ユーザーレビュー
感情タグBEST3
高校卒業以来、久しぶりに仕事で偶然出会った2人。桐谷はヒロを10年想い続けてきたくせに、また再び失うのが怖くて身を引こうとする。クールかつ強引な性格の桐谷が、ヒロに対してだけは健気で弱気な面を見せるところがギャップ萌え!あてもなく上京してきたのも、ヒロに会えるかもしれないという小さな可能性にかけて、...続きを読むとか、切なくて悶える。ホストで働きながら、日中は街でヒロの姿を探してみたりしたんだろうか。10年来の想いが報われて本当に良かった。一緒に(桐谷が強引に)枕を選ぶ2人が可愛い。
もう一つの話も同じ高校の同級生もので、子供時代から続くしりとりで2人の気持ちがつながるという素敵なストーリー。膝枕の相手に控えめに伝える最後の「好き」は、こっそり起きてて聞いていてほしい。
おしゃれな絵と丁寧な心理描写で、揺れ動くそれぞれの心に感情移入できた素晴らしい作品でした。次作も楽しみです。
Posted by ブクログ 2015年10月20日
とても絵が手慣れてて上手いです。センスが良くてスタイリッシュだけど、クール系に走りすぎないところが好感。
高校の時“キスフレ”だった二人が10年ぶりに思わぬ再会をする話。そのキスを忘れたくても忘れられず、とうとう27になってもDTのままのヒロが、ホストと化した桐谷と10年ぶりに東京で再会して二人の...続きを読む関係が再び動き出します。
ラブに発展していく様子が回想シーンやそれぞれの仕事がらみで描かれていて、思った以上に楽しく読めました!
上京して希望に近い仕事に就いたヒロとは対照的に、なぜ桐谷がホストをしているのかという理由にたどり着くと胸がキュンとしてしまいます…!
言葉が足りないというか、恋に不器用というかww
そこを理解してしまうと桐谷がかわいくて仕方なくなるんですが。
ヒロは昔からずっとかわいいです~!桐谷に流されて動揺してるところとかw
最終的に自分の気持ちを自覚して、照れながらも受け入れる覚悟をしたヒロはさらにかわいかったです。
「I HATE」とは出身高校繋がりの「No where, Now here」も同級生の10年愛。
両片想いなんですね。
上京してデザイナーとして活躍する赤也×地元で市役所に就職したあおえ。
昔からコミュ障気味だったあおえの側にいつもいてくれた赤也と離れ離れになって、大切な事に気がつくという遠回りな恋の物語でした。
すっかりカッコよくなってる赤也だけど、あおえのこととなるとヘタレで臆病になるところがキュンとさせられました。そのせいで、あおえに思わぬ行動力が出ちゃうところにもキュンときました。
描き下ろしも4人揃ってラブラブで面白かったですw
キャラとか設定がよく練り込んであるので、細かいところまで楽しめました。ファッションも細部まで行き届いていてステキです。鍵にはかわいくて笑っちゃいました。脇キャラも全員個性的で気になる!
エロ的にも身体の描き方や絡み方がガッツリしていて、ラブもダダ漏れなのが伝わってきて萌えました。
次回作も期待しています。
⭐︎4.5
匿名 2022年11月15日
作家買いでしたが読み終えてからデビュー作と知り大変驚きました。デビュー作とは思えないほど、既に絵がしっかりしていてキレイですし、ストーリーも素敵です。
何年も会ってなくても変わる事のない気持ちって凄いなぁ…どっちのカプも、攻めは早い段階で自分の気持ちを自覚していて受けは後々気付くっていう…攻めが溺愛系な感じで、受けは素直じゃなかったりあまり表に出さなかったりするけどホントは大好きって言うのがたまらんです。
すっごい久しぶりに読みました。安定です。ナツメ先生やっぱりいいです。この作品は、2つストーリーが入ってるけど、スピンオフで繋がった作品です。 う〰️あと、どちらもエロはほとんどないかなぁ〰️?!
ナツメカズキさんの絵のタッチはとてもシャープでカッコ良く、前作が結構ハードタイプだったので、本作もつい先入観があったけれど、
想定外の展開だった。
本作は2作が最後に絡み合う内容だけれど、やはり「男の沽券」とせめぎ合う感情に揺れて戸惑う人物像の描き方が最高に良い。
先生の作品は2冊目でしたが
案の定良かったです。
2つのお話がはいっておりましたがどちらも素敵でした。長年の純粋な片想いが実る瞬間は感動しますね。あとビジュアルもよくて大満足です。
全体的に若い男の子の、甘酸っぱい感じです。作者買いで購入しました。絵柄も綺麗でストーリーもあって、イケメン男子です。もう少しエロ有れば良いかな。
仕事で訪れた場所で10年ぶりに再会した
桐谷はホストになっていた
高校最後の夏
桐谷とキスフレだったヒロだが
桐谷の真剣な顔が怖くなり
高校卒業と同時に上京した
あの時のことがトラウマになる
忘れたかったが桐谷の
あの時の顔が忘れられなくて
桐谷も東京に来ればヒロに会えると思ってい...続きを読むて
Posted by ブクログ 2020年08月23日
2cp分収録されていて、どっちの話もすごくよかった〜。同高校27歳4人の恋たまらない。
最初のI HATE I LOVEは挿入までいかずに良いところで終わって焦ったい。最後まで見たかった。笑
デビュー1作目のときの作品だから今より絵は劣るけど、相変わらずのイカつめのキャラデザとガタイの良さがとても好...続きを読むき。
全204ページ。
表題作とあともう1話入ってます。
どちらも高校の同級生が再会して〜、っていうお話です。
表題作はエロはそんなありませんでしたが、もう1話はがっつりあります(修正甘め)( ^ω^ )
Posted by ブクログ 2022年01月12日
ナツメ先生のデビュー作だそうで、これで現在電子で配信されているコミックスは全部かな?
デビュー作とは思えないクオリティでした♪
2カプの話が収録されています。
表題作は10年振りの再会愛もの、もう1本は友達からの発展愛で、そしてこの2カプ4人は同じ高校の同級生となります。
個人的には『しりとり』...続きを読むという繋がりがほんのり切なくて、後半カプの方が好きなストーリーでした。
すべての作品を読み終わって思いましたが、ナツメ先生の描かれるキスシーンがかなり好きです(^^)
何だろう?
アングルかな??
見るたびドキドキしちゃいますね(≧∀≦)ノ
絵が良い。男っぽくて強いんだけど、どこか荒くて脆くて。
2CP出てきますが、お互い知り合いだったりしてちょっとつながってる2CPです。
2作品ともに、お互いに想いあってるのに憶病になって今一歩踏み出せず悶々しちゃってます。
焦らして焦らして最後一気に距離縮まる感じです。
先生の絵はやっぱりクールで綺麗で素敵です!
ヒロくん可愛かった〜
先生の他作品と比べると、割とさくっと読めるタイプですが、切なさと多幸感が味わえます
ナツメカヅキ先生のデビューコミックスということで、今と比較するとずいぶん絵が雑に見えます。
でも、カッコイイ男を描くのは上手いんだよなあ。2CP出てきますが、どちらも可愛いくて、好感度高。
桐谷とヒロちゃん因縁あっての元さや(?)いいねいいね。赤也とアオエ(ちょっと名前えずいてるっぽいね。笑)も実は桐ヒロと同高とか嬉しい設定。ナツメ先生の絵の雰囲気と男くさ〜いキャラがぴったりでツボります。
2組のカップルのお話。どちらも、友達同士から恋愛に発展するけれど、ずっと昔から片思いしていたという設定。なかなか素直になれないでいるもどかしさが描かれていて、辛い気持ちにもなるけれど、最後は2組とも幸せになれて良かったです。
とにかく、ちゃんと男!って感じでみんな好き。ユニセックスな綺麗め男子も好きだけどこの男くさいのが好きになれる貴重なキャラ!ヒロ君の性格はかわいい!どちらの話しも とにかく気が長い 罠?努力?が実を結んで良かった!
Posted by ブクログ 2019年10月06日
I HATE/ I LOVE
ナツメさんの絵大好きや…
キスフレだったなら、もうそりゃそういうことやん!!
自分のセクシャルに向き合うのが怖かったのかなぁ…
I HATEの終わり方はキューンです。キューン。
引き続きI LOVEは2人が致すまで。良き。
あと市子さん素敵!!!
No where n...続きを読むow here
幼馴染からの…両思い!!
しかし受けがかなり臆病!!でもそこも可愛い!いじらしい!!無事2人も想いが通じ合えます。
I HATEよりドラマチックな感じかな。
インコのてんてんと公園の大王が可愛い。
書き下ろしは個人的にニヨニヨ楽しめた。
話は別なのにこの2組が実は同級生とか萌える。
ナツメさんの描くメンズ達はモブ含め服装もオシャレ
ネックレスもゴローズだったりとそういう細かな所も書き込んでるのが好き
Posted by ブクログ 2015年09月18日
アニメイト特典?のポストカード付。絵的にはキヅナツキさんと近いかも。オムニバス形式だったのでなおのこと読みやすくて、あと、ピアス、タバコ萌えの私歓喜ww
Posted by ブクログ 2015年08月28日
★3.5。
商業デビュー前から、絵が上手だなぁ〜と一目置いていた(何様)同級生の2cp収録。二つ目のcpの方が長いし好きかな。
絵は小慣れてて綺麗だけど、個人的に心掴まれる何かは見出せなかった。今後期待。
Posted by ブクログ 2015年11月27日
がっしりした体格のキャラクターを描くのがとても上手な方だと思いました。男だけど可愛いビジュアル、といった絵を描く方も多くいますがこちらの方は男性っぽさを全面に押し出していて、絵に描かれたキャラクターから男臭が感じられます。
初コミックスとあとがきなどで拝見して「嘘でしょ…?」と思ったほどにストーリー...続きを読むもしっかりしていて良かったです。
衝動的にキスしたり抱きしめたりするシーンとか、キャラクターが気持ち的に余裕ない感じが伝わってきて凄くドキドキしました。あとエロシーン読んだ時に性器がめっちゃ印象的で描き手の情熱を感じました(笑)
Posted by ブクログ 2017年08月03日
幼なじみカプ2組の話。表題はキスフレだった桐谷のキスが忘れられず、女とキスできない上に27歳で童貞だというヒロの無自覚振りがすごいwほんと、すごい殺し文句^^ そして当てもないのにヒロに会いたくて上京してきた桐谷の一途さに心打たれた。幸せになれ…!
Posted by ブクログ 2016年08月10日
高校時代の同級生が社会人になって再会して――。
そんなところからスタートするカップル2組の話。
表題作の「I HATE」と「I LOVE」。
高校時代にキスフレだった2人。しかし、攻の本気度を垣間見た受は逃げるように状況。それを攻は追いかけ、社会人になってから出会ったのだが……。
受はキ...続きを読むスフレをしていたことが原因で、攻に人生を狂わされたと感じて嫌っていた。反対に、攻はとにかく一途に受を好いている。結構強引なタイプの攻。
「I HATE」は受視点。「I LOVE」は攻視点でストーリーが進む。どちらも攻からの好意はとてもよく分かるが、なぜキスフレ以上の関係に進もうと受が思ったのかが、ビュンッと過ぎ去る感じで掴みきれなかった。
過程を見守りたい系腐女子として、惜しいと感じた。
キスフレ時代のことを苦々しく感じていた受がブラックコーヒー好きで、キスフレという立場を利用して甘い汁を吸っていた攻がカフェオレ好き(甘党)という設定は面白いと感じた。
表題作の2人の高校時代の同級生が、同じく社会人になってからくっつくまでを描いた「No where,Now here」。
幼馴染だった2人だが、高校卒業を期に攻が上京。周囲の人間は地元から出ていき、自分の知らないところで変わっていくのだというやりきれない気持ちを抱えたまま、受は地元に残っていた。
そんな2人が再会し、止まっていた関係性が動き出し――。
みたいな。
こちらは全編受視点。
受と一緒に記憶を遡ったり、攻の言動に触れることで、攻がどれだけ一途なのかを読みながら理解できた。そりゃ受も一緒にいる決意をするよなぁ、こんなに愛されていると知ってしまったのならば。
みたいな気持ちになった。
個人的には、こちらの作品の方が空気感もストーリーも好き。
個人的に好みの絵柄だった。
キャラクターの設定としては、王道的な、BLとして好まれやすい要素が4人ともに盛り込まれているような感じ。
Posted by ブクログ 2016年04月22日
絵の雰囲気とタイトルに惹かれて購入したけど、なんか思ってたのと違った…
別にどこか悪いってわけじゃないんだけど絵柄とストーリーが乖離してて思ったよりラブがあったというか…
タイトルのhate成分があんまりない気がする。
もっとクールで無味乾燥、ハードな作風を期待してた。
あと全体的な描写?言葉遣いと...続きを読むか画面構成のわりに内容が薄いというか、そこまでではないことを大げさにしているように見えたかな。表面的に感じるので、もうすこし深みというか、物語の奥行きがほしい。
期待値が高かったので、それとは違ったというのが大きくて、別にどっか悪いところがあるとかではない、ほんとに。
全員男って感じが逆に良きw絵の好き嫌いがちょっと別れちゃいそうだけど。。
二組のお話が入ってたけど二組とも実は同級生だったとゆうのが後からわかるんだけど、そこもう少しKWSK!ほしかった笑。
Posted by ブクログ 2019年02月23日
主に2組のカップルのお話ですね〜
1カプ目は元高校生の同級生でキスフレだったふたりの話。
サバサバやけどピュアなんですよね〜
2カプ目は幼馴染の話。こちらもピュアピュアですね!
んー嫌いじゃないけど絵もストーリーも若干自分のタイプに合わなくて…
全体的に影のイメージが多くて幸せな話やけど、あまり...続きを読むきゅんきゅんせず心掴まれるものが自分にはあんまり無かったかな〜
あくまで個人的な感想で好き嫌い分かれそうな内容ではありますが好きな人も多いと思います…!