【感想・ネタバレ】乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…: 10【特典SS付】のレビュー

私はカタリナ・クラエス、8歳。クラエス公爵家の一人娘。お父様に連れてこられたお城で同い年の第三王子・ジオルド様を紹介され、一目ぼれして付きまとった結果、ぶつかって転んだ…ら、今の自分はちやほやされまくって育った、それはそれは高慢ちきで横柄でわがままなお嬢様だけど、前世は17歳で死んだオタクな女子高生だったことを思い出した! しかも死因は、買ったばかりの乙女ゲームで夜更かししたせいで朝寝坊したことによる自転車のスピード出し過ぎ…あの乙女ゲー、ちゃんとクリアできなかったな…それにしても今の私、めっちゃ悪役顔…ってあれ? あのゲームの王子の名前…ジオルド様じゃなかった? そして、あのゲームの中でジオルド様と婚約していた悪役令嬢の名前、カタリナ・クラエス公爵令嬢じゃなかった~?
…と始まる、乙女ゲーム『FORTUNE LOVER』の世界に悪役令嬢・カタリナとして転生してしまった主人公が、どっちを向いても破滅エンドしかない世界でどうにかしてそれを回避しようとフラグ折りに猪突猛進するお話です。とにかく、カタリナの勢いがすごい! おまけに、登場人物も次から次へと出てくるのですが、全員キャラがたっていて、一度読んだだけでするっと頭に入ってきます。流行りの「悪役令嬢もの」で何か読んでみようかな~と思っているあなた、是非この作品からどうぞ!
ちなみに、キャラクター原案・ラノベのイラスト担当のひだかなみさんが描かれるコミカライズ版も非常におすすめです!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

安心安定なる10巻目

この作品もはや10作目、早いものですね。
今回も楽しく読ませていただきました。
カタリナさん安心安定の快進撃。すでに破滅フラグなんて
克服されちゃってるのでは?なんて思いますが。
それはさておき、この巻での気になるところは、
孤児院の院長の正体?と、カタリナに闇の魔術修得を強要する
国家上層部の正体?であろうか。
カタリナさんの闇魔術については、なんとなく予想が立つ。
気がしますね。彼女はきっとタンカーで、パンパンになるまで吸引
して、最後はマリアの力で相殺するか、対消滅爆発でたまたま
襲来してきた巨大隕石を粉砕するのでしょう。(笑)
なんて事を考えながら次巻を楽しみにしています。
( ^ω^)・・・そういえば彼女は米を食えたのだろうか?

1
2021年03月08日

ネタバレ 購入済み

カタリナにかかればやさぐれた子供の一人をたらしこむぐらいは造作も無いこと。
闇の魔法絡みも少しずつ話が展開していて面白い。

0
2021年08月16日

ネタバレ 購入済み

孤児院での交流

カタリナが孤児院でいたいけな少年を救うお話ですね。土ボコだけだった初期に比べると成長していて涙腺が刺激されました。同一事象を別視点からも解説する文体は健在で、登場人物の心を表現しています。

0
2021年03月14日

「女性向けライトノベル」ランキング