【感想・ネタバレ】僕と彼女のゲーム戦争5のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

東方Projectのコスプレというインパクトの有りすぎる表紙。みんなのゴルフ、ぷよぷよという一般知名度も高いであろうラインナップの中に同人ゲームの東方花映塚を混ぜ込む姿勢は嫌いじゃないです

中身は前回からの流れ通り合宿編。主人公の岸嶺は本来なら女子校しか参加できないはずの合宿に参加しているのだから、読者としてはそちら方面の描写が数多く盛り込まれているだろうと予想するのに、そんな描写は全く無いってどういうことです?3巻までお約束だった着替え覗きすら無いよ?
……よくよく思い起こせば4巻でも覗きって無かったな

今回は合宿でゲーム対決をしていただけということも有って、ストーリーは無いようなもの。
ただ、幾つかの点で岸嶺の成長は見られた。理事長の嫌がらせや祇方院の妨害があってもうだうだと悩みゲームに影響が出なようになっていたり、いつの間にか天道にも勝てるくらいにゲームの腕前が上がっていたり。学生のみで高い技量が要求されるようなゲームでなかったとはいえ、個人戦で優勝してしまうとは思わなかったな。岸嶺が個人戦で優勝するのはもっと先の話かと予想していたけど

そんな中、岸嶺が水着写真を持っていたことへの大胆すぎる言い訳が天道にどのような影響を与えるのか、非常に楽しみ

0
2017年08月25日

Posted by ブクログ

ドキッ!女子高生だらけのゲーム合宿~ばよえ~んもあるよ~

始まりましたね.

で,このラノベの凄いところは実在するゲームを
普通に使ってるというところですね.
某漫画のように無許可じゃなくて
ちゃんと許可を取ってるっぽいぜ.
ゲーム紹介的なアレもあるし.

で,例の副部長の
「負けてくださらない?」はアカンと思います(小並感

表紙は東方ですね.

次回,ゲーム合宿後編,チーム戦の話.

0
2014年11月21日

Posted by ブクログ

合宿でのゲーム大会に加えて前回少なかった恋愛描写が多く描かれており、楽しく読めた。ぷよぷよの戦略解説もためになった。
主人公がゲームに入り込む描写が一か所しかなかったのが残念。

0
2013年05月21日

Posted by ブクログ

落ちモノはダメです。

でも、こんな状況、普通のヤローだといたたまれないというか、身の置き場なくてやってらんないだろうけどな>合宿

ラブコメ分強めてきたけど、さて、どうなるか。

0
2013年06月15日

Posted by ブクログ

表紙を見て同人も扱うんだなーと。ゲームと言われればそれまでだけどコンシューマのみ扱うものと思ってたので意表を突かれた。丁度東方も楽しんでる所なんでよかったです。花もEasyをとりあえず全キャラ一周する程度のシューターだからようやく花のルールが分かった感じで(笑)他のゲームも珍しく(?)プレイ済みでした。みんゴルもぷよぷよも最新作ではないけれど。本編はトライアングルがスクウェアになっていく感じ。まぁニヤニヤできればそれで(ぇ みやびちゃん、レーベル越えて半額弁当戦争のアレとコラボとかしませんか?(笑)

0
2013年05月17日

「男性向けライトノベル」ランキング