【感想・ネタバレ】レ・ミゼラブル(三)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

第三部「マリユス」
新たな主人公、マリユスの一族の話とマリユスの生い立ち、そして、思考の変化を追っていった。最後は、マリユスの父親の恩人であるテナルディと対峙して終わっていく。
全体的に面白くなかった。思想的な話もイマイチに思えた。

0
2013年07月31日

Posted by ブクログ

ネタバレ

うんちくが長くて長くて、辟易としたけれど、やっぱり面白い。マリユスが絶望的な二者択一に迫られるシーンは、本当に手に汗を握った。

登場人物たちが複雑に絡み合ってきて、いよいよ、という状態で3巻は終了する。役者はそろったのか、これからが本番という感じがするので、感想は後ほどまとめて書くことにする。

0
2013年04月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

レミゼもようやく3巻終わりました。
マリユスのターン。
マリユスは映画だと、ただの愛に生きるピュアな良い子かなあという感じで、良さが全然わかんなかったんですが、こうして半生を読んでみると、わーん、名刺とかつくっちゃって、家出とかしちゃって、バカな子だ・・!と思いつつも、なんだかとてもじわじわきます。

待ち伏せのところ、あれ映画にはなかった・・? すごくよかったなぁ・・。
レミゼは文章とか言い回しも魅力的だけどちゃんとエンターテイメントしているというか、ハラハラドキドキ感が毎回すごいなあと思います。

つぎもたのしみ!

0
2013年07月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

前巻から場面が変わり、マリユスという青年が主人公となる。
マリユスは祖父に育てられ、その祖父と父は、政治的な信条の相違から疎遠に。そのため、マリユスも父に愛されていないと感じていたが、ひょんなことから父親の真意を知る。それをきっかけに、マリユスは独り立ちする。
貧窮の中、なんとか生活を立てた中、彼はコゼットを恋する。ただ、彼の住まいの隣には偶然にもコゼットの養父であった、テルナディエが住んでおり。。。
最後はサスペンスや冒険活劇を思わせる山場。
偶然ながら、マリユスの目の前で、ジャンバルジャン、ジャヴェール、テルナディエが邂逅する。
辛くもジャヴェールから逃げおおせたジャンバルジャンだが、やはり過去が追い縋ってくる。

0
2022年02月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

悪党どもが捕まるところや、登場人物の偶然の出会い方は、笑っちゃうくらい単純なんだけど、先が気になって最後の方は一気に読んでしまった。ピンチを難なく切り抜けるジャン・バルジャンが男前過ぎる。

0
2014年05月27日

「小説」ランキング