【感想・ネタバレ】憂鬱な朝 3のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

四巻まで一気読みしましたが、三巻が一番切なくて好きです。
「僕の一部が死んでも残りがお前の傍にあればいいんだ」
この台詞が、本当にたまらない。

後半、桂木さんが積極的(※桂木内比)なのは、自分の想いをはっきりと自覚したから家を離れようと考えていたからなのですね。
お互いを思っているが故にすれ違って行く様が、切ないです。
この話の結末は全く予想出来ないですけれど、今までの著作を読んだ限りでは屹度相応しい形で二人に幸せをもたらされると信じております。

しかし、「蓄妾届」って酷い名称ですよね(笑)

1
2014年01月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

お前の言ってたことが今ならわかる〜でキスする桂木も、桂木の出世とあざむき疑惑に涙する暁人にキスをする桂木も最高だーーーーー
しかもフェ、してた…泣く

0
2024年05月05日

匿名

ネタバレ 購入済み

読めば読むほど

胸が苦しくなるけど
どんどんと良さが増しますね
お互い無くてはならない存在だけど簡単にうまくいく話じゃないのが切ないです

#切ない #ドキドキハラハラ #カッコいい

0
2023年07月16日

ネタバレ 購入済み

暁人の成長に驚きます。今まで桂木から学んだ事がしっかり身についていたんですね。そのことを良かったと言った暁人に桂木の方からキスをしたのは嬉しかった♡
暁人を軽んじる発言をする雨宮に対して何度も『暁人様を侮辱するな!』と怒る桂木が最高です!

#切ない #深い

0
2023年07月14日

yuu

ネタバレ 購入済み

 

桂木の出生にそんな秘密があったなんて…桂木はこれからどうするつもりなんだろう…自分の本当の気持ちも伝えずに…
お互いこんなに好きなのに辛すぎる…

0
2022年11月27日

ネタバレ 購入済み

深くて苦しい。

やっと桂木の出自が明らかになりました。先代との関係や暁人に対する過去の思いからすると現在の心内が桂木自身もみとめられなかったのかなぁーと。そして自覚したからこそ、お互いの幸せのために、離れる事で傷つけてあっていくのかな、、と思うと切ないです。
暁人の俺の一部が死んでも、、、のセリフが深く刺さりました

0
2022年09月29日

ネタバレ 購入済み

怒涛の3巻

愛し合っているが故に、傷つけあってしまう二人。
雨宮の謀りで桂木の出自が明らかになってしまう。互いの幸せを考え、暁人は婚約を白紙に戻し、桂木は屋敷から出て以下。
二人の幸せはどこにあるのか。

0
2021年08月05日

ネタバレ 購入済み

うわぁーーこれはヤバい

この、エロが少ないのにこのキュンは凄い、、、、
あまり無いからこそのキュンなのか。

この3巻まで読んで、大人買いしました。

やっと、やっと少しずつ桂木の表情が見えて来たのが最高です。

感想が、難しいです。

0
2021年02月07日

ネタバレ 購入済み

もうー

もうねーーー、もうーーー…
萌える。
桂木君がね、好みなんですよ。かなり好き嫌い分かれる方の様ですが。私は、美人で、しかも主人公に惚れていっちゃう感じが好きです。
ハッピーエンドなのも。ただ、ハッピーエンドまでの紆余曲折を描くのが好きな作家さんらしく、そこだけが残念。
ラストまで長かっただけに、もう少しラブラブな二人の話しを読みたかった。

0
2019年12月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

待ちに待った3巻がようやく出ました…長かった。けど待ってる時間も楽しいと思わせてくれるような作品なので喜んで待つけど。
3巻は2巻に比べて甘くなかった印象。でも、婚約者とのシーンがあったりなどビーエル的おいしい展開盛りだくさん。あまりに萌えすぎて2巻同様胸苦しくて途中で読むのを中断するくらい。
話が桂木視点で進むときの切なさがはんぱじゃない。キャラ数多いけど無駄なキャラは一人もおらず、それぞれがそれぞれの役割をきちんとこなしている感じですね。時代が時代なので、本当によくできたお芝居を見ているような気持ち。4巻までまた待ちます。

0
2011年08月31日

ネタバレ 購入済み

不穏な終わり方

やっぱり出自の問題が出てきた。振る舞いがおかしな事、厳しすぎる教育、何もかもが繋がる。当主の血を引いていれば、母親がどういう立場の人間でもいいという考えがまかり通る時代は、誰もが生き辛かったのではないだろうか。

#ドロドロ

0
2023年02月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

過去が明かされてきて重苦しさはあるんだけど桂木の気持ちが見えてきて前ほどの重さは感じなくなってきた。それとは別の方向ですれ違いがあって今度は切ない。

0
2012年10月08日

ネタバレ 購入済み

攻めが悩みすぎてる

綺麗なお話でえろは少ないです。8巻まで買って4巻まで読みましたが、同じ問題を堂々巡りしてる感じです。自分の好み的に、攻めが優しすぎて受けにすがってる感じがあまり好きでないのかも。
時代背景とか制服姿が格好良くて、その時代に入り込んだような浪漫な感じがあります。

0
2020年10月05日

「BLマンガ」ランキング