名称未設定さんのレビュー一覧 レビュー投稿数 20 いいねされた数 8 1~20件目 / 20件<<<1・・・・・・・・・>>> 並び替え レビュー更新順 作品新着順 評価高い順 イティハーサ(1) 水樹和佳子 女性マンガ 4.2 (15) カート 試し読み 購入済み 和風ファンタジー 絵もストーリーもキャラも独特の世界観があってテーマも壮大でセリフも印象的なものが多く、ヒロイン他キャラたちはみな受難に満ちた人生を必死に生きていく姿がとても読み応えあります。 #切ない #感動する 0 2021年04月29日 ヒーローカンパニー(1) 島本和彦 青年マンガ 4.3 (23) カート 試し読み 購入済み 安定の 安定の島本和彦。どんな設定であってもキャラの暑っ苦しいほどの情熱と雄叫びと心の声ダダ漏れしてるかのごとき激しい脳内葛藤はさすがです。 0 2019年11月26日 てんきゅん!(1) 高橋冴未 少女マンガ 3.1 (7) カート 試し読み 購入済み ふわふわと タイトルもあらわす通り、なんだかふんわりふわふわ甘くてかわいらしい作品。主人公は素直だしお話も読みやすかったです。 0 2019年11月26日 Baby,ココロのママに!(1) 奥山ぷく 少女マンガ 4.5 (30) カート 試し読み 購入済み ほのぼの さえない大学生と赤ちゃんのハートフルコメディ。主人公が見ようによってはプラスな印象にもマイナスな印象にも見えるややこしい感じなのと鉄板の赤ちゃんとの絡みに関してもも人によってほほえましいともあざといとも印象が別れるかもしれません。頭空っぽにしてゆるっと楽しむにはよいと思います。 0 2019年11月26日 出口ゼロ(1) 瀬田ハルヒ 少女マンガ 3.1 (18) カート 試し読み 購入済み 勢いとハッタリ 最近はやりのデスゲーム系派生亜流作品というか。もともと理不尽巻き込まれ系強制デスゲームみたいなのは胸糞展開が多くて苦手なことが多いのでこの作品も自分には合わなかったです。この手の作品でもネタ的に特化されてたり、キャラが好みだったりすると楽しめるものもあるのですが、この作品はそういう方向でも楽しめなかったです。自分が子供時代に出会った作品は荒唐無稽でも破綻してても思い出補正で許せるものなのに、自分が大人になってから出会った作品には厳しい評価になってしまうのは少々申し訳ない。 0 2019年11月26日 冥のほとり ~天機異聞~(1) 高橋冴未 少女マンガ 3.4 (10) カート 試し読み 購入済み むずかしい 面白いといえば面白いような、でもちょっと謎先行しすぎて全体像がつかみづらかったり、あれここでおわり?的な消化不良感もあったり、主人公はいい子だし、雰囲気もあるのではまる人にははまると思いますが、人を選ぶかもしれません。 0 2019年11月26日 未望人 愛蔵版(1) 柳沢きみお 青年マンガ 2.5 (2) カート 試し読み 購入済み 共感できるかどうかは人それぞれ 人間の、そして中年男の心の奥にうごめく欲望や葛藤に心揺れ動き、その結果としてありがちとしか言いようがなくわかりやすく不倫に走る様は、主人公に感情移入できるなら心に突き刺さると思いますし、そうでなければろくでもない、と切り捨ててしまえるものでもあり。読み手によって評価は二分するんじゃないでしょうか。 0 2019年11月26日 悪の華 愛蔵版(1) 柳沢きみお 青年マンガ 4.5 (4) カート 試し読み 購入済み そんなバカな パッと見ハードボイルドな絵面と設定っぽいんですが、中身は真面目な顔して何やってんだ、とか、そんなバカな、とか、ある意味全く予想がつかない展開の連続で、そして割と一つ一つの話に脈絡あるんだからないんだか、と、ネタ的にすごく楽しめる感じの作品です。 0 2019年11月26日 OLヴィジュアル系 1 上 かなつ久美 女性マンガ 3.4 (57) カート 試し読み 購入済み 時代を感じる 描かれた時代ならではの当時の世相をよく反映した作品だなあと懐かしく感じます。とはいえいつの時代も美しくありたいと必死に頑張りすぎてちょっと道を踏み外し気味である女性を主人公に、コミカルに描いているので深く考えずに気楽に読めるのが楽しい。 0 2019年11月26日 P・U・L・S・E 1巻 矢野健太郎 青年マンガ 3.0 (4) カート 試し読み 購入済み ある意味王道 いじめに耐えかね自殺を図った主人公は超常の力に目覚めるも、それは彼にその力を与えた謎のヴァンパイア・アラディアとの数奇な運命の始まりでした。人がサクサク死にまくる血なまぐささはさすがです。 0 2019年11月26日 晴明さんはがんばらない(1) 方條ゆとり+望月菓子 少女マンガ 3.8 (5) カート 試し読み 購入済み ゆるゆる 公式の作品紹介文がこの上なく的確な紹介文なので、それ以上なんとも書きようがないなあ、って感じにゆるゆるまったり平安日常ライフです。 0 2019年11月26日 邪神伝説シリーズ 1 ラミア 矢野健太郎 青年マンガ 4.3 (4) カート 試し読み 購入済み クトゥルー神話 クトゥルー神話モチーフの作品。クトゥルー要素と作者さんオリジナル部分のバランスもよく、難解な本家小説よりもとっつきやすくなっていると思います。 1 2019年11月26日 楽園 Le Paradis 第7号 楽園編集部 青年マンガ誌 4.1 (7) カート 試し読み 購入済み ガッツリ 世界観や作風がブレずにしっかり確立している作家さんが多いので、どの作品も芯がしっかりしていてメッセージ性が強く読みごたえがあります。 0 2019年11月26日 デボラがライバル 1巻 多田かおる 少女マンガ 4.3 (3) カート 試し読み 購入済み デボラさんが魅力的 作者の多田かおる先生らしさが一番よく出ている作品じゃないかなあと思います。とにかくデボラさんがかっこよくて素敵。個人的にはオリジナルのマーガレットコミックス版では最終4巻にページ合わせのために収録されていた読み切り作品が省かれてる点は残念です。 4 2019年11月26日 あくまでファミリア 1 中貫えり 女性マンガ 4.8 (4) カート 試し読み 購入済み ファミリー編 主人公たちの小学生時代から長く続いている「はらったまきよったま」シリーズの現時点での最新作。主人公たちが結婚して生まれたお子様が主人公に。もともと主人公たちが元気いっぱいな小学生コンビだった最初のシリーズが一番好きだったので、チビッ子長男が元気に頑張るこの作品は原点回帰な感じもしてとても好きです。長男は明らかに輝麦の子供時代よりまじめないい子ですね。輝麦もいいお父さんお母さんになりました。特にあの輝がまっとうにお父さんしてる姿はなかなか感慨深い。 1 2019年11月17日 エクソシストの花嫁 【Vol.1~Vol.7合本版全巻セット】 中貫えり 女性マンガ 4.3 (4) カート 試し読み 購入済み 新婚編 「はらったまきよったま」から続く長期シリーズの新婚編。小学生時代から見守ってきた読者としては感慨深くもありますが、高校生編同様内容的にはひたすら代わり映えのしないイチャイチャ成分が多すぎて個人的にはちょっと退屈な気も。まあ新婚さんだからこれはこれでいいのかな。 0 2019年11月17日 最強の天使ニシテ最愛の悪魔 4巻 中貫えり 女性マンガ 3.0 (1) カート 試し読み 購入済み 高校生編 「はらったまきよったま」(小学生編)→「ジャンク×ジャングル」(中学生編)に続く高校生編になります。シリーズ全体が好きでずっと読み続けていますが、正直この辺りはちょっとあまり変わり映えのしないイチャイチャモードが多すぎて若干個人的には退屈にも感じてしまいます。 0 2019年11月17日 ジャンク×ジャングル 4巻 中貫えり 女性マンガ 4.0 (1) カート 試し読み 購入済み 中学生編 やたらパワフルな小学生霊能力者コンビが主人公の「はらったまきよったま」の続編で主人公たちは中学生になりました。前作のパワフルで暴れん坊な主人公コンビが好きだったのでお年頃で若干色恋モード多過になりがちなのは個人的には残念な部分もありますが、やっぱり好きです。 0 2019年11月17日 不思議の国の千一夜(1) 曽祢まさこ 少女マンガ 4.6 (8) カート 試し読み 購入済み 大好き 子供のころ大好きだった作品で、コミックスを揃えたいと思ったときには廃版で入手にすごく苦労した作品でした。神話系のベースと、実はちょこちょこえげつない設定や展開も見え隠れしてるのにそれがまったくどうでもよくなるくらいパワフルで楽天的なキャラたちのコミカルな掛け合いと結果オーライなストーリーが本当に面白くて大好きです。 2 2019年11月17日 小麦パニック! 3 藤田和子 少女マンガ 3.0 (1) カート 試し読み 購入済み 評価が難しいけど 結末がかなり物議をかもす系の畳み方なので人によっては最低と感じる人もいると思います。私も正直初見ではなんだこれ、って思いました。ただ個人的にはそれを差し引いてもそこにいたるまでのストーリーやキャラやテンポの良さは本当に素晴らしくてよくできたドタバタコメディだと思います。よってかなり人を選ぶ作品。私はやっぱり好きかな。 0 2019年11月17日 1~20件目 / 20件<<<1・・・・・・・・・>>>