【感想・ネタバレ】マグロ船仕事術のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2011年05月17日

マネジメントにおいて、マグロ船の船長とラブホテルの支配人と似ている部分があるなぁと思って読んでました。自分も出来た支配人ではなかったが、縁の下の力的な感じでやっていたが、他業種でも参考になる内容でした。

0

Posted by ブクログ 2019年03月12日

著者は、研究所でマグロの鮮度保持剤の開発のお仕事をしていました。そして、開発を成功させる為にマグロ船に乗ることを命じられます。

「乗せられてしまった」マグロ船でしたが、
マグロ漁を通してたくさんの気づきや学びがありました。

とても読みやすく、自然と向き合う漁師さんの知恵や工夫を楽しく知る事ができ...続きを読むました。

0

Posted by ブクログ 2015年02月19日

著者の他のマグロ船で学んだことシーリーズを読んでの本書なので、重複する内容が多かった。
でも、やはり学ぶことは多かった。

本書は管理職よりの仕事術。

0

Posted by ブクログ 2013年01月13日

自分の話ばかりしない。
 相手に興味を持つ
うまく行かなくて当然⇒だから仕事になる。
注意・指示ばかりでは相手は逃げて行く

0

Posted by ブクログ 2012年09月29日

面白かった。

大分弁の漁師さんの言葉がいい!

海の上では、限られた資源である人や物を有効活用しないと命に関わる。陸にいる人は、外部からいくらでも補充ができると思っているから、人も物も大切にしない。今ここにいる人が活躍できるために、リーダーは何をすればいいかのヒントが書かれている。

人間関係は、...続きを読むガラスのコップ。割れたらもとに戻らない。割らない工夫が必要。

怒りかた、誉め方、雑談も大事。あと、自然の力の影響が強い部分など、人間が努力してもどうしようもないことにくよくよしない。人間が努力できる準備に力をいれよう。

漁師さん、最高!

0

Posted by ブクログ 2012年08月13日

不確定要素が多く、外界から孤立しがちで、少数のメンバーと毎日顔を合わせるという環境は、発展途上国で働く開発専門家にもつながるのではない妥当かと思い、読んでみた。

なかなか示唆に富む内容だが、やっぱりこの環境の中では人間関係が最優先なのね。

0

Posted by ブクログ 2011年06月03日

長年、マルハの遠洋船で通信士をしていた伯父がいます。
この伯父がほめ上手でね。
子供の頃、何かお手伝いをすると、したこと以上にほめてくれ
て、
この伯父の家に行くと、ほかの家にいったときにはしないよう
なお手伝いを沢山したっけ。
伯父のそういった部分は、自分が大人になても変わらなくて、
この伯父の家...続きを読むに行くのは今でも楽しみです。
作者が乗ったのは、伯父の船だったかも?などと思いました

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2011年04月14日

~あらすじ~
上司の無茶苦茶な命令でマグロ船に乗る事になってしまった筆者。

筆者は過酷な重労働であるマグロ漁にも関わらず、楽しく働く漁師たちからコミュニケーションのとり方やマネジメント、リーダーシップについて学んでいく。

マグロ漁師、マグロ船の不思議(?)も織り込んだ、楽しく学べるビジネス本!
...続きを読む
~感想~
漁を円滑に進める為の漁師たちのコミュニケーションはビジネスの世界、特にチームプレーには非常に役に立つと思います。

特に「リーダーとは命令をするものだ!」と考えがちの方には是非とも読んで頂きたい一冊。

きっと、人の気持ちを考えたリーダーシップというものもあるんだなということを実感していただけます。

終始楽しく読めますが、後半部分は「漁師の行動をそのように捉えるのは無理があるんじゃない?」という部分が散見されます。

0

Posted by ブクログ 2016年02月22日

『小さい事でケンカをする人は、世界が自分と相手しかいないと思っている。 』
確かに!集団の中でケンカをしてる二人がいると、周りも気を使っちゃいますよね。
そのあたりも考えないといけないですね。
『マグロに牛乳買ってきてくれ!といっても買いにいってくれるわけない。自分と他人は人間とマグロぐらい違う 』...続きを読む
他人に何かを伝える時に頭の片隅においておきたい言葉ですね。
当然自分も他人からみたらマグロということですが(笑)
2011年発刊で結構売れたみたいでしたが、当時は興味がわかず読んでませんでした。
今回機会があり読んでみたら名言の嵐ですねー。これはかなりの良本です。

0

Posted by ブクログ 2013年05月01日

【読書その39】タイトルにひかれて手に取った本。その名も「マグロ船仕事術」。著者はマグロの鮮度保持剤の開発に従事し、その開発の中で研究所の所長から開発成功のために一度マグロ船に乗れと命令を受け、マグロ船に乗船。そこで培った知識や経験を活かして、組織におけるコミュニケーションをよく保つ手法や仕事術を研...続きを読む修や講演等で伝えている。中身云々の前に、自分自身の強みを生かして仕事をするということはこういうことなのだと思った。興味がある人は是非。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2012年10月06日

メモ。
・本にも書いてあるけど、他人からのアドバイスなんて役に立つかはわかんない。ましてやマグロ漁船の話を聞いたところでって思う。でもその多くのアドバイスのうちのいくつかが、自分の価値観を広げる
・手元の牌で、どんな勝ち方をしようか?
・自分から出すものをケチらない。
・コマーシャルは良い勉強材料。...続きを読む

チームは助け合って認め合って和をもってお客さんのためになることをやれば、何度かに一度は成功するんじゃないか。

0

Posted by ブクログ 2012年02月25日

40日間航海中、マグロ船に乗り続ける漁師たちが、人間関係を壊すことなく、笑顔で漁に取り組む。利便性と隔絶した過酷な労働環境を充実のある職場に変えるのは、強制でも給料でも必要でもなく、船長の気遣いと気配り。誤った陥りがちな常識を晴らしてくれる良書。★4.5

0

「ビジネス・経済」ランキング