【感想・ネタバレ】源君物語 12のレビュー

古典作品『源氏物語』を題材にした本作。女の子のような容姿の主人公が、『源氏物語』の研究者である叔母(すごく美人なお姉さん!)のもとで様々なレクチャーを受け、現代の「光源氏」として、数多くの女の子たちと交流を持つようになる…というストーリー。
女性には男性にとって魅力的な部分がたくさん備わっていますが、随所随所で彼女たちはその魅力を振りまき、主人公を惑わせます(一読者である私も「うーむ」と唸ってしまうほど…)何より主人公にレクチャーをしてくれる叔母さんが、いいキャラしてます。
元の『源氏物語』の登場人物に由来するキャラクターが数多く登場するので、『源氏物語』と並行して読むと、何か新しい発見やキャラクターに対する違った見方も出てくるかも?

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

女装してるりを黒髭から守るミッションは黒髭がやらかしたことと六条の手助けも有ってすんなりclear。むしろその後のボーナスステージの方が光海にとって難問だったような(笑)
あの場面で暴走しなかった光海は偉い。その御蔭で信頼を得られたのは良かったといえるのかな。
いつの間にか季節は再び春へ。るりと再開するのも遠い話ではなさそう

後半からは新しい攻略対象として月子登場。これまでフルネーム紹介されていなかったのは、名字がネタバレだったからなのね
光海に距離感の近い女友達というポジションだっただけにここからどのように二人の仲が進展していくのか楽しみ

攻略の途中で朝日との仲に変化がありそうだけど、香子曰く朝日のことは気にしなくて良いとのこと。もしかして朝日のことはこのまま焦らしつつ、終盤で何かしら大きな展開があるのだろうか?

0
2017年12月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

るりをお姉様として守った光海。六条先生はどこにでもいるよ!次はまさかの月子。朝日もふたりきりってところを意識していて… これは朝日と月子ややこしくなったりする?

0
2017年11月18日

「青年マンガ」ランキング