【感想・ネタバレ】SARU 下のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2016年07月14日

壮大なスケールに比して巻数が……、
というのは、いくら言っても詮無いこと。
でも、もっともっと膨らませて言葉ではなく描写で説明すれば……と思う。

同じ雰囲気をもつ『魔女』所収「ペトラ・ゲニタリクス」にも負けず劣らずのおもしろさ。
大満足です。

0

Posted by ブクログ 2012年12月11日

これ、凄いなぁ。
先に伊坂幸太郎の『SOSの猿』を読んだから、尚更。
「この人はあの人だ、こっちはあの話と繋がってる!」って驚くところがいっぱい。
全然違う作者が同じモチーフで書いて、全然別の作品なのにこんなにちゃんとリンクしているのって、読み終わって感動してしまった。

0

Posted by ブクログ 2011年05月23日

世界中を巻き込んで起こる異変。

善と悪、正と邪。

本当の悪とは?善とは何か。

邪なるものは悪なのか。

聖なるものは善なのか。

壮大な物語でありながら2巻にまとめ上げられている構成力、画力がすばらしい。

0

Posted by ブクログ 2011年05月18日

たいへん面白かった。古今東西の要素が入り乱れて紡がれる物語が圧巻。薀蓄のレベルも高い。また、奈々のオチもまったく予想できなかったもので、物語としてきれいに締められている。この作家の作品は初めて読んだのだけど、省力の仕方がとても巧みなかただと思った。ほかの作品も読んでみたい。
「地図屋は儲かるだろうけ...続きを読むどね」という台詞がすごく洒落ている。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2011年05月06日

自分が、伝承や文化や歌というものを取り上げる漫画に滅法弱いことを再確認した。なんていうか、もう言葉を失う壮大さ。上下巻2冊なのに、長編を読んだかのような密度の濃さ。決して詰め込み過ぎていないのに、濃密。前巻を読んだときに「これ下巻で終わるの?」と疑わしく思ったのだが、見事な収束具合。
伊坂幸太郎『S...続きを読むOSの猿』と「対をなす」とはまさにこのことで、どちらが裏でも表でもなく、同時にそれぞれ並び立つ世界観が素晴らしかった。

0

Posted by ブクログ 2011年02月17日

孫悟空・・・?
様々な伝承のなかのSARU
そのSARUと人類との闘い
いえ、SARUとSARU+人類との闘い
SARUはすぐそこにいるかもしれない

0

Posted by ブクログ 2010年12月01日

ちょっと展開が魔女的だなぁとも思うが。しかし,今時の他の漫画と較べりゃあ良いのさ。

うーん,五十嵐さん好きだな。
伊坂さんので感じた不気味さをよりはっきりとさせた感じかな。

たぶんそういうのは伊坂さんより圧倒的に五十嵐さんのほうがうまいと思う。伊坂ファンだけども。
きっと伊坂さんが色々悩んでる中...続きを読むで出会えて感化され気味なんだろうね。別に良いと思うけど。

一度トップ取ると作風変えただけで迷走って言われて大変だよなぁ。

ってこれじゃ伊坂語りだな

0

Posted by ブクログ 2012年01月09日

五十嵐大介最高傑作にして、金字塔!宇宙規模のスケール感と、優しく緻密な描写が共存する怪作。オカルトと呪術と民族紛争とすべてがごっちゃ。めちゃくちゃ面白かった。『魔女』はここに完結した、と思う。

0

Posted by ブクログ 2017年07月17日

超常現象を人間に止める力はない。
それでもどうにかしたいと、力や知識を求めて人間は足掻くんだと思う。

こういう、人間にはどうしようもない現象に対して、
抗おうとする人たちの物語が大好きで、伊坂幸太郎の「SOSの猿」を読んだ時から、いつかこの漫画も読みたいと思っていて、ようやく読めました。

「SO...続きを読むSの猿」との関連性については、どちらも孫悟空が登場する、くらいにしかわからなかったけれど(小説を読んだのが7年前・・・)、別のこととして楽しく読むことができました。

どんな世界にも、マントを羽織っていなくていいから、見てくれはどうあってもヒーローがいてほしいと願うから、こういう話には希望をもらえます。

0

Posted by ブクログ 2013年11月18日

よく練られた面白い設定なだけに、サラサラと進みすぎててもったいない。もうちょっと抑揚や深みがほしいなあ。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2013年05月08日

上巻は散漫な印象だったけど、下巻は良い。「SOSの猿」に登場した歌い手雁子さんの名セリフが五感を伴って再現されるシーンがあって、そういうところは絵の力をまざまざと感じさせられる。
五十嵐氏の絵は、「海獣の子ども」でも証明済みだけど、自然や生命の圧倒的な力を描かせたらもう右に出る絵描きさんはほとんどい...続きを読むないのではないかというぐらい上手くて、小説の世界では非常に観念的であった「猿」が見事に具現化されている。

ここの物語ではイレギュラーな存在として登場し、ほぼ傍観者状態の「ナナ」だけども、彼女は恐らく違う世界から入り込んでしまった存在だね。小説版にも同じ名前の女性が登場するから。彼女の強い思いが閉じた世界に小さな穴を開ける。

猿の物語は伊坂版ではどこか違和感があったけど、五十嵐版ではまったく違和感なく、それどころか完全に五十嵐ワールドに取り込まれているので、もし単体でどちらか読むなら、このコミック版をおすすめする。

0

Posted by ブクログ 2013年01月24日

「SOSの猿」とは話のスケールは違えど因果関係のお話。両方読むべきだね。物事の結果には原因がある。どんな結果になろうとも自分の心に正直に生きることが大事で、どんな些細なことが自分を世界を変えるかわかんないよってことかなぁ。とでも素敵だ。

0

Posted by ブクログ 2011年10月16日

前半で広げた風呂敷をなんとかたたんだ印象。もう少し広げても面白かったかも。長さの制約はあると思うけどちょっと勿体なかった。

0

Posted by ブクログ 2011年07月23日

規模が大きいから全てが見えたときが大きくておお!ってなった。最後のナワンが奈々にありがとう…って言ったシーンが印象的 伊坂作品の「SOSの猿」をこの後読んだときどんな風にコラボしてるのか楽しみ。

0

Posted by ブクログ 2011年06月28日

アンゴルモアの大王と人類と精神の猿が壮大にぶつかり合う下巻。
ミステリーな上巻に比べてとてもアクション色が濃い。
ピサロがあまりにもあっけなかったのがちょっと残念かな。
力の元は猿に行き着き、その猿は孫悟空という設定は面白かった。
あとは五十嵐大介氏の画力に圧倒された。
そういえば結局ナナを呪った人...続きを読む物は出て来なかった?
黒魔術が体の猿に所以しているなら、ナナも黒魔術に呪われた
『猿に関連のある人物』に含まれるのではないのかと…。
あの呪いは黒魔術ではないとか…。わかんない。

0

Posted by ブクログ 2011年05月04日

面白かった!精神世界に、スケールの大小は関係ない、という意味で、「SOSの猿」とどちらが本編云々というものは無いんだ、と改めて実感。でもこれだけの予備知識があれば、「SOSの猿」も読み方が違ったのでは、と考えると、やはりこちらを先に、とおススメしたいなあ。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2011年02月19日

猿とSARUをめぐる黒魔術と白魔術。世界の秩序をかけて、秘められてきた2つの力が衝突する。宗教にも文化にも、それぞれに果たすべき壮大な役割があった。しかしサベーリョの目的は、混乱を鎮め、この星を安定へと導くことではなかった。

ミステリアスで知的だった。すこし読んで気に入り、読後もなかなか興奮がさめ...続きを読むなかった。知りえない存在(神)およびその力(神秘)と庶民とをつなぐという点にも宗教や文化の意義はあったのだ。今日までになかった視点で考えられるようになったかもしれない。

0

Posted by ブクログ 2011年01月30日

【SOSの猿・未読】
スケールが壮大なだけにもっと長編にもできそう。
でも余計なことは一切省いて上・下巻におさめたのは
ある意味こちらで自由に深読みして楽しめるのかもしれない。
実際、世界の宗教とか神話のリンクってのは
調べれば調べるほど想像力をかきたてられるからね。

そういう意味では今作を読むに...続きを読むあたって
キーである孫悟空に対する私の知識が、いわゆるお釈迦様の手の上で暴れるイメージしか持っていなかったことが、ちょっともったいなかった気がする。
大本の西遊記やら登場した歴史上の人物等のバックグラウンドを知れば知るほど、より面白いかも。

あとは、競作の『SOSの猿』を読んだ時に、印象がどう変わるか。
それも楽しみ。

0

Posted by ブクログ 2019年01月16日

上以上にどんどん話がでかくなっていって、テンション上がる。
ビジュアル的にも話的にもイメージの広がりがほんと凄い。

ただ、尺の関係もあるんだろうけど、ピサロのくだりとか、説明少ないまま終わってしまっているのとか、最後の落ちがいまいちしっくりこなかったりとか、ちょっと勿体ない感じ。

0

Posted by ブクログ 2010年12月31日

4年の付き合いの美容師さんに薦められている本。上巻も併せて買おうかな。
と書いてだいぶ経ってから購入。うむ。ファンタジック。舞台が全世界に及んでいて、少し目まぐるしい。もっと凝縮された世界でも良かったかなあ。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2013年03月15日

漫画だけど“SOSの猿”との競作という事でレビュー。古本屋に偶然にもそろって置いてあったので上下巻購入。ネタ的には嫌いじゃないけど新しい感じもしないかな。絵的にはちょっとタイプではない。そんでもってSOSの猿とクロスするってわけじゃない。通ずるもんがあるって程度、なのはおもしろい。けどラストは無理矢...続きを読む理話題に引っ張りだしてて自然じゃない。(漫画だと好き嫌いがはっきりしてるのでレビューが厳しくなってしまう)

0

Posted by ブクログ 2013年01月03日

『SOSの猿』といくつか台詞や名詞、事柄などの共通項は見受けられたが、そこまでシンクロしていない。
あまり、一致を期待しない方がいい。
表紙の女(ビエラ・カリ)が大須賀めぐみの『魔王』『Waltz』に登場する情報屋の桃のよく似ていると思って、そこが一番わくわくした。

0

Posted by ブクログ 2012年11月11日

難しかった
けど、話の展開が清かったです
好感が持てました
画力が素晴らしく、見ごたえがあります
SOSの猿を読んでみたいです

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2011年05月29日

太古の昔から地球にいた猿神の分身同士が、人類の敵味方に別れて戦う話。

スケールはデカイ。数千年かけて人類の意識に溶けたサルと、数千年肉体を眠らせたサルの戦いで、近年の人類の変容により、これまで押さえてきたサルの肉体を抑えきれなくなり、凄まじい力で暴れだすというもの。
地球規模のオカルトだが、印象と...続きを読むしては環境破壊、文化破壊への警鐘を仮託したものに思え、対策や結末はどうもしっくりこなかった。
いやもう、一度暴れてしまったら、もうダメなんでないかと思える規模なので、なんとか抑えられたのが、どうも納得できない、というか、理解しきれない。

それで終わってしまうのもちと業腹なので、伊坂幸太郎も読んでみようと思う。

0

Posted by ブクログ 2011年05月07日

2011.05.07

『SOSの猿』と対になっているという作品。
確かに、ちらほらとそういう感じがある。
しかし、こちらを読んでも、なんというかスケールがでかすぎて・・・。

西遊記を読んでみたくなった。

0

Posted by ブクログ 2011年02月08日

 盛り上がりが無いようで有るような、読んだ後に不思議な気持ちになりますねー。物語としてはどうかと思うのですが、逆に臨場感を感じました。実際に事件とかの渦中にいるとどこが山場かなんて分からないものだと思います。

 五十嵐先生の作品はまだ完結したものを読んでいないで比べるのは気が早いかもしれませんが、...続きを読む外の作品よりは比較的理解しやすいと思います。魔女も早く完結して欲しいです。

0

Posted by ブクログ 2011年01月24日

ちょっと2巻じゃまとまって無いような気がします。
あまrに設定が飛びすぎてて置いていかれてしまいました。

0

Posted by ブクログ 2010年12月26日

上巻の風呂敷の優雅な広げ方に比べ、けっこうあらっぽくたたんだなという印象。踊りや歌がそのまま暴力的な力になるというのは、古橋秀之「ブラックロッド」の世界をちょっと思い出した。

0

Posted by ブクログ 2010年11月23日

面白かった!
面白かった!んだけど、うん、もう少しナナという存在について深堀してみせて欲しかったかなあ。
勿体ない、惜しい!という感じ。

でも、面白かった。

0

Posted by ブクログ 2011年07月16日

上巻と合わせて3回くらい読み返してみたのに、まだ完全に掴めないほど、奥深い作品です。
でも、こういう宗教やオカルトが絡みまくった壮大な世界観は、嫌いじゃないなぁ。

伊坂幸太郎『SOSの猿』と対になっている作品らしいのですが、「対」の意味がよくわからないような…
“憑依”する“猿”(=孫悟空)やエク...続きを読むソシストが絡んでいるところが共通といえますが、かたや株の誤発注をめぐる物語で、かたやノストラダムスの予言を絡めた世界滅亡の話で、スケールがかなり異なります。
でも奈々の苗字が「辺見」だったりと、関連をにおわせているところがニクいですね。

0

シリーズ作品レビュー

「青年マンガ」ランキング