【感想・ネタバレ】幸せカナコの殺し屋生活(2)のレビュー

若林先生の作風は『徒然チルドレン』をはじめとするムネキュンもの…そう思っていませんか?
しかーし! その神髄は、突拍子もない設定とジェットコースターのようなギャグセンスにあるのです!!
というわけで今回の作品のテーマは、なんと“殺し屋”。でもでもそんな重たいブッソ―なもんじゃありませんよ? ポップでキャッチーなコメディーです♪(まぁ標的はサクッと死ぬんですけどね)

主人公のカナコは、前職のブラック企業を退職後、殺し代行会社の面接を受けることに(なんとここまで冒頭1ページ)。
今まで一般人だった彼女に殺しなんてできるはずがない…。しかし、過酷な労働環境と度重なるストレスで、溢れ弾けんばかりのパッション(殺意♡)が眠っていたのでした。その衝動で入社試験のターゲット:前職のパワハラ上司をライフルでバキュン☆とヤって見事合格!(本人曰く「指が勝手にー!」)
晴れてカンパニーの仲間入りを果たした彼女は、ここから天性の才能を発揮し、殺し屋として人知れず名をあげていくことに―。
絵柄と内容、180度違うだろ…と思えますが、そんなもの関係ない!と言い切れる勢いがあり、カナコのセリフにもブラックみ溢れるテイストが混ざっていて、爽快感と笑いが同時にこみ上げてストレスが吹っ飛ぶほど笑えます。
「マジマジマジマジアルマジロ?」
「いやいやいやいやロップイヤー!」
に代表される、ちょいちょい挟まる独特のセリフ回しもクセになります(笑)。
日頃の鬱憤が溜まっているあなた、この漫画でイライラをスッキリにかえてスカッとしましょー☆

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

とにもかくにも巻末よ巻末ー!!!!
「俺の女に手をだすな」という破壊力!
先輩とくっついちゃえよカナコー!!!

1
2019年11月02日

ネタバレ 購入済み

面白い、面白い、尾も白い

今まであまり読まなかったタイプの漫画なんだけと、動物ギャグも、仕事や恋愛、人生の悩みがことごとくツボに入りました。最高です。

0
2021年01月11日

ネタバレ 購入済み

予想外の展開

いつもTwitterで読んでいたのですが、可愛いイラストとツッコミどころが好きでついに買ってしまいました🤗
ラストはいい意味で裏切られた!
次巻出ないかなと待ち遠しいです

0
2020年01月26日

ネタバレ 購入済み

殺し屋なのかラブコメなのか

とても奇妙で面白い四コママンガ。パワハラで転職した先が殺し屋(!)で、何も特技が無い、特長が無い存在感の無い子が殺し屋としては超一流。そのくせ、恋愛には慣れてなくて、滅多に無く声をかけてきたのが、警察官。その警察官は警察官同士で恋話に発展しそうな雰囲気。いったいこのマンガは何を描きたいのだろうかと思いながら読んでしまう。超奇妙な四コママンガです。

0
2020年03月10日

「青年マンガ」ランキング