。  付き合った女性を大切に扱ってあげれば、心理テクニックを弄して籠絡したとしても、すべては結果論によって肯定されます。  要するに“終わりよければ全て良し”ということです。昔の人は実に素晴らしい言葉を残してくれたものですね。  さあ、社会心理学のテクニックを存分に活用して、気になる女性を片っ端から落としてしまいましょう! <目次> 第1章:人を操るのは簡単!? 心理テクニックの効果 洗脳することも可能! 恐るべき心理テクの影響力 第2章:時代遅れのテクニックでは女性を落とせない! ミラーリングや視線の心理学はもう古い!? 第3章:女性の心を操れ! 本当に使える7つのテクニック 恋愛テク1:過大評価の材料をまく~ハロー効果 恋愛テク2:類は友を呼ぶ!? ~態度の類似性 恋愛テク3:潜在的な罪悪感がカギに~返報性の原理 恋愛テク4:相手の判断能力を鈍らせる~ピーク・エンドの法則 恋愛テク5:知り合った直後は印象操作! ~メラビアンの法則 恋愛テク6:距離を縮めてチェックメイト~秘密の共有 恋愛テク7:相手を意のままに操縦~エリクソン催眠導入法 ★impress QuickBooks(http://quickbooks.impress.jp/)は、気軽に電子書籍を楽しんでいただきたいという想いから生まれた電子専門レーベルです
  • チェックめいと! 1
    完結
    5.0
    幾多の難敵を倒し、 勇者はついに奴と対峙する。 魔王は待ちわびていた・・・ ボードゲームの対戦相手を! 定番パーティーゲームから 最新変わり種ゲームまで・・・ 常識破りの魔王や姫たちが遊び倒す!! 『ジェンガ』、『ソリティア』、『ワードバスケット』・・・and more!
  • チェックメイト
    -
    1巻660円 (税込)
    追試の追試に進級がかかっている長沖は、部活の副部長・大津に数学の個人教授をお願いする。 夢を聞かせてくれた大津にほのかな憧れを抱く長沖。夏合宿でイカサマ麻雀のカモにされ、大津に助け舟を出されるが、条件は「口ですること」。 条件を飲んだ長沖だったが、大津もグルの賭けだったことを知り……。 許せなくても、頭の中ではいつも大津を考えてしまう。恋じゃない。でも、一緒にいたい。 ◆DSシリーズ・大津×長沖編。 ◆番外編『大学生活』も収録。

    試し読み

    フォロー
  • ナイトウィザード The 2nd Edition リプレイ 幻影のチェックメイト
    -
    ウィザードを代闘士として殺し合わせる“魔王戦争”に巻き込まれた鹿島はるみへ、魔王女イコ=スーが不吉な予言を告げに来る。時を同じくイコのポーンジェニファーが流鏑馬勇士郎に接触してきた。彼女の狙いは一体何か!? そして流鏑馬真魅の近辺では知人の藤原竜作が消息を絶ち、犬神千和々の所には魔王ベール=ゼファーが来訪と、不穏な気配が高まり――!? FBonlin掲載分に書下ろし1話を加えた、魔王たちの饗宴「魔王戦争」編、フィナーレ!!
  • 秘密の姫君はじゃじゃ馬につき【電子特典付き】
    3.0
    虚弱から秘されてきた王女オフィーリアは、騎士を目指すじゃじゃ馬姫に成長! 《聖なる黄金の十字架》に仮入団を果たすが、二カ月以内に隊長アレクシオに認められないと退団に!! どうなる? 見習い騎士生活!? 【電子特別試し読み】7月刊予定「魔法学者はひきこもり! 完璧王子が私の追っかけでした」収録 【電子特典付き】には、討伐作戦の決行前夜をアレク視点で描かれた、書き下ろし短編「まどろむ乙女の傍らで」を収録!
  • プロジェクト・ファザーフッド
    3.5
    「殺し合いを今すぐやめなきゃならない。子供たちを救うんだ」 父を知らずに育った男たちが親になるとき――。 貧困、差別、暴力を超えて繋がる男たちのドキュメント ロサンゼルス南部の街ワッツは、ギャング抗争が頻繁に起こるスラム街。 死ととなり合わせの暴力やドラッグ汚染、警官の虐待行為が男たちを捕らえ、 父から子、子から孫へと連鎖していく。 人類学者でソーシャルワーカーの著者は、元ギャングメンバーに頼まれて、 子供をもつ男性たちの自助グループを運営。 毎週水曜日の夜、会合には十代の少年から中年層までが集まり、 語り合いながらともに「父になること」を手探りする。 たがいの喜びも不安もトラウマをも受けとめながら、子供たちを全力で守り、 コミュニティを再生していくことを胸に誓う――。 Zeebra氏(ヒップホップ・アクティビスト)推薦! 父親とはどんな存在であるべきか。そこに完璧な答えなど存在しない。 大切なのは自分と向き合う事。負の連鎖を断ち切るのは貴方です! 水無田気流氏(詩人、社会学者)推薦! 荒んだ街で生き延びるためにこそ、子どもには父親(俺たち)が必要。 繰り返されるその言葉は、あまりに重い。 父親を知らずに育った男たちが、父親になる意味を問い直し、 子どもを守り育てることを誓いながらも、挫折を重ねる。 「完璧」からはほど遠い彼らが父親たり得ること(ファザーフッド)を目指すこと。 困難で切実なこのプロジェクトの行方を、見守ってほしい。 「日頃から銃を使い、ドラッグを売買し、女たちを殴り、 刑務所に行き、どうしたら父親になれるのか見当もつかずにいる そうした男たちは、まず自分自身が父親を求めていたのだ。 彼らの喪失感の深さと強い欲求から、本人は直接 口にはしないが、一つの疑問がひしひしと伝わってくる。 『こんな俺がどうしたら父親になれるのか?』」 ――本書「父親としての傷」より 【目次より】 01 ワッツ 02 父親としての傷 03 地元 04 あんたも俺たちを見放すのか? 05 ブラザーズ 06 虐待 07 リーリー 08 ファザーフッド 09 父親っ子 10 ベビー・ママ 11 働くお父さん 12 雇用創出 13 ビッグ・ママ 14 光明が差す 15 チェックメイト 16 〈ネーション〉 17 地域のヒーロー 18 ツインズ 19 俺たちはみな家族だ 20 スコットランドからの手紙 21 写真判定 22 俺らがおまえたちのパパになる 23 フッド・デー 24 シュガーベア 25 あと十二日 26 ドアを通り抜けて 27 ジャメル

最近チェックした本