あらすじ
豪華執筆陣でお送りする、ヤンデレ令嬢アンソロジーコミックをお楽しみください!
・原作:琴子
・作画:八橋はち
・原作:琴子
・作画:柊木MeI
・原作:柳田知雪
・作画:花宮かなめ
・原作:紺野潤
・作画:篠アキサト
・原作:櫻日ゆら
・作画:亜尾あぐ
感情タグBEST3
溺愛ヤンデレツボにハマる。
短編5話。前半の3作品は気持はわかるけど、ヒロインの幸せに?それとも結果オーライなのか。ちょっと複雑モヤモヤ。後半の2話は、ヒロインを暖かく見守り、自分の出番で彼女の気持ちを手に入れる。恋愛は、同時に両思いから始まる作品がコミックワ〜ルドでも難しいから、やっぱり溺愛ヤンデレが、良いのかも♥
確かにこわい
ヤンデレは読むものに限りますね(笑)中々ゾゾっとしました。力のある人達がヤンデレると逃げられないことがよくわかるお話達でした。特に1話目の話は最後の回数を見てゾゾっとします(笑)でも絵も綺麗だし一番好きなお話でした!
後のお話も全て良かったし、またアンソロジー出たら購入したいです。
タイトルに偽りなし
割とこの手のアンソロジーはタイトル詐欺というか成分がちょっと入ってたらいいぐらいのが多い中、これはガッツリです。作り手のヤンデレ好きが遺憾無く発揮されていて非常に素晴らしい一冊です。ただ、そのせいで大部分メリバなのでそこは読む人を選ぶかな、とは思います。
ヤンデレに対する見方変わった
ヤンデレの種類ってそんなに無いと思っていたのですが、この漫画を見て、奥が深いなぁと思いました。どのヤンデレも顔面偏差値高すぎるし、計算高い←基本スペックですけどね。一番なのは絵柄がとても私好みだという点。大変満足致しました。
ヤンデレ
ホントにヤンデレ。
なかなかなヤンデレ(笑)。
それでも、それでシアワセになれるヒロインがいるのであれば!
いいねえ
愛が重いスパダリを書かせたら一級品の原作者の作品が2個入っていたから購入。
期待を裏切らない病みっぷり。
そしてこういう話なら絵は美しくなければ。絵師も期待を裏切らないクオリティ。
感想タグにはハッピーはあるけどメリバはないのか……。
どの作品もお手本のようなメリバでたいへんよき。
美麗なメリバの需要があるかたはぜひ。
匿名
一話最高!!
とにかく一話が好みド直球でした!!w
絵柄もきれいだし話もおもしろい!!
理想を詰め込んだようなヤンデレが見れました‼️‼️
良かった!
どのお話も良かったけど、私は一話目が一番好き。
何度も読み返すうちに、最初はちょっと怖いなと思っていたアシェルの愛に まぁ、「溺愛ヤンデレ」だからこの愛に恐怖を感じるのは違うな、と。
ゲームの設定上だから、とかキス以上進めなくて良いのか、なんて その他諸々考えたけど。本物です、彼。
セナちゃんは転生者だからまぁ、あの反応になるのも分かる。アシェルが魔法使えて良かった。正に永遠に続く愛。
ヤンデレってる
ヤンデレ具合がヤバヤバでした。
一話読むごとに「うわぁ…これがヤンデレの幸せか…」とゾワゾワしてしまいました。こわいこわい…幸せなんだろうけど、なかなかこわい。
匿名
一つ一つのお話はアンソロジーの中でもしっかりしていると思います…がっ!
策を巡らせて自分を好きになるように仕向ける
ヒロインに対する執着が本当に怖い
怖い・・・
ヤンデレ=果てしない独占欲
知らないことは知らなくても良いのか?
良いんです。二人が幸せならばいいのです。
たとえ片方しか知らないことでも・・・・・
ヤンデレ好きではないけれど
どの作品も絵が綺麗…
それだけで買って○だったかな。
題名通り、どれもヤンでますな(^^;
肉体的な監禁もヤバいけど、精神的な監禁は闇落ちしすぎでヤバすぎる。
ヒロインが幸せなら…まあ良いのか?
何も知らないヒロインが不憫な気がしてしまうのは、私がヤンデレ初心者なのかなσ(^_^;)?
ヤンデレ!
全部で5話集録されているアンソロジーです。
ヤンデレといえば、と言えるほどの鬱々とした設定ばかりでした。中には酷いなぁと思えるものもあったのですが、ヒロインが気付かなければ幸せなんだろうなぁと。これぞヤンデレ!な一冊でした。ヤンデレが好きでも私には重すぎましたが、ヤンデレ属性な方は一度読んでみて楽しめる一冊だと思います。