【感想・ネタバレ】珈琲屋の人々 : 4 どん底の女神のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2023年11月10日

単に同じ店に集まるマスター、常連さん達の人間関係、人間模様。
人を思いやる気持ちに共感、感動を覚える本。

0

Posted by ブクログ 2023年09月09日

2年間なんだね、しかも4冊って、どれだけ人殺しの行介に会いに人が来たのか。みんな心に闇を持ってどうしてら良いのか解決策がなくて、常に同じ態度で接する行介は浩然の気を養うだよ。悩みが無くなると珈琲の熱さと美味しいものと身に染みる。なんだか行介の自分なんだよという気持ちが珈琲に伝わったのかな。話の途中で...続きを読む鬱が深くなり罪は嫌いだと言った回は終わり方が切ないです、もっと続く思うたら終わりって。最後に米倉さんの犬のリクが戻ってくるのが最高だった。大岡さばきの様にみんな丸くなった。まだまだ続く珈琲屋の人々は待ち遠しい

0

Posted by ブクログ 2024年03月10日

人殺しの男が営業する珈琲屋での店主、行介と幼なじみの冬子と島木を中心に展開する連絡短編。
先の4作同様ストーリーにいつもの筋書きである、行き詰まった人が人を殺した男がの店に興味を示して来店する、「あついですから」と差し出す旨い珈琲、そして店主に事情を明かす流れが自分にはとても心地よい。その先は読者に...続きを読む想像させる結末があるのもかえって印象的でアリだと思う。長く続いてほしいシリーズの一つです。

0

Posted by ブクログ 2023年11月05日

人生に疲れた人たちが、何かを求めて殺人犯である店主の顔を見にやってくる珈琲屋。
そこで得られる答えは、決して安直なハッピーエンドではないけれど、寄り添ってくれる人がいれば何とか生きてゆけるという厳しくも優しい物語。
久しぶりにこのシリーズを読んでみたけど、やっぱり読後感はじんわりくる。

0

Posted by ブクログ 2022年02月28日

前にドラマでこの話を見たことがあった。この原作の雰囲気を壊さない、いい出来栄えだったなと原作を読み終えて思った。
刑務所を出所した前科者が生きていくことは、日本社会ではなかなか難しい。さらに殺人犯ともなれば、周囲からの風当たりもいっそう強い。『珈琲屋』のマスター宗田行介はそんな現実を隠したり、逃げた...続きを読むりすることなく、出所後も自分の罪を背負いながら生きているのだなと感じた。
そんなマスターだからこそ、話せることがあり、相談できることがある。自分の中の隠したい、どろどろした気持ちをここでなら話せるかもしれない、そして答えをもらえるのかもしれないと思うのだろう。
7つの話があるが、どの話も読みやすく入り込みやすい。印象に残ったのは『妻の報復』。林田君がかわいそうだった。

0

Posted by ブクログ 2021年12月11日

商店街の一角に、宗田行介が経営する喫茶店があった。行介は殺人を罪で刑務所の服役した経験をもつ。八年の刑期を終えて温かく迎えてくれたのは、幼馴染で洋服店をやっている
島木と蕎麦屋の冬子だけだった。
 歯を食いしばって生きている人々に、一杯の熱い珈琲が何をもたらすのか?

0

Posted by ブクログ 2021年04月27日

 池永陽「どん底の女神」、珈琲屋の人々シリーズ№4だと思いますw。2021.1発行。連作7話。第1話「ひとり」と第7話「ふたり」、河川敷で暮らす米倉とイル(犬)、イルが大雨で川に流され、3ヶ月後ボロボロの姿で帰って来たのに大拍手ですw。第6話「最終家族」もいい話でした。普通の家族、普通ということの有...続きを読む難さ、古稀を過ぎてわかりかけてきました(^-^) タイトルの「どん底の女神」は、その先がどうなるのか、気にかかったままで終わりました。(めっ、ですw)

0

Posted by ブクログ 2021年04月16日

『珈琲屋』の店主・宗田行介(そうだ こうすけ)は、義憤に駆られて人を殺め、服役していたことがある。
彼の「人を殺した手」を見に来る物好きな人々は決まって、屈折したものを抱えているのである。

人間は弱い生き物で、そこいらじゅうに罪の誘惑が転がっている気がする。
警察のお世話になるような大きなものから...続きを読む、自分の心の中に沈むだけの小さなものまで。
罪を抱えたままでは、何を手に入れても幸せにはなれないのだ。
どこで行動に線を引くか、どこで怒りを収めるか・・・
自分で決められないから珈琲屋を訪れるのだろうか?

重厚な作りのレトロな喫茶店。
高い窓から注ぐ光、十字架を背負った店主。
その前で懺悔する人々・・・
なんだか『珈琲屋』は教会のようで、行介のストイックな佇まいは、僧侶を思い起こさせる。


『ひとり』
犬だけが家族だった。
河川敷に暮らす老人の凄まじい孤独。

『女子高生の顔』
女の人生は顔で決まるのか。
良くても不幸、悪くても不幸。
それでも彼女は整形したい。

『どん底の女神』
やりきれない。
この世の不幸を全部肩代わりしてしまったかのような、ついてない人生の男。この後、どうなってしまったのか・・・

『甘える男』
明るいニートを続けるカッコつけの息子のために、母は歯を食いしばる。

『妻の報復』
本人たちはめでたしめでたしかもしれないが、浮気の道具に使われた男の子の気持ちはどうなるのか?という疑問が残る。

『最終家族』
仕事ばかりで家族を顧みなかった編集者が癌になる。
不仲だった妻の反応とは。
長年、妻の代わりに心の支えを務めてきたおでん屋の女将の決断が立派。
男はどこまでも甘ったれで自分本位、と思ってしまう。

『ふたり』
この本一冊を通してのヒロイン(?)黒木舞がしてきたことと、やっと出した答え。
米倉と犬の絆。

ーーーーーーーーーーーーー
主人公・宗田行介の幼馴染で、刑務所から出所してきた時にも、昔と変わらぬ態度で接してくれた、島木と冬子だが・・・

すみません、島木がうっとうしい。
今でもこういう人種はいるのか?
ちょっと綺麗な女性を見ると、たちまち目の色を変えて、歯の浮くようなセリフを恥ずかしげもなく並べ立てる。
昭和のプレイボーイ(死語)それも、バブル夜明け前の。
現代では、島木の行動と発言は、セクハラのイエローカード、それも限りなく赤に近い。
でも、島木がいなかったら、この物語はもっとずっしりと、暗く重くなってしまうのだろう。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2021年04月13日

シリーズ五作目。
終わったのかと思っていたら続いていて嬉しかったです。
ずっとこのままなのかと思われる2人の関係でしたが少し胸の内をさらけ出すかのような発言がありそうで思わず心の中でキャーと叫びました。…邪魔が入りましたが。
短編ですが、中にはその後の展開はどうなるのと思わせて終わるものもありモヤモ...続きを読むヤ。

0

Posted by ブクログ 2021年03月25日

続いていたのは意外だったが、やめるには惜しいキャラたち。各エピソードが、最後まで描かれていない終わり方がいい。

0

Posted by ブクログ 2023年06月10日

最後の話はこれまでと毛色の違う話。悲観的な結末を予想していたが希望のある終わり方だった。としてはアイスコーヒー出たのも初めてかも。

0

Posted by ブクログ 2021年01月29日

いつものように人情味溢れる良い話(^^)特にワンコの話はアカン(T-T)でも「ここ(珈琲屋)は後ろ暗い事がある人達が集う聖地か!!Σヽ(゚∀゚;)」とツッコミを入れてしまったのも事実(--;)

0

「小説」ランキング