【感想・ネタバレ】電波女と青春男(4)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

今回は過去話.

リューシさん,前川さん,エリオそして丹羽真それぞれの
電波女と青春男1以前のお話.
そして青春男・丹羽真の青い性を持て余す話.
まぁ,つまりはエロ本を求めて本屋さんへ.
でも本屋でクラスメイト(女子)と遭遇して….
という,ある意味お約束な話.

新たな(?)宇宙人なんかも登場しちゃったりして
さすがは「宇宙人のいる街」ですな.
何かやや違う気もするが,そういう謳い文句の街だったよな?

面白かったよ.

0
2011年11月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

主要キャラクター達の短編集。

リュウシさんも、前川さんも、おっさんも、にわちも、どうにもならない過去をどうしようもなく引きずって、息苦しそうにしています。
悩みが消化されていく経緯は人それぞれですが、至った心情には共通するものがあるように感じました。
それは、今をしっかりと生きること。
「空飛ぶの諦めて、地面走れ」
言い放つ本巻で最も幼いエリオが、そのことを一番よく分かっているように思います。
幼いからこそ、かな?
おにーさんおねーさんは成長した分、余計なことも考えてしまうものなんです。
そんな思春期爆発な悩みが大好物な自分としては、とても楽しむことができました。
「うだうだ考えてないで何かやろう」と、前向きな気持ちになれる読後です。
さて、エロ本買いに行くか。

0
2013年02月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

各キャラの過去の話

ちゃんと今までの内容に繋がる所があって、面白かった
この本に書くネタをふまえて1~3巻を書いたように思えてならない
上手ですね入間さん

マコトの過去の話が一番好きかな
月の比喩が綺麗でした

どうしようもない衝動に駆られて人は行動するものです
青春しよう!!!

p.s.
の感想は、あくまでマコトの過去の話に関するものです
なんか最後の二行、最終章にも繋がる感想に見えたから補足(笑)
読んだ人にはわかる(笑)
考えてみると、この巻全体を通して「衝動」が一つのテーマのような・・・

0
2012年05月27日

「男性向けライトノベル」ランキング