【感想・ネタバレ】アラタカンガタリ~革神語~ 12のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

カンナギさま……!
最近、ギャグパート担当のような彼でしたが、いよいよその過去が明らかに。
やっぱり、カンナギさまカッコイイです。こういうキャラ大好きだ……! 悲しい決着にならないといいのですが、渡瀬さんだし、目的のためには相手を降さないとならないという設定があるから、難しいかなぁ。
続きが気になってたまりません。サンデーだと早いけど、それでも(笑)。

0
2011年08月22日

Posted by ブクログ

この巻のポイントはやはり親友だったカンナギとアカチの過去。3巻(だったか)の伏線をここで回収した形となった。
過去話というのは言わば前哨戦だと思っている。前提を読者に伝えて、ではそれを踏まえてどうするのかと先につなげる形と、今起こった事象の「ネタバレ」として背景を語る形。後者はジャンプ漫画に多いが、僕は前者が好きだし、アラカンはそちらを取った。その意味で、いざ戦いが始まるであろう13巻がとても楽しみになった。

0
2012年07月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

黄泉の峪に迷い込んだアラタは、巡礼者の長でありアカチの属鞘でもあるカバネの劍神に全身を蝕まれてしまう。その一方で、カンナギとアカチ、エミスの過去がついに明かされる…。

ただの三角関係かと思いきや、意外と重い3人の過去でした。

0
2012年01月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ラピュタっっっ(笑)!!
あの動力は……
まぁ地龍だし、石モチーフで動くとなれば確かにアレだ(笑)
っていうかアカチ、動力(タヂカラ)に乗って脱出したんだよね……
まぁ…覚えてないか


渡瀬作品恒例の裸DEひっつきタイムに笑うしかないけど。。。
ミクサ・コトハ・革の三角関係も……解決はしなさそうだなぁ。
少女漫画的には解決する運びになるんだろうけど、
ミクサと織部が産まれた世界より育った世界を選ぶなら、
三角関係は解散という形で決着かな??


カンナギとアカチ・エミスですが……
捕われているのはカンナギだけって感じですね。
信頼を裏切ったと思ったのなら、アカチはハニヤスからの脱出の時に
エミスと自分だけ動力に乗ると思いますし。

ただ、カンナギが長としての自負があるのなら譲れない闘いになることは必死ですが……

最後に、「エミス」!!!
アカチがシスコンの称号からロリコンにレベルアップすることは間違いないでしょう……かなりネタにされるだろーなー(笑)

エミスは炎の中にいるという表現なら、アカチはハヤガミの中に取り込まれた人を取り出せる能力がある・・・とか???

0
2011年08月31日

Posted by ブクログ

ネタバレ

カンナギとアカチの過去のお話が出て来ました。奴隷として売られていたアカチとエミスを買ったのがカンナギっていうことで、カンナギはアカチのことを友と思ってたみたいでしたけど、アカチからすると、奴隷には変わりなかったから、カンナギのように、友とは思えなかったのかもしれないです。

アカチの領土に入り、またまた何か怪しい属鞘たちがお出迎え。
アカチの目をもらった門脇と対するヤタカの元に現れた革ですが、ケガをしてる状態で、どう戦うのか楽しみ。
カバネは、けっこうあっさり降ってくれそうな感じはしました。

あと、カンナギが連れていかれた先には、エミスっぽい女の子がいましたけど、なんとなく、彼女の中に「炎焔」があって、彼女を殺さないと「炎焔」が手に入らないっていう流れになるのかなぁ。

0
2011年08月21日

「少年マンガ」ランキング