雑学・エンタメ - 扶桑社作品一覧

非表示の作品があります

  • Cazリアル・レポート2003 浮気編 ネットだから話せるOLたちのホンネ&実態アンケート白書
    -
    カレの浮気を知ったとき、オンナたちがとる行動は……? オンナたちはどこからを浮気と見る? オトコよりも1枚上手のオンナの浮気って? OLオフタイムマガジン「Caz」から生まれた、OLたちのホントがつまったレポート・シリーズ。

    試し読み

    フォロー
  • Cazリアル・レポート2003 お酒の失敗編 ネットだから話せるOLたちのホンネ&実態アンケート白書
    -
    酔ったイキオイで見知らぬ人とベッドイン、友人知人さらには駅員さんやおまわりさんまでを巻き込んだ武勇伝――OLたちのお酒の失敗談を一挙大公開! お酒を飲むと本性が出るって言われるけど……??

    試し読み

    フォロー
  • Cazリアル・レポート2003 オンナのわがまま、オンナの秘密編 ネットだから話せるOLたちのホンネ&実態アンケート白書
    -
    OLオフタイムマガジン「Caz」から生まれた、OLたちのホントがつまったレポート・シリーズ第4弾。彼には絶対言えない秘密や愛されてるからこそ(?)のオンナのわがままの実態がここに!

    試し読み

    フォロー
  • Cazリアル・レポート2003 会社のヒトとのあれこれ編 ネットだから話せるOLたちのホンネ&実態アンケート白書
    -
    OLオフタイムマガジン「Caz」から生まれた、OLたちのホントがつまったレポート・シリーズ第6弾。社内恋愛の経験者はなんと76%! 上司、新人との関係は? 実はこう思っています、会社のアノヒトのこと……。

    試し読み

    フォロー
  • Cazリアル・レポート2003クリスマス編 ネットだから話せるOLたちのホンネ&実態アンケート白書
    -
    女性なら誰もが心穏やかではいられないビッグイベント、クリスマス。今回は、Cazネットメンバーにクリスマスへの思いのたけを語ってもらいました! 今までで最高&ゴージャスなクリスマスの思い出、トホホ~な思い出、そしてプレゼントについて。これでクリスマスの傾向と対策を練れば、今年のクリスマスはバッチリ!~

    試し読み

    フォロー
  • Cazリアル・レポート2003 合コン編 ネットだから話せるOLたちのホンネ&実態アンケート白書
    -
    OLオフタイムマガジン「Caz」のサイト、Cazネットのメンバーにネットでアンケート! 第1弾は「合コン編」。合コンで彼氏ができる確率、呼びたくない女友達……ちょっと言いにくいあんなことやこんなこと。OLたちのホントがつまったレポート・シリーズです。

    試し読み

    フォロー
  • Cazリアル・レポート2003 節約・貯蓄編 ネットだから話せるOLたちのホンネ&実態アンケート白書
    -
    OLオフタイムマガジン「Caz」から生まれた、OLたちのホントがつまったレポート・シリーズ。毎日お弁当を持参して節約し、いまや貯蓄額は×○▲万円!~ 「節約」と「ケチ」って、ビミョ~!!

    試し読み

    フォロー
  • Cazリアル・レポート2003 ダイエット編 ネットだから話せるOLたちのホンネ&実態アンケート白書
    -
    OLオフタイムマガジン「Caz」から生まれた、OLたちのホントがつまったレポート・シリーズ。今回のテーマは、オンナたちがはまるダイエット。ヒミツのダイエット方法から汗と涙と笑いのエピソードまで、オトコたちには知られたくないその実態を調査! 

    試し読み

    フォロー
  • Cazリアル・レポート2003 だめんず編 ネットだから話せるOLたちのホンネ&実態アンケート白書
    -
    OLオフタイムマガジン「Caz」から生まれた、OLたちのホントがつまったレポート・シリーズ。「こんなオトコはノーサンキュー!」。社会にあまた生息するダメ男、カン違い男、ケチ男たちへ、OLたちからのきつ~いダメ出し。 男性のみなさん、身に覚えはありませんか!~ 

    試し読み

    フォロー
  • Cazリアル・レポート2003 避妊編 ネットだから話せるOLたちのホンネ&実態アンケート白書
    -
    OLオフタイムマガジン「Caz」から生まれた、OLたちのホントがつまったレポート・シリーズ第5弾。「ヒヤリ!」とした経験、なんと9割! 望まぬ妊娠を避けるためにOLたちがとっている行動の実態は……!~

    試し読み

    フォロー
  • Cazリアル・レポート2003 不倫編 ネットだから話せるOLたちのホンネ&実態アンケート白書
    -
    OLオフタイムマガジン「Caz」から生まれた、OLたちのホントがつまったレポート・シリーズ。第3弾は「不倫編」。不倫経験率から不倫を上手に進めるテクニックまで、現代OLの不倫事情をアンケート!

    試し読み

    フォロー
  • Cazリアル・レポート2003 元カレ編 ネットだから話せるOLたちのホンネ&実態アンケート白書
    -
    2人に1人は元カレと連絡をとったことあり! 今でも未練のあるカレ、忘れられないあのヒトとの現在の関係は? どんな時に思い出しちゃう? OLたちの心に今も残る恋について、ホンネを大調査!!

    試し読み

    フォロー
  • Cazリアル・レポート2003 理想のオトコ編 ネットだから話せるOLたちのホンネ&実態アンケート白書
    -
    OLオフタイムマガジン「Caz」から生まれた、OLたちのホントがつまったレポート・シリーズ第7弾。彼を見つけた場所の第1位は「仕事場」! 男性のどんなところに惹かれる? “癒し男”にカラダを許すときって……? 現代OLの理想のオトコはこれだ!

    試し読み

    フォロー
  • Cazリアル・レポート2003 旅行編 ネットだから話せるOLたちのホンネ&実態アンケート白書
    -
    今どきのOLの消費行動の実態をレポート! 旅行にかける予算や日数、時期、人気の行き先、同行者…OLが行く旅行のスタンダードはコレ! 二度と行きたくない宿などの爆笑コメントも満載。

    試し読み

    フォロー
  • Cazリアル・レポート2003 私の口説きテク編 ネットだから話せるOLたちのホンネ&実態アンケート白書
    -
    OLオフタイムマガジン「Caz」から生まれた、OLたちのホントがつまったレポート・シリーズ。第2弾は「私の口説きテク編」。OLたちが「これぞ!」と思った殿方を口説くとっておきの(?)テクニックはコレ! 

    試し読み

    フォロー
  • Cazリアル・レポート2003 私の○○編 ネットだから話せるOLたちのホンネ&実態アンケート白書
    -
    OLオフタイムマガジン「Caz」から生まれた、OLたちのレポート・シリーズ。「私が秘密にしているのはこんなこと……」。秘密やライバル、特技など、普段は知ることのできないオンナのホンネと爆笑コメントがぎっしり!

    試し読み

    フォロー
  • Cazリアル・レポート2004 カレ部屋初訪問にはやっぱり勝負下着!? ネットだから話せるOLたちのホンネ&実態アンケート白書
    -
    ひとり暮らしのカレの部屋に初めて遊びに行くとき、イチバン気をつけるのは「下着」! 女性にとって「初めてカレの部屋に行く」とは? そのほか、7割以上が肯定する同棲の実態、他人は知らない恋人の意外な本性・・・・・・などなど、OL約5000人のホンネ。

    試し読み

    フォロー
  • Cazリアル・レポート2004 こんな秘密バラしちゃいました!! ネットだから話せるOLたちのホンネ&実態アンケート白書
    -
    「絶対ナイショ」の秘密をバラしてしまった人、6割以上! 特に社内の恋愛話など、OLたちにとってバラすなってほうが無理な話!~ アナタの秘密も今ごろどこかで噂になっているかもしれません。ドキツとした人は、今すぐこの本を買って研究を! そのほか、他人にしてしまったひどいこと、もらって困ったお土産に対する厳しいダメだしなど、ネットならではのホンネを大激白! ……女って、コワイ!

    試し読み

    フォロー
  • Cazリアル・レポート2004 実録! 愛が冷めた瞬間 ネットだから話せるOLたちのホンネ&実態アンケート白書
    -
    昨日まで優しかった彼女が、急に別れを言い出した……。そう、オンナたちが恋の呪縛から解き放たれるのはじつに些細なことがきっかけだったりするのです! カレから別れを告げられるより自分から切り出すほうが圧倒的に多いCaz世代。マンネリから別れまで、恋の幕引きはこうして行われる!!

    試し読み

    フォロー
  • Cazリアル・レポート2004 爆笑! ウチの会社ってヘン!? ネットだから話せるOLたちのホンネ&実態アンケート白書
    -
    アナタの会社には名物社員や変わった決まりごとってありますか? OLから寄せられた“会社のヘンな○○”を一挙大公開! シーマンのそっくりさんや浅草サンバカーニバルのカリスマがいて、「スカートは膝丈」「エレベーターでは呼吸禁止」なんていうワケのわからないオキテ・・・・・・。内輪でしかわからないギョーカイ用語は、知っていれば得するかも!~ 

    試し読み

    フォロー
  • Cazリアル・レポート2004 バレンタインの本音! ネットだから話せるOLたちのホンネ&実態アンケート白書
    -
    あげるほうももらうほうもドキドキのバレンタイン。本命チョコと義理チョコの違い、バレンタイン失敗談、勘違いBOYS実録、男の本音……。今年のバレンタイン対策はこれでバッチリ! 今年は土曜日だからと残念なようで実はホッとしているアナタ、安心はできませんゾ!!

    試し読み

    フォロー
  • キャバクラの愛し方 擬似恋愛養成講座
    3.0
    キャバ嬢を口説ける確率は5%。つまり、接待などやる気がない客を含めて、20人に1人はキャバ嬢とやっている! この現実をあなたはどう考えるか? 著者が6年間で1500万円、自腹でキャバクラに通い続け、そこから編み出した秘伝の攻略法や楽しみ方。キャバ嬢を口説けない95%の「モテない」貴方に贈る、キャバクラで、恋し、愛し、楽しむ方法を指南したキャバクラ入門書がここに!※このタイトルは「キャバクラの歩き方(上)(下)」として販売していたものと同内容です。

    試し読み

    フォロー
  • 宮中の盆栽-大道庭園の四季
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇居の盆栽仕立て場、大道庭園 国賓をもてなす五葉松、樹齢600年におよぶ真柏…… 宮内庁協力のもと約3年にわたって撮影した貴重な盆栽の四季折々の姿 皇居の一角に大道庭園と呼ばれる盆栽の仕立て場がある。 国賓をもてなす黒松の古木、樹齢600年におよぶ真柏など、大道庭園では宮中行事に用いられる盆栽が大切に管理されている。 それら貴重な盆栽の四季折々の姿を美しい写真で紹介。一般公開されていない、まさに生きた文化遺産ともうべき銘品は必見!
  • 救命病棟24時 TOKYO SYNDROME
    -
    今作でシリーズ5回目となる、松嶋菜々子主演の大人気ドラマ。その小説版をドラマの登場人物それぞれの視点からのそれぞれの物語として、脚本家自らが書き下ろした!

    試し読み

    フォロー
  • 京都魔界探訪
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 桓武天皇の治世から、眼に見えないモノを畏れ、祀る京の都。魔物を遠ざけるのではなく、共存することを選んだ都に潜む、怨霊と物怪。今も残る73スポットの魔所を完全解説!
  • 教養としてのマンガ
    3.5
    ◎『ONE PIECE』で熊本震災復興 ◎まんだらけとの闘い ◎有害コミック問題と表現の自由 ◎『ゲゲゲの鬼太郎』を生んだ日本の妖怪文化…… 「伝説のマンガ専門古書店」元店主で文化庁マンガアーカイブ事業にも携わるマンガ評論界のレジェンドが語る! (帯イラスト:うえやまとち) 序 章 熊本地震で発揮された「マンガの力」 被災者へ移動式図書館でマンガを届ける/『ONE PIECE』熊本復興プロジェクト/熊本で「国際漫画祭」開催…… 第1章 ゴミと宝は紙一重――ビンテージマンガの世界 ビンテージマンガとは/捨てられていた水木しげるの貸本漫画/藤子不二雄の幻の本を発見/映画『ビブリア古書堂の事件手帖』古書監修ウラ話/ビンテージマンガコレクター列伝/さまよえるコレクションの行方/流出する日本のマンガ/全国のマンガ収蔵施設の拠点としての熊本/日本マンガ学会と京都精華大マンガ学部の設立/国立大学に初のマンガ研究コース…… 第2章 おじいさんのマンガ道 有名マンガ評論家たちを生んだ小学校/世界3大マンガ文化圏/日本のマンガのルーツはイギリス?/大友克洋の登場とニューウェーブコミック/エロ劇画ブームとロリコンマンガ批判/まんだらけとの闘い/マンガ規制地獄/『ゴルゴ13』の英訳/『子連れ狼』『カムイ外伝』がアメリカでヒット/『ゲゲゲの鬼太郎』を生んだ日本の妖怪文化/世界に広がった忍者ブーム/海外へ流出してしまった浮世絵…… 第3章 古本屋店主から見たマンガの歴史 『オバケのQ太郎』が人種差別?/『ANGEL』有害コミック問題と表現の自由/バイトにノウハウを伝授したら……/TV『おじさんのマンガ道』に出演/横山光輝らへのインタビュー/「金魚屋古書店雑記帳」を連載/湯前まんが美術館の活性化に『クッキングパパ』…… 第4章 マンガで地域おこしができる! 熊本マンガミュージアムプロジェクト/コレクターにとっての大義名分/米沢コレクションの行方/クママン倉庫に全国からマンガが集結/文化庁のマンガ保存事業に参画/合志マンガミュージアム開館へ/書店のない市で子どもとマンガの触れ合いを創る…… 第5章 マンガの未来は日本の未来 出版不況なのにマンガが売れている?/電子書籍市場はマンガが圧倒的シェア/過去の作品の“買い替え特需”/電子化によりマンガはフルカラーが定番に/発売日に本が届かなくなった地方書店/沖縄に根付く独自のマンガ文化/デジタル化時代に紙の本を集める意味/地域に根ざしたマンガミュージアム/全国の自治体にマンガ図書館・ミュージアムを/マンガで地方創生……
  • 今日より明日がもっと楽しい ヤッホー! 60歳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初公開のクローゼットや毎日ごはんも 50代から始めたファッションブログを始め、現在はインスタグラム(@55akotan)や雑誌、著書で等身大のコーディネートを発信する金子敦子さん。60歳を迎え、「今が一番楽しい!」と語る金子さんに、暮らしや食、健康、前向きに過ごすために心がけている習慣を教わりました。 60歳になったら、やりたいことは「いつかやろう」ではなく「今やる」!新しく始めた自転車で、身軽な暮らしはますます加速中。コンパクトなマンションで、夫、20代の娘と3人で暮らすなかで鍛えられた持ち物のミニマム化の工夫には、これからの暮らしに役立つヒントがたくさん。 今日より明日がもっと楽しい!そんな軽やかな気持ちで人生のセカンドステージを“あっこたん”と冒険しましょう。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 嫌われる中年の肖像
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ムダにデカい声、飲み会でMC気取り、懸賞企画をリツイート・・・。同世代からも忌避されるおじさんには共通点があった! 本書は『週刊SPA!(スパ)』 2021年 11/9・16合併 号の特集を抜粋して電子化したものです。

    試し読み

    フォロー
  • 極めてフツーなのに気づけばSEXできてる男の意外な法則
    -
    既婚者で、金持ちでもなければ、イケメンでもない。でも、それなりに女遊びができてしまう、という友人はあなたの周りにいるはず。彼らのようにさりげなく女性に好感を与え、棚ぼた的にHまでできてしまう男になるにはどうしたらいいのだろうか。フツーだけど、意外とモテる男の行動パターンにはどんな共通点があるのか迫ってみた。

    試し読み

    フォロー
  • 禁足地巡礼【電子特別版】
    3.3
    【電子特別版】は掲載写真をカラー化しております。 大島半島ニソの杜、氣比神宮の社叢、沖縄の御嶽、八幡の藪知らず、将門の首塚、対馬のオソロシドコロetc. 人が足を踏み入れてはならない場所が、日本各地には点在している。 奈良県大神神社の三輪山や沖縄の御嶽(ウタキ)のように、主にご神体とされている山や祈祷所のような神聖な場所であることが多いが、千葉県市川市の「八幡の藪知らず」のように、謂われがはっきりとわからなくても未だに「入ったら出てこられない」といわれている怪談要素の強いところもある。 古代信仰が残っている長崎県の対馬にある禁足地は、その名もずばり「オソロシドコロ」。うっかり足を踏み入れたものは、わらじを頭に乗せて「インノコ」(犬の子)と、自分は人間でないと言いながら後ずさって出なければならない、転んだときは片袖をちぎって身代わりに置いていかなければいけないなど、厳格な畏れの地だったという。 また、対馬のお隣、沖之島はいまだに島全体が禁足地で、限られた男性が祭りの日に入ることだけが許されていたが、世界遺産に認定されたことで、禁足が格段に厳しくなってしまった。 男子禁制、女性禁制であった場所が、時代の移り変わりとともに男性も女性も参拝できるようになったり、管理者・後継者がいなくなって消えていったところもあるように、時代とともに禁足地も変わりつつある。 本書であげられたスポットすべてに足を運んだ著者が、誰も体系的に論じたことのない「日本の禁足地」が持つ「恐れ」と「怖れ」と「畏れ」について考察する。
  • 禁断リポートノンケ女の「ちょいL」化に愕然
    -
    女性同士の恋愛を描いた海外ドラマが引き金?巷では「女の子といる方が楽しくなった」と宣言する女の子が急増中!意識して見ると親密そうな女性カップルをよく見かける。男よりも女のコといる方が楽しいという「ちょいL」が続々誕生しているらしい。このままでは、ますます女性に相手にされなくなってしまうかも!?「ちょいL」たちの生態と本音に迫る!

    試し読み

    フォロー
  • クソアニメと呼ばれて10年 ~『秘密結社 鷹の爪』10年史
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アニメの常識、変えました。『秘密結社 鷹の爪』の10年の歴史を総ざらい! 人気アニメ『秘密結社 鷹の爪』がこの世に生まれてはや10年。秘話満載で、キャラ紹介、全話リストなど、ビジュアル豊富に歴史をひもとく。 ●目次やページ表記等は紙版のものです。一部の記事は電子版では対応していない場合がございます。 ●紙版とコンテンツが異なる場合や、ページやコーナーの一部が掲載されてない場合がございます。
  • 宮内庁楽部 雅楽の正統
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『皇室』誌で約4 年に渡って連載した「皇室文化百科雅楽」に大幅に加筆。首席楽長らによる雅楽講座に、ほぼすべての演目の舞台写真、実際に着用している装束の写真を満載。雅楽を知る絶好の本。
  • くまモンといっしょ!~6泊7日のサプライズ旅~
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ゆるキャラグランプリ2011王者の熊本県営業部長がご案内。ぎゅっと抱きしめたくなる、かわいくて笑えるとっておきの写真集。

    試し読み

    フォロー
  • 『けいおん!』の奇跡、山田尚子監督の世界
    -
    2009年から放映が開始され、広い層から強い支持を集めて大ヒットしたアニメ『けいおん!』。 女子高生たちがバンド活動をする日常を追ったこのアニメ作品が、なぜここまで圧倒的な人気を博したのか。 SF研究/文芸評論で活躍する著者が、山田尚子監督が作りあげた奇跡のような作品世界の魅力を語りつくす。 アニメ作品『けいおん!』は、音楽をテーマにしながらも、日々楽しく暮らす登場人物たちの日常を描き、性別や年齢の差なく、根強い人気を獲得した。 2期41話と劇場版で描きだされた、その幸せな作品世界を、重層的に解き明かしていく、長編アニメ評論。 ひたすら『けいおん!』を語りつくした1冊。 著者紹介 牧 眞司(まき・しんじ) 1959年、東京都生まれ。東京理科大工学部卒。SF研究家・文芸評論家。著書に『JUST IN SF』『世界文学ワンダーランド』『ブックハンターの冒険』、訳書にマイク・アシュリー『SF雑誌の歴史 パルプマガジンの饗宴』『SF雑誌の歴史 黄金期そして革命』、編書に《R・A・ラファティ・ベスト・コレクション》(全2巻)、『ルーティーン 篠田節子SF短篇ベスト』、『柴野拓美SF評論集』、『サンリオSF文庫総解説』(大森望と共編)、星新一『きまぐれ星からの伝言』。『けいおん!』ファン有志の寄稿によるファンジン〈ひたすらけいおんについて語る本〉編集長。2018年には、人間行動学者の細馬宏通、ミュージシャンの吉田隆一とともに、アニメ『響け! ユーフォニアム』についてのトークイベントに出演。
  • 結婚生活[リアル満足度]白書
    -
    依然として婚活ブームは続いているが、結婚ってしなくてはならないものなのか?そんなにいいもの?100組の夫婦へのアンケートと8組への夫婦に直接取材で、その満足度や生活実態を探ってみた。人は、どんな条件がそろえば幸・不幸を感じるのか、参考にしてほしい。

    試し読み

    フォロー
  • 決定版 オンナの【建前⇔本音】翻訳大辞典
    5.0
    TV・ラジオなどで話題となった『オンナの【建前⇔本音】翻訳辞典』1と2に、大幅な加筆修正と時代に即した新ネタを大量追加し、決定版を編纂。恋愛駆け引きのすべてを網羅!
  • 結論[求職中の20代女子]は簡単にオチる!!
    -
    求職中の20代女子の本音を緊急調査。結果、先行きへの不安ゆえ、多くの求職中女子が男の甘言にオチてしまった経験があると判明。しかも口説き文句は驚くほどカンタン!不安で弱っている同姓をネタに、女衒のような提案をしている自分の先行きこそ不安ではあるが、読者諸兄は、実践すれば明日からでも恩恵にあずかること間違いなし!

    試し読み

    フォロー
  • 好感度を3秒で上げる[見た目の魔術]講座
    -
    書店のビジネスコーナーには「見た目」や「外見」を謳う本が並び、男といえども身だしなみに気を使わずには勝ち残れない時代となった昨今。そんななか、“戦略的な見た目改善”を図るイメージコンサルティングが流行のようだ。具体的にどう変えるべきか?見た目で失敗続きの小誌ライターが、実際に師事してきた。

    試し読み

    フォロー
  • 皇室から見た平成史――平成のはじまりから今上陛下ご即位まで
    -
    上皇陛下は象徴としての務めにどのように取り組み、平成という時代を国民とともに歩まれたのか? 常に国民の幸せを祈り、「平和への願い」と「国民とともに歩む」ことに心砕かれてきた上皇上皇后両陛下。おふたりのお取り組みを振り返り、“平成”という時代を考察する。 平成の被災地ご訪問、慰霊の旅、国際親善、私的ご活動、ご退位までを振り返る 上皇陛下が模索してこられた「象徴天皇のあり方」は、平成の時代を通して両陛下が取り組んできた旅やご訪問に表れています。令和が始まったいま、そのご足跡を振り返ることで上皇陛下が一貫して心を向けてこられた「平和」「公平」が見えてくるのではないでしょうか。
  • 皇室91号 令和3年 夏
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を詳しく紹介! 豊富なカラー写真で綴る日本で唯一の「皇室」専門誌 【巻頭特集】国民体育大会と両陛下 各都道府県持ち回り方式で毎年開催される「国民体育大会」は、天皇・皇后がお出ましになる毎年恒例の「四大行幸啓」のひとつ。本大会の総合開会式では天皇がおことばを述べられ、天皇・皇后は競技をご覧になるほか地方事情を視察されます。戦後に始まるその歴史をひもときながら、昭和・平成・令和の御代に受け継がれる行幸啓の姿を、豊富なお写真で紹介します。 【大特集】皇室とスポーツ 巻頭特集では「国体」を取り上げましたが、皇室のスポーツとの関りは多岐にわたっています。オリンピック、パラリンピックはもちろんのこと、日本における障害者スポーツ普及は上皇・上皇后陛下のご尽力あってのものでした。また、天皇杯や皇后杯を下賜されることで日本のスポーツを支えています。懐かしい数多くのお写真とともに、皇室と国民のスポーツを通した交流をひもときます。 ほか、 ◆【皇室のご動静】令和3年3月~5月 ◆令和3年歌会始 お題は「実」 ◆よみがえる正倉院宝物 第2回 ◆春日若宮式年造替 外遷宮 ◆國學院大學博物館特別展 『日本書紀』撰録1300年
  • 皇室 THE IMPERIAL FAMILY 令和5年夏 第99号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を詳しく紹介! 豊富なカラー写真で綴る日本で唯一の「皇室」専門誌 【巻頭特集】特別なひととき「園遊会」 令和5年5月11日、4年半ぶりに園遊会が行われ、両陛下はじめ皇族方がお出ましになりました。女性皇族は美しい和服姿で臨まれました。この令和初の園遊会を記念し、戦後初、平成初の園遊会を振り返るとともに、欧州の王室のガーデン・パーティを手本に明治期に始まった園遊会の歴史を貴重な写真とともに紹介しています。 【特集】御料牧場にて 令和5年4月5~10日、両陛下と愛子内親王殿下は栃木県にある御料牧場で静養し、サイクリングや野菜の収穫、子馬や子牛のお世話など、リラックスした時間を過ごされました。本特集では宮内庁が発表したそれらの写真を掲載しているほか、御料牧場についても詳しく紹介しています。 【特集】皇室とイギリス王室 令和5年5月4~7日、秋篠宮皇嗣・同妃両殿下はチャールズ3世国王陛下戴冠式ご参列のため、イギリスを訪問されました。産経新聞記者による随行記とあわせ、昭和天皇のイギリスご訪問、ダイアナ妃のご訪日など、明治2年から始まる皇室とイギリス王室の約150年にわたる交流の歴史を振り返っています。 ほか、 ◆慶祝 天皇・皇后両陛下ご結婚30周年  ◆三笠宮妃殿下 100歳をお迎えに ◆皇室のご動静 令和5年3月~5月 ◆神宮宮域林 百年の森と杣(そま)夫(ふ)の技 ◆連載 尼(あま)門(もん)跡(ぜき)寺院の美と文化  第2回 中宮寺 1400余年の時を超え、なお冷めやらぬ太子の夢
  • 皇室90号 令和3年春
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を詳しく紹介!豊富なカラー写真で綴る日本で唯一の「皇室」専門誌 【大特集】【大特集】植樹祭と両陛下
  • 皇室93号 令和4年 冬
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を詳しく紹介! 豊富なカラー写真で綴る日本で唯一の「皇室」専門誌 【巻頭特集】慶祝 敬宮殿下ご成年 令和3年12月1日、20歳のお誕生日を迎えられた敬宮殿下。正装姿で臨まれた祝賀行事やお誕生日にあわせて発表されたお写真をご紹介しているほか、この1年のご近況、「ご成年に当たってのご感想」も掲載しています。 【特集】「国民文化祭」と両陛下 各都道府県持ち回り方式で毎年開催される「国民文化祭」は、天皇・皇后がお出ましになる毎年恒例の「四大行幸啓」のひとつ。全国規模の文化の祭典であるこの行事では、開会式に両陛下がご臨席、天皇陛下がおことばを述べられる恒例です。また、両陛下は文化活動の発表や展示をご覧になり、参加者とのご交流の機会も設けられます。その歴史をひもときながら、昭和・平成・令和の御代に受け継がれる行幸啓の姿を、豊富なお写真で紹介します。 【大特集】文化・芸術の守り手として 国民文化祭に焦点を当てた特集に関連し、大特集では皇室が伝統文化継承や学術・芸術振興に尽力してきた歴史を紹介しています。和歌、雅楽、正倉院宝物、伝統的鴨猟などのように皇室が伝承に直に関わっているものもあれば、日本学士院や日本芸術院への恩賜賞下賜、文化勲章受章者や文化功労者を招いての茶会開催などもあり、その幅広いご支援はわが国の文化振興の大きな一助となっています。
  • 皇室92号 令和3年 秋
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【特集】「海づくり大会」と両陛下 各都道府県持ち回り方式で毎年開催される「全国豊かな海づくり大会」は、天皇・皇后がお出ましになる毎年恒例の「四大行幸啓」のひとつ。式典では天皇がおことばを述べられ、港などに設けられた会場で、天皇・皇后による稚魚・稚貝などの「御放流」が行われるのが恒例です。その歴史をひもときながら、昭和・平成・令和の御代に受け継がれる行幸啓の姿を、豊富なお写真で紹介します。 【大特集】豊かな国土への祈り 皇室と水産業とのかかわりを紹介した巻頭特集に関連し、大特集では農業、林業への皇室のご尽力を紹介しています。農業については、宮中での稲作・養蚕を皮切りに、両陛下はじめ皇族方による農業関連行事へのお出まし、地方ご訪問の際の農家ご視察などを、林業では全国植樹祭、全国育樹祭などへのご臨席や恩賜林などについて数多くのお写真とともに詳しく説明しています。 ほか、 ◆天皇・皇后両陛下が皇居の新御所へ ◆秋篠宮皇嗣妃殿下 お誕生日に際しての文書ご回答 ◆【皇室のご動静】令和3年6月~8月 ◆皇室ゆかりの名宝が国宝に ◆よみがえる正倉院宝物 第3回[再現模造]螺鈿紫檀五絃琵琶(らでんしたんのごげんびわ) ◆皇位継承のあり方を検討する有識者会議が「今後の整理の方向性」を発表
  • 皇室 THE IMPERIAL FAMILY 令和5年春 第98号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を詳しく紹介! 豊富なカラー写真で綴る日本で唯一の「皇室」専門誌 【巻頭特集】天皇陛下のお誕生日 令和5年2月23日、天皇陛下は63歳のお誕生日を迎えられました。前年までと同様、新型コロナウイルス感染症感染拡大の影響を鑑み、行事の内容や規模は縮小されましたが、今年は令和初の天皇誕生日の一般参賀が行われるなど、お祝いの行事が一部復活されました。その模様と併せて、天皇誕生日や一般参賀の歴史、本来催される祝宴、そこで供されるお料理などについてご紹介します。 【特集】皇室と動物 天皇ご一家の愛犬、由莉。常陸宮家の愛犬、ナンシー。実は皇室の方々には動物好きの方が多く、一般家庭と同じようにペットを飼い、慈しまれています。また上皇陛下のハゼ、秋篠宮皇嗣殿下のニワトリのように学問の対象とする方もいらっしゃいます。しかし「皇室と動物」をテーマにした記事や番組はそれほど見かけません。そこで皇室の方々の動物への思いを18ページにわたって可愛らしい写真とともに紹介します。 ほか、 ◆天皇陛下 お誕生日に際しての記者会見 ◆佳子内親王殿下 28歳のお誕生日をお迎えに ◆皇室のご動静 令和4年12月~令和5年2月 ◆令和5年歌会始 お題は「友」 ◆新連載 尼(あま)門(もん)跡(ぜき)寺院の美と文化  第一回 最高峰の法燈と格式を受け継ぐ―大(だい)聖(しょう)寺(じ)と宝(ほう)鏡(きょう)寺(じ) ◆被災地神社[復興]ルポ 第25回
  • 皇室94号 令和4年 春
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を詳しく紹介! 豊富なカラー写真で綴る日本で唯一の「皇室」専門誌 【大特集】敬宮殿下 ご成年をお祝いして 昨年12月1日に20歳のお誕生日を迎え、成年皇族として歩まれ始めた敬宮殿下。同月5日にご成年の儀式をお済ませになり、年が明けた3月17日には初めての記者会見に臨まれました。本特集では記者会見の全文に加え、ご誕生から現在までのご足跡を数多くのお写真とともに30ページにわたって紹介しています。愛犬とご一緒のお写真やご成年の儀式での美しいドレス姿も掲載しています。 【特集】近現代の皇女たち~敬宮殿下ご成年によせて~ 天皇のお子様のうち、男子を「皇子」、女子を「皇女」と呼ぶ。令和の御代、皇子にあたる方はなく、皇女の立場にいらっしゃるのは敬宮殿下のみである。近代以降を振り返ると、明治天皇には皇女4方、昭和天皇には皇女4方がいらした。そして、上皇陛下の皇女には黒田清子さんがいらっしゃる。それぞれの方について、お写真とともにそのご生涯や横顔をご紹介する。 ほか、 ◆天皇陛下 お誕生日に際しての記者会見 ◆佳子内親王殿下 お誕生日に際して発表されたお写真より ◆【皇室のご動静】令和3年12月~4年2月 ◆令和4年歌会始 お題は「窓」 ◆年末年始の皇室祭祀 ◆よみがえる正倉院宝物 第5回 正倉院古文書の複製事業 ◆春日若宮 式年造替 金鶴洲浜台 調進 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 皇室71号 2016年夏
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を詳しく紹介!豊富なカラー写真で綴る日本で唯一の「皇室」専門 特集 皇室とスポーツ
  • 皇室79号 2018年夏
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を詳しく紹介!豊富なカラー写真で綴る日本で唯一の「皇室」専門誌 【特集】ご即位30周年記念大特集両陛下のお歩み第2回。天皇陛下が退位されるまで1年を切り、毎年恒例であったご公務も最後になる。今号では平和を願ってこられたお姿をご紹介する。 慶祝 絢子女王殿下 ご婚約内定。守谷慧さんとのご婚約が内定したことが発表された平成30年7月2日。この日、お二人が臨まれた記者会見の様子などについてお伝えする。
  • 皇室70号 2016年春
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を詳しく紹介!豊富なカラー写真で綴る日本で唯一の「皇室」専門 特集 天皇・皇后両陛下 被災地への祈り
  • 皇室75号 2017年夏
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『皇室 Our Imperial Family』は日本で唯一、皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を紹介している季刊誌です。 【特集】 慶祝 眞子内親王殿下 ご婚約
  • 皇室73号 2017年冬
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『皇室 Our Imperial Family』は日本で唯一、皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を紹介している季刊誌です。 特集 皇室とベルギー王室
  • 皇室77号 2018年冬
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【特集】天皇・皇后両陛下 鹿児島県・九州北部豪雨被災地ご訪問
  • 皇室72号 2016年秋
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『皇室 Our Imperial Family』は日本で唯一、皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を紹介している季刊誌です。 10月25日発売「第72号 平成28年秋号」の特集は、眞子内親王殿下のパラグアイご訪問を記念して「眞子内親王殿下のご公務」。パラグアイでのお写真から最近の地方ご訪問、“初めて”のご公務を中心に眞子内親王殿下のご成年後のお歩みまでを30ページにわたってご紹介しています。 巻頭記事は両陛下の長野県ご訪問、皇太子・同妃両殿下、愛子内親王殿下の神武天皇陵ご参拝(奈良)。 毎号好評のグラビアでは両陛下、東宮ご一家、秋篠宮殿下、眞子内親王殿下、佳子内親王殿下をご紹介。 「皇室のご動静」では愛子内親王殿下「ご成長の記録」が大増量の6ページ、悠仁親王殿下の「ご成長の記録」が4ページ。平成28年6~8月までのお出ましは16ページを使って紹介しています。 現在は「赤坂プリンス クラシックハウス」として蘇った「旧李王家東京邸」の写真も必見です。「象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば」全文も掲載しています。 表紙写真は平成28年6月4日、長野県での植樹祭ご臨席のためJR飯山駅に到着された天皇・皇后両陛下、パラグアイを訪問され、オラシオ・カルテス大統領を表敬訪問された眞子内親王殿下。 10月25日発売号の主な内容は以下の通りです。 ●両陛下 長野県ご訪問 ●皇太子・同妃両殿下、愛子内親王殿下 神武天皇陵ご参拝 ●特集 眞子内親王殿下のご公務 ●グラビア この夏のお出まし ●写真満載でお届けする「皇室のご動静」 平成28年6月~8月 ●愛子内親王殿下、悠仁親王殿下[ご成長の記録] ●赤坂プリンス クラシックハウス「旧李王家東京邸」 ●春日大社 国宝「金地螺鈿毛抜形太刀」調進(二) ●「象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば」全文 ●特別連載 被災地神社[復興]ルポ
  • 皇室78号 2018年春
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を詳しく紹介!豊富なカラー写真で綴る日本で唯一の「皇室」専門誌 【特集】ご即位30年記念大特集両陛下のお歩み
  • 皇室74号 2017年春
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『皇室 Our Imperial Family』は日本で唯一、皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を紹介している季刊誌です。 4月25日発売「第74号 平成29春号」では、2月28日から3月6日の日程で行われた両陛下のベトナム、タイご訪問を12ページにわたって特集しています。また、この初めてのベトナムご訪問を記念して、皇太子・同妃両殿下時代から今に至る57年間の両陛下のアジアご訪問全史も18ページを使ってご紹介。両陛下の外国ご訪問を記念して昭和30年代に刊行された『週刊サンケイ』の貴重なお写真も掲載しています。 毎号好評のグラビアでは両陛下、皇太子・同妃両殿下、秋篠宮妃殿下、眞子内親王殿下、佳子内親王殿下、常陸宮妃殿下、高円宮妃殿下、絢子女王殿下をご紹介。「皇室のご動静」では平成28年12月~平成29年2月までのお出ましを数多くのお写真で紹介しています。毎年12月に行われる宮内庁職員組合文化祭(一般非公開)に特別出品された皇室の方々のお作品も掲載しています。 表紙写真は平成29年3月4日、ベトナムの古都フエの王宮を訪問された両陛下、同月22日、学習院女子中等科を卒業され、皇太子・同妃両殿下とご一緒に記念撮影に応じられた愛子内親王殿下。 4月25日発売号の主な内容は以下の通りです。 ●両陛下 ベトナム、タイご訪問随行記 ●両陛下のアジアご訪問全史 ●皇太子殿下 お誕生日に際しての記者会見 ●秋篠宮・同妃両殿下 東日本大震災六周年追悼式ご臨席 ●グラビア この冬のお出まし ●写真満載でお届けする「皇室のご動静」 ●愛子内親王殿下、悠仁親王殿下[ご成長の記録] ●神功皇后の聖蹟を巡る[前篇] ●学習院大学史料館で開催の特別展 宮廷装束の世界 ●春日大社 第六十次式年造替「御間塀」 ●平成29年歌会始 お題は「野」
  • 皇室76号 2017年秋
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【特集】慶祝 眞子内親王殿下ご婚約内定
  • 皇室81号 2019年冬
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を詳しく紹介!豊富なカラー写真で綴る日本で唯一の「皇室」専門誌 【特集】ご即位30周年記念大特集両陛下のお歩み第4回。世界の人々とともに 平成最後となる年が明けた。昨年12月23日の天皇陛下お誕生日一般参賀に続き、この1月2日の新年一般参賀でも天皇陛下は皇后陛下とご一緒に例年と変わらぬ笑みを浮かべて国民の前に立たれた。『皇室』誌では78号より両陛下の30年のお歩みを御製(ぎょせい)や御歌(みうた)、記者会見でのおことばなどとともにさまざまな面から振り返る特集を5回にわたってお届けしている。第4回となる今号では、世界各国を訪問し、国際親善に尽くしてこられたお姿を紹介する。 慶祝絢子女王殿下ご結婚。ご神前に誓われた門出 平成30年10月29日、高円宮家の三女・絢子女王殿下と日本郵船勤務の守谷慧さんの結婚式が東京・代々木の明治神宮で行われた。その模様を一連の儀式とともにご紹介する。 秋篠宮妃殿下オランダご訪問─ 結核予防の国際連合から「名誉会員」の称号をお受けに 公益財団法人「結核予防会」総裁をお務めの秋篠宮妃殿下は、「肺の健康世界会議」開会式などにご臨席のため、平成30年10月23日から28日の日程でオランダを訪問された。妃殿下お一人での外国ご訪問は、秋篠宮殿下とのご結婚以来、今回が初めてとなった。そのご様子を紹介する。 ※電子版では、写真を非表示または記事そのものが掲載されていない場合があります。 尚、電子版からは、誌面の一部を切り取って使用する応募券やクーポン券等は使用できません。ご了承ください。
  • 皇室89号 令和3年 冬
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を詳しく紹介!豊富なカラー写真で綴る日本で唯一の「皇室」専門誌 【特集】令和のご大礼 立皇嗣の礼 ◆【特集】令和のご大礼 立皇嗣の礼 令和元年5月1日、天皇陛下は践祚(せんそ)され天皇の位を受け継がれた。同年10月、「即位礼正殿の儀」があり、11月、「大嘗宮の儀」が斎行された。ご大礼の一環として予定されていたが、新型コロナウイルスの感染拡大によって延期されていた秋篠宮殿下が皇位継承順位1位の皇嗣になられたことを内外に示す立皇嗣の礼が11月5日と8日に挙行された。その諸儀式の模様を紹介する。 ほか、 皇后陛下 お誕生日に際してのご感想 秋篠宮皇嗣殿下 お誕生日に際しての記者会見 秋篠宮皇嗣妃殿下 お誕生日に際しての文書ご回答 眞子内親王殿下 お誕生に際して発表されたお写真より 秋篠宮皇嗣・同妃両殿下のご活動 前編 昭和60年~平成20年 令和2年9月~11月 皇室のご動静 ◆連載 宮中の盆栽 第8回
  • 皇室80号 2018年秋
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を詳しく紹介!豊富なカラー写真で綴る日本で唯一の「皇室」専門誌 【特集】ご即位30周年記念大特集両陛下のお歩み第3回。 天皇陛下は約半年後の平成31年4月30日に譲位される。「ご退位日」が正式決定してからも両陛下はそれまでと同様にご公務に励まれ、全国を訪問されてきた。『皇室』誌では78号より両陛下の30年のお歩みをさまざまな面から振り返る特集をお届けしている。今号では、日本全国をくまなく巡られ、国民に寄り添ってこられたお姿をご紹介する。 皇太子殿下 フランスご訪問。絹が取り持つ友情をさらに美しい織物へ 本年が日仏友好160周年にあたり、フランスで日本文化を紹介する「ジャポニスム2018」が開催されることから、フランス政府の招待により、皇太子殿下はフランスを初めて公式訪問された。 真子内親王殿下 ブラジルご訪問。日系の人々と温かなご交流を重ねられて 日本人のブラジル移住110周年にあたる今年、真子内親王殿下はおよそ2週間にわたり、ブラジルをご訪問。5州14都市を回られ、各地で移民の110周年を祝うとともに、日系社会が歩んできた長い道のりに思いを馳せられた。 ※電子版では、写真を非表示または記事そのものが掲載されていない場合があります。 尚、電子版からは、誌面の一部を切り取って使用する応募券やクーポン券等は使用できません。ご了承ください。
  • 皇室85号 令和2年冬
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を詳しく紹介!豊富なカラー写真で綴る日本で唯一の「皇室」専門誌 【大特集】厳かに晴れやかに ご即位の諸儀式 令和元年5月1日、天皇陛下は践祚され天皇の位を受け継がれた。「即位礼正殿の儀」「大嘗宮の儀」など、一大絵巻ともいうべき即位に関する諸儀式は神話の時からの歴史を持つ。9月から12月までに斎行された日本を寿ぐ祭典の数々をご紹介する。 天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典 令和の御代を寿ぐ、交歓の時 およそ7万人が皇居前広場などに集まり「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」が盛大に開催された。「奉祝まつり」では、音楽隊や郷土芸能によるパレードや神輿の渡御が行われた。夕方からの「祝賀式典」には両陛下もお出ましになり、特設ステージで奉祝曲が披露され、天皇陛下がおことばを述べられた。その様子をお伝えする。 秋篠宮皇嗣殿下 お誕生日に際しての記者会見 令和元年11月30日、54歳のお誕生日を迎えられた秋篠宮皇嗣殿下。お誕生日に先立ち臨まれた記者会見の内容をご紹介する。 ほか、 ◆【皇室のご動静】令和元年9月~11月  敬宮殿下のご近況  悠仁親王殿下のご近況  上皇・上皇后両陛下のご近況  皇室の方々の主なご動静 ◆連載 平成から令和へ―御代替わりと歌会始 第4回 歌会始改革~より国民へ開かれた行事へ
  • 皇室83号 2019年夏
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を詳しく紹介!豊富なカラー写真で綴る日本で唯一の「皇室」専門誌 【特集】慶祝新帝陛下ご即位 令和の御代を迎えて 今年5月1日、皇太子・徳仁親王殿下が天皇に即位され、妃の雅子殿下は皇后となられた。同時に、天皇・皇后としてのお務めも始まった。新たな「令和」の御代、初めてのご公務に臨まれる両陛下のお姿を紹介する。 厳かに晴れやかに ご即位の諸儀式 令和元年5月1日、新帝陛下は践祚(せんそ)され「即位後朝見の儀」などの儀式が行われた。秋には、即位されたことを内外に宣明(せんめい)する「即位礼正殿の儀」があり、ご大礼のクライマックスともいえる「大嘗宮の儀」を迎える。一大絵巻ともいうべき即位に関する諸儀式は神話の時からの歴史を持つ。まさに「国柄」を体現するご大礼は日本を寿ぐ祭典である。その一連の儀式をお伝えする。 感謝と惜別の思いにつつまれて ご譲位の諸儀式 江戸時代の第119代・光格天皇以来、202年ぶりとなったご譲位。天皇陛下(現在の上皇陛下)は、皇后陛下(同・上皇后陛下)と共に、その日に向けて様々な諸儀に臨まれてきた。最初の儀式となった平成31年3月12日の「賢所に退位及びその期日奉告の儀」から3月26日の「神武天皇山陵に親謁の儀」までは既に前号(82号)で紹介した。ご即位以来、30年と4か月。最後の儀式となった「退位礼正殿の儀」までをニュースなどで見つめてきた人たちの胸の内には、「平成」という時代への惜別と感謝があふれていた。 ※電子版では、写真を非表示または記事そのものが掲載されていない場合があります。 尚、電子版からは、誌面の一部を切り取って使用する応募券やクーポン券等は使用できません。ご了承ください。
  • 皇室87号 令和2年夏
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を詳しく紹介!豊富なカラー写真で綴る日本で唯一の「皇室」専門誌 【大特集】 数々のお写真で振り返る 天皇・皇后両陛下のお歩み 【大特集】数々のお写真で振り返る 天皇・皇后両陛下のお歩み~主なご公務を中心に~ 天皇・皇后両陛下は平成5年6月9日のご結婚の日から共に歩み始められた。ご即位1年を記念し、主なご公務を中心に、ご結婚以来のお歩みを両陛下のお歌とおことばとともに振り返る。 ほか、 ◆ ご大礼を振り返る ご即位を祝福して ~皇族・元皇族・外国王室の方々~ ◆ 「11宮家」の肖像 ◆ 皇室のご動静 令和2年3月~5月 ◆連載 宮中の盆栽 第6回
  • 皇室82号 2019年春
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を詳しく紹介!豊富なカラー写真で綴る日本で唯一の「皇室」専門誌 【特集】ご即位30周年記念大特集両陛下のお歩み第5回。伝統と文化への敬意 天皇・皇后両陛下は内外でのご公務に励まれる傍ら、宮中祭祀や年中行事など皇室の伝統をそのまま引き継がれ、真摯に務めてこられた。ご自身のお考えで新たに加えられたことも多く、昭和天皇がお田植えからされていたお稲作を天皇陛下はお田植えに先立つお手播きから始められた。皇后陛下は宮中でのご養蚕を文化財復元に役立てるという道を開かれた。また、学問の分野においても、天皇陛下は海洋生物学者としてハゼの研究を続けられ、皇后陛下は児童文学や和歌を通して文学の世界に心を寄せてこられた。大特集の最後となる今回は、常に伝統と文化に敬意を抱き、大切にされてきた両陛下のお姿を紹介する。 天皇陛下御在位三十年記念式典。温かな祝意を受けられて 平成31年2月24日、天皇陛下のご在位30年をお祝いする政府主催の記念式典が、東京都千代田区の国立劇場で開かれ、天皇・皇后両陛下が臨席された。式典の模様とともに、天皇陛下が述べられたおことばの全文を紹介する。 慶祝 佳子内親王殿下 大学ご卒業 文書ご回答 平成31年3月22日、佳子内親王殿下は国際基督教大学を卒業された。ご卒業にあたり、宮内記者会の質問に寄せられたご回答全文を紹介する。 ※電子版では、写真を非表示または記事そのものが掲載されていない場合があります。 尚、電子版からは、誌面の一部を切り取って使用する応募券やクーポン券等は使用できません。ご了承ください。
  • 皇室88号 令和2年秋
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を詳しく紹介!豊富なカラー写真で綴る日本で唯一の「皇室」専門誌 【大特集】ご家族のお写真で振り返る特集第2弾 天皇・皇后両陛下のお歩み 【大特集】ご家族のお写真で振り返る特集第2弾 天皇・皇后両陛下のお歩み ~敬宮殿下とご一緒に~ ご一家のご近況は折に触れて国民に届けられ、その仲睦まじいご様子や、敬宮殿下が成長されていくお姿はいつの時代にあっても人々の心を照らし続けてきた。 令和の御代も2年目を迎え、この春には敬宮殿下も大学生となられた。両陛下のお歩みを振り返る特集の第2弾となる今号ではご一家としてのお三方のお歩みを振り返る。 ほか、 ◆ 天皇・皇后両陛下のお稲作とご養蚕 ~皇室の伝統を引き継がれて~ ◆ 皇族方の学び舎 学習院 ◆ ご大礼を振り返る 五節舞 ◆【皇室のご動静】令和2年6月~8月 ◆連載 宮中の盆栽 第7回
  • 皇室84号 2019年秋
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を詳しく紹介!豊富なカラー写真で綴る日本で唯一の「皇室」専門誌 【巻頭】初の「海づくり大会」ご臨席に寄せて 天皇陛下のライフワーク 令和元年9月8日、天皇陛下は皇后陛下とご一緒に、ご即位後初めて「全国豊かな海づくり大会」式典に臨席された。同大会は、天皇陛下が皇太子殿下時代から関心を寄せられてきたライフワークの“水”問題とも深く関わっている。秋田県で開催された今回の海づくり大会でのご様子と合わせ、両陛下がこれまで取り組んでこられた水に関連するご公務やご研究について振り返る。 秋篠宮皇嗣・同妃両殿下 ポーランド・フィンランドご訪問随行記 秋篠宮皇嗣・同妃両殿下は6月27日~7月6日、国交樹立100年を迎えたポーランドとフィンランドを訪問された。このご訪問は、令和に入って皇族方が公式に海外訪問される最初の機会ともなった。ご訪問先の市民の輪の中に積極的に入られていくお姿が印象的だった。よりよい国際親善を目指された10日間をご紹介する。 眞子内親王殿下 ペルー・ボリビアご訪問 遥かなアンデスの地に親愛の輪を広げて 7月9日~22日のおよそ2週間にわたり、眞子内親王殿下はペルーとボリビアの南米2か国をご訪問。それぞれの国で日本人移住120周年の記念式典や大統領の表敬訪問に臨まれたほか、名所や遺跡を訪ねられ、土地の魅力に触れられた様子をお伝えする。 ほか、 ◆ご即位の諸儀式 大嘗宮地鎮祭 ◆佳子内親王殿下 オーストリア・ハンガリーご訪問 とびきりの笑顔で初めての国際親善 ◆秋篠宮皇嗣妃殿下 お誕生日に際しての文書ご回答 ◆悠仁親王殿下 夏休みには、初めての海外ご旅行でブータンへ ◆皇室のご動静 令和元年6月~8月 ◆上皇・上皇后両陛下のご近況 ◆美しき正倉院宝物の世界 ―ご即位記念の展覧会が東西で開催中! ◆ご鎮座100年を前にして 明治神宮「本殿遷座祭」
  • 皇室86号 令和2年春
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を詳しく紹介!豊富なカラー写真で綴る日本で唯一の「皇室」専門誌 【大特集】即位の諸儀式で纏われた王朝美 大礼のご装束 天皇・皇后両陛下はじめ皇族方は、令和元年に執り行われた御代替わりの諸儀式に、宮中の伝統を受け継いだ雅やかなご装束姿で臨まれた。そのご装束について、令和のご大礼でお召しになったもののほか、侍従や女官はじめ儀式の奉仕者の装束について紹介。宮中装束の歴史や着装法についても解説する。 ほか、 ◆ 天皇陛下還暦をお迎えに ◆ 天皇・皇后両陛下 ご即位後初めての被災地ご訪問 ◆ 天皇陛下 お誕生日に際しての記者会見 ◆ 皇后陛下 お誕生日に際してのご感想 ◆【皇室のご動静】令和元年12月~令和2年2月  敬宮殿下のご近況  悠仁親王殿下のご近況  上皇・上皇后両陛下のご近況  皇室の方々の主なご動静 ◆連載 平成から令和へ―御代替わりと歌会始 第5回(最終回) 令和最初の歌会始に寄せて
  • 皇室 THE IMPERIAL FAMILY 令和6年冬 第101号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を詳しく紹介! 豊富なカラー写真で綴る日本で唯一の「皇室」専門誌 【大特集】天皇・皇后両陛下 秋の地方ご訪問 令和5年9月から10月にかけ、両陛下は定例行事ご臨席のため北海道(第42回全国豊かな海づくり大会)、鹿児島県(特別国民体育大会)、石川県(第38回国民文化祭および第23回全国障害者芸術・文化祭)を訪問されました。式典ご臨席のみならず、各地の伝統や文化に触れ、気さくに人々と交流された両陛下のお姿をお写真とともにお届けしています。 【特集】秋篠宮皇嗣・同妃両殿下 ベトナムご訪問 令和5年9月20~25日、秋篠宮皇嗣・同妃両殿下は外交関係樹立50周を迎えたベトナムを国際親善のため訪問されました。両殿下は政府要人や日本にゆかりのある人々、在留邦人との面会に臨まれたほか、元残留日本兵の家族とも会い、これまでの苦労をねぎらわれました。また、世界遺産のミーソン遺跡も訪れ、ベトナムの文化に親しまれました。 【グラビア】佳子内親王殿下 ペルーご訪問「微笑みのプリンセスがやってきた!」 ◆皇后陛下、敬宮殿下、秋篠宮皇嗣殿下 お誕生日をお迎えに ◆常陸宮殿下 米寿をお迎えに ◆皇室のご動静 令和5年9月~11月 ◆皇居三の丸尚蔵館特別展示 御即位5年・御成婚30年記念 「令和の御代を迎えて―天皇皇后両陛下が歩まれた30年」展より 令和の御(み)代(よ)の始まりを告げる品々 ◆連載 伊勢神宮の祭り 第一回 神(かん)嘗(なめ)祭(さい) 大(おお)御(み)神(かみ)に新(しん)穀(こく)を奉り、感謝を捧げる
  • 皇室 THE IMPERIAL FAMILY 令和5年秋 第100号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 令和初の国際親善 天皇・皇后両陛下 インドネシアご訪問 天皇・皇后両陛下 全国植樹祭ご臨席 即位後、初の被災地へ
  • 皇室 THE IMPERIAL FAMILY 令和6年春第102号
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を詳しく紹介! 豊富なカラー写真で綴る日本で唯一の「皇室」専門誌 【特集】天皇・皇后両陛下 奥能登へ 被災地お見舞い 令和6年3月22日、両陛下は1月に発生した能登半島地震で甚大な被害のあった石川県を見舞うため、日帰りの日程で同県輪島市と珠洲(すず)市を訪問されました。両陛下はまだ地震の爪痕が生々しく残る被災地を沈痛な面持ちで歩き、傷ついた人々に寄り添われ続けました。 【特集】敬宮殿下 伊勢神宮・神武天皇陵ご参拝 令和6年3月26~27日、敬宮殿下(愛子内親王殿下)は、学習院大学卒業などを奉告されるため、伊勢神宮と神武天皇陵を参拝されました。成年皇族として初の地方ご訪問でもあり、ご訪問先ではお姿を拝見しようと集まった多くの人々が敬宮殿下を歓迎しました。ご卒業の日の袴姿のお写真と、宮内記者会からの質問に答え、卒業に際してのご心境を綴られた文書回答も掲載しています。 ◆天皇陛下 お誕生日に際しての記者会見 ◆皇居三の丸尚蔵館特別展示 御即位5年・御成婚30年記念 「令和の御代を迎えて―天皇皇后両陛下が歩まれた30年」展より ご一家の歩みを伝える品々 ◆佳子内親王殿下 29歳のお誕生日をお迎えに ◆令和6年歌会始 お題は「和」 ◆皇室のご動静 令和5年12月~令和6年2月 ◆伊勢神宮の祭り 第2回 第2回 日(ひ)別(ごと)朝(あさ)夕(ゆう)大(おお)御(み)饌(け)祭(さい) 一日に二度、神々のお食事を奉る ◆尼(あま)門(もん)跡(ぜき)寺院の美と文化 第4回 曇(どん)華(げ)院(いん)[竹(たけの)御(ご)所(しょ)] 密やかに匂う洛西の花
  • 『皇室』別冊 令和のご大礼 ご即位の諸儀式の記録
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 専門誌だからこそ、つまびらかにできた生地と写真の数々をここに マニアックすぎるこの一冊 ~完全保存版~ 季刊誌『皇室』は日本で唯一の皇室専門誌だ。『皇室』誌では、令和元年から二年にかけてすべての「ご即位の諸儀式」を取材し記事を掲載してきた。その内容はTVや新聞で報道されないものも多く、記事は詳細で写真も豊富である。 また、これらの諸儀式の次第については内閣府の「皇位継承式典委員会」や宮内庁の「大礼委員会」で決められオーソライズされてきた。『皇室』誌ではそれらの決定事項と審議過程もすべて掲載。これらをすべて一冊にまとめたものが本誌である。 巻頭には正装姿の両陛下のお写真も掲載。写真満載で見るだけでも豪華! この一冊があれば「令和のご大礼」のすべてがわかる。それどころか「ご大礼」についての認識を新たにすること請け合いの内容である。 【概要】 1 厳かに晴れやかに ご即位の諸儀式の記録 2 令和の御代を寿ぐ、交歓の時 天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典 3 大礼のご装束 その宮中装束の詳細と歴史に迫る 4 ご即位に関する決定事項 式典委員会と大礼委員会の審議の記録
  • 皇室69号 2016年冬
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を詳しく紹介!豊富なカラー写真で綴る日本で唯一の「皇室」専門誌 巻頭特集は「皇室とブラジル」 昨年10~11月、外交関係樹立120周年を記念して同国を訪問された秋篠宮・同妃両殿下のご様子について、 首席随員を務めた國松孝次氏に随行記を寄稿していただきました。 『皇室』誌でしか見られない貴重なお写真も掲載しています。
  • 皇室65号 2015年冬
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を詳しく紹介!豊富なカラー写真で綴る日本で唯一の「皇室」専門誌天皇・皇后両陛下はじめ皇族方のご動静、“和”の象徴とも言うべき皇室にまつわる文化を詳しくご紹介します。保存版としても魅力的な一冊。【特集】天皇・皇后両陛下の傘寿をお祝いして
  • 皇室67号 2015年夏
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を詳しく紹介!豊富なカラー写真で綴る日本で唯一の「皇室」専門誌。天皇・皇后両陛下はじめ皇族方のご動静、“和”の象徴とも言うべき皇室にまつわる文化を詳しくご紹介します。保存版としても魅力的な一冊。【特集】天皇・皇后両陛下 戦後70年 慰霊の旅
  • 皇室68号 2015年秋
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を詳しく紹介!豊富なカラー写真で綴る日本で唯一の「皇室」専門誌 天皇・皇后両陛下はじめ皇族方のご動静、“和”の象徴とも言うべき皇室にまつわる文化を詳しくご紹介します。保存版としても魅力的な一冊。 今号の特集は「傘寿記念 皇后陛下のご活動」。皇后さまのさまざまなお出ましを19ページにわたって数多くのお写真で紹介しています。 皇太子・同妃両殿下のトンガご訪問、秋篠宮・同妃両殿下のご結婚満25年の記事も各6ページで掲載。 注目の集まる佳子内親王殿下のご公務のお写真を大サイズで4枚ご紹介しているほか、愛子内親王殿下、悠仁親王殿下の近況をお伝えするお写真も満載です。
  • 皇室66号 2015年春
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を詳しく紹介!豊富なカラー写真で綴る日本で唯一の「皇室」専門誌。天皇・皇后両陛下はじめ皇族方のご動静、“和”の象徴とも言うべき皇室にまつわる文化を詳しくご紹介します。保存版としても魅力的な一冊。【特集】晴れやかに、凛として 佳子内親王殿下ご成年
  • 高速道路の謎
    4.1
    事故渋滞の高速と下道速いのはどっち?日本最初の高速道路の長さは?日本一ひどい渋滞はどこ~ヨーロッパで対面通行の高速があるのは?高速道路にまつわるさまざまな事象を、交通ジャーナリストが多彩なデータと現地取材から解き明かす。

    試し読み

    フォロー
  • 国民を守れない日本の法律
    3.5
    つるの剛士氏推薦!! 「感染症、自然災害、外国船の領海侵入…。 未曾有を未曾有にしないために日本の法律のこともっと知りたい!」 「緊急事態が起こってから法律をつくる」では遅すぎる! テレビ、ラジオ、ネットメディアで活躍中の、弁護士で予備自衛官でもある著者が、緊急事態における日本の法制度の問題点について、分かりやすく解説! ◎コロナ対策で法律の根拠なき自粛要請を繰り返した日本 ◎日本の災害法制はシン・ゴジラに対抗できるか ◎北朝鮮のミサイル攻撃に対する「敵基地攻撃能力」は憲法に違反しない ◎マンガ『空母いぶき』が描く尖閣諸島への中国人上陸に日本は対応できない ◎有事の際でも警察と同じポジティブ・リストに縛られる自衛隊 ◎特措法ばかりで基本法なし、ツギハギだらけの緊急事態法制……他 【目次】 第1章 なぜ日本の新型コロナウイルス対策は遅れたのか 第2章 映画『シン・ゴジラ』に学ぶ災害への対応 第3章 自衛隊とシビリアン・コントロール 第4章 日本は敵基地攻撃能力を持つことができるか 第5章『空母いぶき』の尖閣諸島中国人上陸事件を防げるのか 第6章 緊急事態条項を持たない日本国憲法
  • 国立天文台教授が教える ブラックホールってすごいやつ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界で初めてブラックホールの撮影に成功した、国立天文台教授が、摩訶不思議な<宇宙の謎>をユーモラスに解説! アインシュタインの予言から100年。 今年4月、ついに“ブラックホール”の撮影に成功し、世界的なニュースに。 撮影に成功したプロジェクトの日本のリーダー・ 本間希樹国立天文台教授が、摩訶不思議な<宇宙の謎>をユーモラスに解説します! 「ブラックホールのゲップが、銀河をつくった!?」、「月に移住するなら、おしっこを飲むのがマスト」、「宇宙人と世間話をするなら『数学』の話をしよう!」 など、思わず人に話したくなる<宇宙のトリビア>が盛りだくさん。 全ページオールカラーかつ約70点のイラスト付きで、専門知識のない大人も子供も楽しめます。イラストを手がけたのは、不条理ギャグマンガの金字塔『伝染るんです。』 作者・吉田戦車。 巨匠が描く、シュールな宇宙人たちも見逃せません。 全漢字にふりがな付きなので、小学生でも読むことができます。 話題になった巨大ブラックホールの写真も収録! ブラックホールや宇宙の神秘を身近に感じられる1冊です。
  • 誇大毛想
    3.5
    「ハゲは大人になるチャンス。神様が言っているんですよ、大人になれよと」山田五郎、「ハゲというのはだんだんハゲていくから怖い。それがハゲのプロセス」久住昌之、「カブると外すのが大変。カブるのは三日、外すことを決意するまでに三年かかった」杉田淳、「モテないハゲは弱気が原因。オネエちゃんに『もうダメ、ハゲてなきゃ』って言わせないと」佐々木勝俊、「僕は思うけど、ハゲるに任せようというのは、ゆるやかな悲しさですよね」上杉清文、「ハゲでギラギラ感がなかったら、もうこの人終わってる、ハイ消えた!って思われますよ」倉田真由美。と、ハゲについておかしくも真面目に徹底頭論!した好著。

    試し読み

    フォロー
  • コップのフチ子 Magazineマイナス
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コップのフチに舞い降りた天使 「コップのフチ子」のフォトブック コップのフチにちょこんと座る姿が可愛らしく大ヒットとなったフィギュア「コップのフチ子」。 コップのフチに腰掛けるだけでなく、パソコンのモニターからブラーンとぶら下がったり、ペン立てのフチにヨイショと立ち上がったり、ポーズも多彩。 そんなフチ子さんの様々なシーンや表情を撮り下ろしたフォトブックがこちら。 秘密のフチ子さん製作現場や原作者・タナカカツキ氏のインタビューなど内容は盛りだくさん! ※本書は2013年6月に発売された『コップのフチ子magazineプラス』の新装改訂版を電子化したものです。 オリジナルフチ子はついていません。
  • KOTOKO BOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「日本一美しい女子大生」から若手女優へ。SNSを中心に、同世代女性から絶大な支持を誇る山賀琴子、初のスタイルブック! ミス青山学院大学15でグランプリを獲得して注目を集め、日本一の女子大生を決める「Miss of Miss CAMPUS QUEEN CONTEST」でも優勝。 ヘルシーな美貌と、SNSで発信されるおしゃれな私生活で、同世代女性の圧倒的支持を集める若手女優 山賀琴子のスタイルブックが登場。 ファッション、ビューティー、ボディメイク、ライフスタイル、ロングインタビューなど、22歳の瑞々しい魅力が詰まった一冊です。 【PHOTO STORY】地元・北海道でグラビア撮影を敢行。自然たっぷりの北海道で、リラックスした飾らない表情がいっぱい! 【FASHION】春夏トレンドアイテムの着こなし、オール私物のFAVORITE ITEM紹介、私服SNAP、お気に入りショッピングエリア紹介ほか 【BEAUTY】琴子メイクとヘアのHOW TO、毎日の美容習慣、実践しているエクササイズ&ストレッチ紹介ほか 【CULTURE&LIFESTYLE】得意料理のレシピやお部屋のインテリア、琴子がおすすめする映画、音楽、マンガ、セルフィーの撮り方ほか 【INTERVIEW】ロングインタビュー、ファンの方からの質問に答えるQ&Aほか ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
  • ことば、身体、学び 「できるようになる」とはどういうことか
    4.6
    ことばが世界をつくるのか。世界がことばをつくるのか。 元オリンピアンで著作も多く、「走る哲学者」とも呼ばれる為末大氏。 為末氏が現役時代から興味をもっていたというこの問いを、言語習得研究の第一人者である今井むつみ氏が受け止める。 私たちが意識せず使いこなしている「ことば」とは何だろうか。 「言語能力が高い」、「運動神経がいい」とはどういう状態を指すのだろうか。 スポーツでも言語の習得でも、繰り返しながらやさしいことから難しいことへ、段階をふんだ「学び」が必要になる。しかし、「学び」とは単なる知識の獲得ではなく、新しい知識を生み出す「発見と創造」こそが本質であると今井氏は言う。その究極のかたちを為末氏は、調整力の高さ、すなわち「熟達」と呼ぶ。 私たちはどのように学ぶのか、そこに身体がどのようにかかわってくるのか。 「ことばと身体」を専門にする話題のふたりが、異なる立場から「学び」にアプローチする。 ◆目次案 1章 ことばは世界をカテゴライズする 2章 ことばと身体 3章 言語能力が高いとは何か 4章 熟達とは 5章 学びの過程は直線ではない
  • あなたの知らないこの世の闇大全
    3.0
    1~2巻1,430~1,540円 (税込)
    「くんにちは~! 」でおなじみ、チャンネル登録者数160万人の【考察系ユーチューバー・キリン】。都市伝説系ユーチューバーの中でカリスマ的人気を誇るキリン自らが厳選した「この世の闇」を、キリン節で語り尽くす。 SCP、小林カウなど動画でも人気のエピソードはもちろん、これまで語られることのなかったキリン自身の半生「キリンの闇」も本書で初公開! 第1章 闇のインターネット キリンの闇その1 第2章 闇のエンターテインメント キリンの闇その2 第3章 闇のモンスター キリンの闇その3 第4章 闇の伝承 キリンの闇 その4 第5章 闇のスポット キリンの闇 その5 第6章 闇の人物 キリンの闇 その6 第7章 闇の事件 キリンの闇 その7 第8章 闇の世界
  • これをやったら[即オッサン認定]言動69選
    -
    気がつけば、若かりし頃に抱いていた「オッサン扱いされても仕方ない」年齢に追いついてしまった。女性の言う「オッサン臭い」。それは「恋愛対象外」の烙印にほかならない。そこで今回は20代♀100人アンケートから、些細なことで鼻つまみにされない処世術を学ぶ。年齢はオッサンでも、せめて圏内にいさせて!

    試し読み

    フォロー
  • コンビニでは、なぜ8月におでんを売り始めたのか
    -
    何気なく選んでいるお弁当や肉まん。なぜ、その商品を選んだのですか?気温が上昇する時期に売れる『昇温商品』気温が下がっていく時期に売れる『降温商品』気象と消費行動の関係は?消費行動に潜む気象と身体の関係をさまざまな事例を通して紹介。

    試し読み

    フォロー
  • 珈琲いかがでしょう公式ビジュアルBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 主演:中村倫也 出演:夏帆、磯村勇斗 大ヒットドラマ『珈琲いかがでしょう』の公式ブック 原作は『凪のお暇』で知られるコナリミサトの同名漫画。 原作ファンから「主人公が中村倫也にしか見えない」とネットで話題となっていた名作が、待望の中村倫也主演でついに実写映像化! テレビ東京にて2021年4月放送が開始されたドラマ『珈琲いかがでしょう』。初回放送(第1 話)の見逃し配信の再生数が196 万回を突破し、テレビ東京の番組の1 週間の再生数 として過去最高を記録するなど話題です。 舞台は移動珈琲車。 中村倫也演じる珈琲店店主・青山一は行く先々で、一杯一杯丁寧に、誠実に、心を込めて珈琲を淹れる。そして、そこに集まってくる、傷ついたり、悩んだりしている人々をさりげない言葉で癒していく、優しくもほろ苦い珈琲青春群像劇。 公式ビジュアルBOOKは、そんなドラマの魅力を詰め込んだ1冊。 写真とセリフで振り返る名シーンや、中村倫也をはじめとする出演者インタビュー、荻上直子監督、原作者コナリミサトのインタビューを掲載。珈琲レシピも紹介します。 読めば『珈琲いかがでしょう』の世界観によりひたれ、「あのシーンをもう一度見たい…! 」と思うこと間違いなしです!
  • ゴジラ生物学序説I~妄想から科学へ
    3.0
    映画『ゴジラvsモスラvsメカゴジラ』公開記念! 生物学的、遺伝子学的見地から“ゴジラ”の謎に徹底的に迫る!! 1950年代中ごろ、原爆・水爆の実験が続けられた太平洋上で異常発育し生まれたゴジラの数多くの疑問が解明される、空想科学研究の先駆的な書。

    試し読み

    フォロー
  • 最後のイタコ
    3.8
    南部イタコの6世代目で“最後のイタコ”と呼ばれる1人の女性の数奇な運命、そしてイタコやオシラ様といった、青森の民間に今も根付く神秘的世界に触れる一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 最新版 新幹線に乗るのがおもしろくなる本
    4.0
    日本人の1割しか知らない意外な真実《あの新幹線のトイレの仕組み教えます》 2022年は、日本の鉄道開業150年周年。新幹線も1964年10月に開業してから60年近くが過ぎました。 出張に、帰省に、旅行に、欠かすことのできない交通手段である新幹線。いまやすっかり身近な存在になっているものの、よくよく考えてみると、さまざまな謎が次から次へと浮かんできます。 「時速300キロで走る新幹線の窓は、小石が当たってもなぜ割れないのか?」 「北海道新幹線の先頭車両が長い理由は?」 「窓口で買う指定席券、席はどうやって振り分けられているのか?」 「どうやったら超スピードで車内清掃を終えられるのか?」 あらゆる英知を結集させた世界最高傑作の電車のひとつである新幹線。 この本では、そんな新幹線にまつわる素朴な疑問を解決いたします!
  • 最新版 飛行機に乗るのがおもしろくなる本
    4.0
    日本人の1割しかしらない意外な真実《かつてキャビンアテンダントは看護師だったってこと、ご存じでした?》 ワクワクとドキドキに満ちた空の旅、その主役となるのが飛行機。 何度も乗っていると、つい見過ごしがちですが、一歩踏み込んで観察すると、飛行機が謎や不思議の宝庫だということに気づくことでしょう。 「なぜ飛行機はいつも1万メートルの高さで飛んでいるのか?」 「出発時の燃料をあえて満タンにしない理由は?」 「機内のトイレがあれほど勢いよく吸い込むのはどうして?」 「LCCが激安運賃を実現できる秘密は何か?」 などなど、飛行機ほど、好奇心をかき立てられる乗り物はありません。そもそも、巨大な鉄の塊が空を飛ぶというところからして、どうかしています(笑)。 この本では、そんな飛行機にまつわる謎や不思議を解決します。 飛行機のおもしろさ、すごさを、もっともっと知ってください!
  • サッカーはなぜ11人対11人で戦うのか?
    -
    南米、欧州、中東、北米、アジア……世界中で読まれている サッカー・ファン必携の1冊! 知られざるフットボールの歴史100項目 あなたは答えられますか? 「サッカーはいつどこではじまった?」 「ゴールネットを発明したのは誰?」 「ピッチに立たずにゴールを決めた選手とは?」 「自分にレッドカードを出した審判とは?」 そして……「サッカーはなぜ11人対11人で戦うのか?」 競技の歴史から信じられないような珍事まで網羅した、驚きのサッカー本ついに上陸!
  • 30代からの革命的に記憶力を向上させる技術
    -
    30代半ばにもなると、途端に衰えを感じる記憶力。しかし、記憶力を劇的に高めるにはコツがあった。実際のビジネスシーンで、日常生活で、合コンで、記憶術の達人が実践している記憶テクを大公開!これなら、記憶力に自信がなくてもラクして一瞬で覚えられる!

    試し読み

    フォロー
  • 30代既婚者[リアルSEX]白書
    -
    「まだまだ楽しい!」という夫婦がいれば、「とっくにセックスレス」というカップルも。人によってはすでに「不倫」を経験していたり・・・。熟年夫婦のデータはよく目にするが、30代のSEXライフは意外と調査されていない。そこで本誌では既婚者300人を対象に、性生活の中身に迫るアンケートを実施。さらに、夫婦のSEXのさまざまなパターンへの詳細な聞き取り調査を通して、今どきの30代夫婦の「SEXの実像」をリポートする。

    試し読み

    フォロー
  • 30代[自分大好き女]の暴走恋愛
    -
    最近、よく耳にする「大人女子」という言葉。「いつまでも自分を大好きでいるために、30歳を過ぎても女のコの気持ちを忘れない!」という意味らしい。30過ぎて女子もないだろ、と流してしまうなかれ。なぜ彼女たちは“自分大好き”を公言し、“女子”であることに執着するのか?肉食女子とも、バブルを引きずる女ともひと味違う彼女たち。ファッションから恋愛観まで、摩訶不思議な“大人女子”ワールドの実態を探ってみた!

    試し読み

    フォロー
  • 30代のためのSEXの悩み完全解消クリニック
    -
    現在、パートナーがいる30代男性に、SEXに関する悩みについてアンケートを実施。30代男性の悩みは、1.身体やコンプレックスについて、2.相手とのすれ違い、3.自分のテクニックに対する不安、の3つに大別されるようだ。そこで、これらの悩みの解決法を女医・精神科医・カウンセラーに出してもらった。貴男は一人じゃない。

    試し読み

    フォロー
  • サンドウィッチマンの東北魂 あの日、そしてこれから
    4.0
    東日本大震災をきっかけに始まったニッポン放送『サンドウィッチマンの東北魂』が待望のを書籍化 東北で起きたこと、いまできることを、様々な分野で活躍する21人の番組ゲストとともに語り尽くす 2011年3月11日に宮城県気仙沼市でのテレビ番組のロケ中に東日本大震災が発生し被災したサンドウィッチマンのふたり。 そして、その年の7月からラジオ番組「サンドウィッチマンの東北魂」が開始。 東北出身のサンドウィッチマンのふたりが生粋の“東北魂”と本音の“トーク魂”をかけて放送する。 【CONTENTS】 chapter1 「寄り添う」 西村由紀江/ドリアン助川/間 寛平/松尾雄治 chapter2 「つなげる」 渡辺 謙/シェルパ斉藤/青山 潤/大小島真木 chapter3 「考える」 志村季世恵/生田よしかつ/石田秀輝/竹内順平/伊沢正名 chapter4 「忘れない」 加藤徳次郎/林家たい平/塩沼亮潤/尾形貴弘(パンサー) chapter5 「“非真面目”に生きる」 坪井伸吾/高部正樹/高江洲敦/松尾清晴
  • 365日ビートルズ
    -
    1年中ビートルズと一緒に!! 365日(366日)のビートルズにまつわるできごとを1月1日から紹介。写真170点、メンバーの名言、ディスコグラフィー、リヴァプール・ロンドンマップ、新情報etc.が満載!! ジョン・レノンやポール・マッカートニーやジョージ・ハリスンやリンゴ・スターと誕生日が同じだったらよかったのに─。 そう思うビートルズ・ファンは世の中にたくさんいるに違いない。もちろん、実際に「同じ日」に生まれた人もたくさんいるだろうし、メンバーじゃなくても、妻やプロデューサーやマネージャーと同じ、という人もいるはずだ。 それだけではなく、ビートルズがレコード・デビューした1962年10月5日に生まれた人や、『ザ・ビートルズ 1』が発売された2000年11月13日に生まれた人もいるだろう。 本書は、現役時代を中心に“ビートルズ暦”を総ざらいし、1年=365日(2月29日を入れると366日)の中から、このような特記すべき「ネタ」について、日ごとにまとめたものだ。いわばビートルズ記念日を網羅した一冊である。(著者はじめより)
  • しぐさで見抜く相手のホンネ
    4.0
    靴を脱ぎっぱなしにする女性は貞操観念が低い!机に私物を置く人は責任感が強い!など、しぐさ、口癖、行動に表れる本質をズバリ解明。相手の深層心理を読み取って人間関係を円滑にしよう。

    試し読み

    フォロー
  • 仕事で恋愛で「残念な人」と呼ばれる男の共通点・ビジネス編
    -
    自分の人生が、いまひとつしっくりきていないような気がする・・・。そう思っている貴方は要注意だ。頑張りが報われていないのだとしたら、自分では気づかない原因があるのかも。本特集が“残念じゃない人”になるきっかけになれば幸いである。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本