【感想・ネタバレ】ライオンのおやつのレビュー

あらすじ

人生の最後に食べたいおやつは何ですか――若くして余命を告げられた主人公の雫は、瀬戸内の島のホスピスで残りの日々を過ごすことを決め、穏やかな景色のなか、本当にしたかったことを考える。ホスピスでは、毎週日曜日、入居者がリクエストできる「おやつの時間」があるのだが、雫はなかなか選べずにいた――食べて、生きて、この世から旅立つ。すべての人にいつか訪れることをあたたかく描き出す、今が愛おしくなる物語。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

冒頭から瀬戸内海の暖かで穏やかな風景が広がり自分も最期を迎えるならライオンの家のような暖かい所で過ごしたいと感じた
なぜもう一度食べたい「食事」ではなく「おやつ」なんだろうと思ったけどおやつの前ではみんな子供に戻ることができるし、甘いものは体も心も癒してくれるからなのかな、と思った

最期の場所を自分で選択し自分を受け入れてくれる人に出会い、死の間際に会いたい人に会えたことは幸せな人生の終わり方なのかもしれない

毎日仕事や家事に追われとにかく物事をこなすことを考えてしまうが
健康に過ごせること、美味しくご飯をおいしく食べられることに感謝して過ごして行きたい

0
2025年06月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

「生きることは誰かの光になること」
何のために、仕事してるのか
何のために、毎日頑張っているのか
今の自分に問いかけられている気がして、その答えが本当にそうだなと感じられました。
大切なことを教えてもらいました。

0
2025年05月29日

ネタバレ 購入済み

ろうそくの火が消えるまで

しーちゃんの一生が綴られた物語、楽しく読ませていただきました。
お父さんと梢ちゃんが会いにきてくれたとき、辛くて泣いてしまった。でも会えて良かった。

私にとっての思い出のおやつは何だろう。
小さい頃に母と作ったフルーツ白玉かなぁ。
久しぶりに作ってみたくなりました。

小豆粥も美味しそうだったから食べてみたいな〜。

0
2020年05月29日

「小説」ランキング