あらすじ
【購入者限定 電子書籍版特典あり】
当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典を入手してください。
https://xget.jp/items/451
【一生懸命仕事して、仕事終わりを目一杯楽しむ。それが幸せのミナモト──】
熱海の小さなクリーニング店を営む金目綿花奈さんは、二年より前の記憶はないけれど、明るくて働き者で温泉が大好き。お店のSNS作りを始めたり、定休日に初島に行ったり、仕事と休みの充実した日々を送る。そんな中、熱海にゲリラ豪雨が! 金目さんの記憶がない事を知る高校生・石持は金目さんと一晩過ごす事となり……。喜怒哀楽たっぷり詰まったひきこもごも生活ストーリー第3巻。
(C)2019 Mitsuru Hattori
感情タグBEST3
Posted by ブクログ
クリーニング店のお姉さん・金目さんを描いたシリーズ三巻は、SNSでバズっててんやわんやする金目さんが楽しめる巻である。
このご時世にパソコンもスマホも持ってない(どころか「スマートフォン?」とハテナを付けて語る始末)のには恐れ入るが、小学生トリオの手によってフェイスノートの公式ページが制作されるエピソードが前半に描かれている。
ちょっとしたことでバズったり、バズったことが一週間ほどですぐに忘れられたりする実にらしいエピソードであるが、ネット関連の話はまたいずれ顔を見せるかもしれない。
その他には、今回初登場した市の職員・初鮎羽果の誘いで初島での(地元紙のための)撮影に参加したり、停電で毬祥君のドッキリお泊り会が突発的に開催されたりと、割合お仕事物としてより、金目さんあざと可愛い系のエピソードが多く含まれた巻になっている。
というわけで、この作品の売りをどの点で捉えているかによって評価が分かれそうではあるが、相変わらずの丁寧な風景描写や個々の表情の描写など、緩やかなエピソードの中にも目を惹く絵が多い。
その辺を重視して、個人的には今回も星五つで評価している。彼女の過去を垣間見せる初島のエピソードなども、伏線として機能するかも、と少し重く見ている。
今回少なかったお仕事物としての蘊蓄やハートウォーミングなエピソードなどは次巻以降に期待したい。