【感想・ネタバレ】黒執事 12巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 無料版購入済み

黒アイドル

リビングデッドの中に途中子供がいたけど人を襲うわけでもなく、ただ立ってるだけっていうのが可愛く感じるよね。
そしてリジーがシエルより大きくなっていくのにジレンマがあるのが次で明らかに。
それぞれが抱える心の問題と過去を少しずつ明らかにしつつ、次の話へと続いていくこの流れ。
大好きです。
結論として、シエル可愛い!

0
2021年01月10日

ネタバレ 無料版購入済み

スネークかわいいよーーーー!!こっそりケーキ食べてるの可愛すぎてときめいた…普通に読んでてもどのキャラも個性的でストーリーが面白いから推しがいなくても楽しいなって思ってたけど、スネーク推しそう…なんて思いながら読んでたらリジーがめちゃくちゃカッコ良くて惚れた。
リジー最高だよ…リジーなら守られてるお姫様でも好きだよと思ってたけどそうじゃないならもう最高だよ。

0
2021年01月09日

ネタバレ 無料版購入済み

何度も

リジーがカッコよくて何度も読み返してます

0
2021年01月08日

ネタバレ 無料版購入済み

新章

新章です
映画化もしたお話でめちゃくちゃ壮大で面白いです
最後までヒヤヒヤさせられましたが一番面白かったです

0
2022年09月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 豪華客船に乗り込んだら、そこは実はゾンビの宝庫で、そのゾンビが解き放たれて、あっちこっちで人が襲われ始める。

 というのが物語の本筋なんですが。

 この本の読んだ感想は。

「リジィィィィィィーーーーーー」

 の一言に尽きる。
 今までただのかわいい女の子で、ただ守られていて、言い方は悪いですが、どうしてこんなのがシエルの婚約者なんだろう?? ってずっと疑問に思ってたんですけど。

 この巻を読んで、すべてが腑に落ちました。

 さすがシエルの婚約者様!!

 シエルの周りにいる人間が普通じゃないのわかってたけど、リジーもやっぱりそうだった。
 いやでもそれは、とても私にとっては好ましい方向で。
 でもそれはリジーにとっては喜ばしい方向じゃなくて、だからこそ泣く。
 威張ってもいいことなのに、泣く。
 その心がとっても美しくて。
 いや、本当、やっぱり大好きだわこの話。

 私はこの巻でリジーにひれ伏した。
 ステキなステキなリジーを見たい方は是非。
 そして、リジーが嫌いな人にも是非、読んでほしいと思います。
 本当に!!

0
2018年02月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

グロい・・・しかしリジーの高感度が急上昇。もしかしてセバスチャンもリジーの本性知らなかったのか?
だけどリジーが女王の番犬のこと知ってたことが一番の衝撃でしたね。知ってた上であの態度だったのか・・・リジー、健気だなぁ・・・
ちゃんとお互い大事に想い合ってる上での婚約者っぽいのでよかったです。

0
2012年04月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

Vol.12也看完了XD 難得的內閱~很省時XD
感想:這集主角是Snake和伊莉莎白啊XD
之前只覺得她的膽量不小,謝爾看到塞巴斯欽瞬殺殭屍~整個嚇傻了~。全部都爆頭,地板變成一片血海。謝爾的主因當然是心理陰影,可是伊莉莎白看起來只是驚嚇,還可顧到謝爾~。不虧是米多福特家的孩子,果然劍術高強XD 反而謝爾沒有槍後,什麼都不會XD!? 謝爾實在太依賴賽巴了啦,要去對抗整個組織,卻只帶一把手槍。難怪會害莉西差點領便當。(畫面還故意畫成說遺言的樣子XD) 雖然他現在是腳扭到+氣喘發作啦...可是!! 在船艙與Snake和莉西跳到貨物上時,他也不太能應付殭屍@@ 若只擅常用槍的話,也多帶幾把備用槍和彈匣吧,不然怎麼保護未婚妻與屬下呢。

Snake救了謝爾哩@@ 這集之後會完全的變成凡多姆海伍家的人吧@@;

看到郵輪和冰山就想到鐵達尼號...結果真的是XDD
克雷爾再度出場,可惜黑框眼鏡後輩鋤草機死神羅納德不太願意配合扮演傑克XD 說死神我比較喜歡克雷爾,可是克雷爾沒上過封面哩。(剪刀威廉倒是有登上vol.8封面)

0
2011年09月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

水も滴るいい男な髪をかき上げるセバスチャンもよかったけれど、
この巻では最後のリジーがピカイチ。

いつものきゃぴきゃぴしたのより、ラストみたいなのがうんと可愛い。
よく考えてみれば、"あの"一家でリジーだけが「なんにもできない女の子」なわけがない。
でも、シエルが女王の番犬だって知ってたのは意外だった。

あと、スネークとお友達たちの活躍も素晴らしかった。
皆、あの子たちとどんどん仲良くなればいい。

0
2011年09月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

エリザベスマジイケメン
そりゃ、あのお母様に育てられたんだったらただのお嬢様のはず無いよなぁ……。

それよりもかっこいいこと言っておいて(毎度のことながら)ヒロイン化してる坊ちゃん……。
英国紳士ってそれでもいいんでしょうか。

0
2011年08月11日

ネタバレ 無料版購入済み

死闘

グロすぎる死闘にヒキながらも、懸命に戦う伯爵執事、その仲間たちの姿に心を打たれる。毎回と言ってよいほど、どこにも黒幕に企業がいるという筋書きを追うとことを見るや、綿密なストーリープロットの考察力と各場面の描写力には目を見張るものがある。思わぬ助っ人の発見で、無事沈没船から脱出できるのか?!

0
2022年09月28日

ネタバレ 無料版購入済み

リジー!最高でした!今回は、グロで、タイタニックで、といろいろ忙しいですが、ラストのリジーの振り幅ったら!

0
2021年01月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

再読。ロナルドさんとセバ様が初めましてのご挨拶。グレル合流。あのシーンで確信したけれど、やな先生は少々古い海外の作品がお好きなようで。いいと思います。エリザベス、実は戦える少女だった。裏表紙は光○ENJIですね。しかし年齢幅すごいな。次巻も楽しみ。

0
2019年02月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

すごいおもしろかった!黒執事は巻を重ねるにつれどんどんおもしろくなってるから、これは読まなきゃ損だと思う。

0
2011年10月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

久々のセバスチャン!やっぱりカッコイイ♪しかし今回は驚いた。なにに驚いたってエリザベス!君にだよ!!シエルもびっくり目になってたもの。

0
2012年03月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

リジーの好感度が一気に上がった巻。
スネークのキャラがくだけまくってきたのも気になったけど、それ以上にラスト2,3ページにやられました。

0
2011年08月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

正直リジーってウザいしKYだし嫌いだったんだけど、今回のラストで一気に好きになりました。
あの侯爵夫人の娘なのになんでああなんだろうと思ったけど、本当の姿がめっちゃかっこ良かった。
アニメで動いているこのリジーの姿が見たかったなあ。

0
2011年08月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

エリザベス・・・!

鬱陶しいなこの子・・・とか思っててごめんw
かっこいいじゃないか。

あと、水も滴るミカエリスもよかったです。

0
2011年08月04日

「女性マンガ」ランキング