【感想・ネタバレ】僕の心のヤバイやつ 5のレビュー

ちょっと不思議な2人の中学生による恋愛漫画です。シュールで笑えるにもかかわらず、心が温まります。

いわゆる陰キャな男の子の市川京太郎と、陽キャな女の子の山田杏奈が、この物語の主人公です。

陰キャ、陽キャというように、2人のクラスには、スクールカーストが存在しています。
ですが、この2人が不思議なキャラクターであるからか、スクールカースト特有のギスギスした感じがありません。

陰キャ男子の京太郎くんは、クラスでは基本しゃべらないキャラです。
ですが、心の中では常にクラスメイトに、威勢のよいツッコミを入れています。
そんな心の中のツッコミと共に、クラスメイトをコミカルに居合切りのようにバッサバッサ切ることもあります(あくまで心の中です)。
切り刻む妄想の絵も、そんな妄想をする京太郎くんも可愛らしいので、ぜひ注目してみてください。

そして、陽キャ女子の山田さんもギャップがありすぎます。
個人的に驚いたギャップは、図書室でこっそりお菓子を食べるところです。
牛乳を入れて混ぜて作る某人気デザート(作中では「プルーチェ」)など、ひと手間加えないといけないような、少なくとも外で食べるには向いていないようなお菓子を食べています。

京太郎くんが小柄なのに対し、山田さんはすらっとした脚をもつ長身。そして、おとなしめの京太郎くんに対し、明快な山田さん。
そんな正反対の2人の間にうまれた恋。ちょっとずつ変わっていく2人の関係性。
ぜひ最後まで見届けましょう。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

匿名

ネタバレ 購入済み

成長していく

尊すぎて胸がキュンキュンします。市川、山田以外の女子とも徐々に普通に喋れてるのいいね。成長してて嬉しい。

#笑える #ドキドキハラハラ #萌え

0
2024年01月22日

ネタバレ 購入済み

普通がいないのが良いのかも

この漫画には普通の人は出てこないらしい。その上嫌な人もいないらしい。山田の父親とか、絶対いい人。魅力的なキャラばかりだから安心して読めるのかもしれない。
今回も面白かったです。

#笑える #胸キュン

0
2022年08月14日

ネタバレ 購入済み

おうち

パパがイケメンでかわいいwww
市川が山田の家族に馴染んでてうれしい(◜𖥦◝)
中学生らしくて初々しくてぜんぶかわいい
続きが楽しみです(◜𖥦◝)

0
2022年01月08日

ネタバレ 購入済み

ダブルバタバタ

おねぇとの晩酌での「ずっと好き」宣言で二人とも足バタバタさせたのは笑った。
萌子の彼ピ宣言、山田の殺意の眼差し、耐えられなかった芹の爆発、そして何も気づかぬバヤシコ……!中学生のリアルな空気を再現しながらもこんな混沌としたコメディを描ける桜井先生はやはり天才だと思う。はたして山田父の誤解は解けるのか?次巻も待ち遠しいです。

0
2021年08月12日

ネタバレ 購入済み

ヤバイ

「俺が探す」の市川、めちゃめちゃイケメンでは?
初めてイッチのことかっこいいって思っちゃったよ
いつか原さんたちとダブル…してほしい

山田パパいいね~~
でもエレベーターでバッタリ会ったらめちゃ怖そう(笑)

#胸キュン #エモい #萌え

0
2021年07月17日

ネタバレ 購入済み

ニヤニヤ

最初から最後までニヤニヤしちゃいますね

0
2021年07月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

原さんとか萌子のリアクションがいい。わかる。いつの間に読者の代弁者になったんだ。

2人が驚くぐらいにグッと接近していく。近づくごとに不安や上手くいかないことも増していく山田と、それをちゃんと受け止めてフォローしていく市川、というフェーズで、自ら積極的に行動していく中で、徐々に市川も自分の気持ちをちゃんと理解していくようになる。書いているだけで甘酸っぺーわ。

0
2021年07月11日

「青年マンガ」ランキング