【感想・ネタバレ】オオカミさんとおかしな家の住人たちのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

沖田さんのキャラはどうしてこんなに濃いのでしょうか…
オオカミさんのシブいキャラ、リンゴさんのクロいキャラ、亮士のヘタれキャラ…
シリーズに出てくる他のキャラもすべて強烈の一言ですね~
童話が下書きのはずなのですが…キャラ読みだけでも100点を差し上げたいです

0
2012年02月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

今回は、おかし荘に住む人たちのお話。
私的には、おおかみさんがちょっとだけ素直になるところが好きです^^
うなじさんのイラストは結構好きなので、真昼さんだけのカットも、
あってもいいかなーとか思ってみたり^^
まぁ、でも面白かったですけどね!!
ではではノシ

0
2012年01月29日

Posted by ブクログ

もともと2ch系のネタが多い本作品ではあるが、それプラス今回は下ネタが多かった;; S県月宮とか懐かしいネタもあったりして随所にちりばめられたネタが分かるとまた違った意味でも面白い

0
2010年07月10日

Posted by ブクログ

久しぶりに(?)黒毒りんごの本領発揮かなと。ヒロイン、ヒーローが完全に手玉です。魔女先輩も思わぬ展開で。そう言えば魔女先輩ががっつり話に絡んだのって初?最後のおおかみさんは反則級です。可愛すぎるやろー。

0
2011年10月17日

Posted by ブクログ

毎回毎回、御伽噺を上手く引用していて、
すごいなぁ、と感心していたり・・・w

(以下、あらすじ引用)
地味ぃーな女の子、白鳥さんは実は超美少女さん。過去のトラウマが理由で男嫌いになり、本当の自分を隠しているとか。これまた御伽銀行が彼女のために暗躍するのだが...。一途な男もいるのだと知れば、彼女の考えも変わるはず。そのりんごさんの安直な発想から、犠牲になるのはやはり亮士くん。「本能丸出しのときにこそ、本当の男が試されるんですのー」とばかりに、亮士くんは徹底した禁欲生活を強いられて...。そんなギラギラな亮士くんが選ぶのは白鳥さん?おおかみさん?というか、白鳥さんを選んだら話が終わっちまうぞ、亮士くん!結果はいかに。

0
2011年01月27日

Posted by ブクログ

ことごとく思うが、キャラの描写をイラストに任せているな~と思う節がある。でもそれはライトノベルだしぶっちゃけありだとも思うわけで……。内容としてはあんまりいつもと変わらない感じだけど、これが永遠にだらだら続くわけではないそうなので、これはこれで良いと思う。

0
2010年02月24日

Posted by ブクログ

2010/01/10
⇒中古待ち
⇒まんだらけ 420円

えー、シモネタに走りすぎた感が強い、、ってか
作者、タマッテイルノカ?
天の声(ナレーション)との絡みも面白いはずなのに
今回はシモネタづくしてちょっと読むのが面倒に、、(汗

0
2010年02月19日

「男性向けライトノベル」ランキング