【感想・ネタバレ】火の国、風の国物語13 英傑雄途のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

最後まで熱い王道ファンタジーで満足。 ただ、最後のフィリップがおかしくなっちゃてるのは小物みたいで残念。まあ、もともと小物だから仕方ないのかも。

0
2011年10月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

祝 完結


アレスとジェレイドが肩を並べて戦う、
同じものを目指しながら敵同士、
かつて敵同士だった者同士が肩を並べて、
最終決戦に向かう。

少年漫画のような熱い展開。

信頼しあうような関係でないのは、
二人の不器用な性格かなと思いながら読んでいた。

女性関係が不完全燃焼なところが
なんかアレスらしくて良い。

中盤までのアレスのチートしまくりの強さは、
無双でもやってるんじゃないかと思う感覚、
知略、策謀など戦略SRPGのような気分、

ゲームを読むような感覚で楽しみました。

0
2011年10月05日

Posted by ブクログ

最終巻。アレスの活躍が痛快だったが、ストーリが王国内だけに留まったってしまったのが残念。続編を望む。

0
2012年03月31日

Posted by ブクログ

ネタバレ

てっきりパンドラはこれから襲い来る何らかの存在に備えてアレスを鍛えてるんだという深読みという名の妄想をしていたのでパンドラに関しては??な状態だったけど、パンドラの事は空気に感じるぐらいフィリップとの対決は熱いものだった。良い話でした。しかし最後のハーレムはいかんと思います。

0
2011年11月20日

Posted by ブクログ

ファンタジアの誇る王道ファンタジー、ここに完結。わかりきった結末、わかりきった続きだけど、四年間も付き合ってきて感動もひとしお。おめでとう、アレス。そして頑張れ。

0
2011年09月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

最終巻です。
 寡兵での戦いは下策です。気分で選ぶ所は無く、必然で選ぶべきでしょう。
 最後は個人戦になる所は予想通りですが、その前の展開はイマイチ。
  黒い人の行動がもう少し納得の行く展開がよかったな。

 最後は水戸黄門、ハーレム?、ラノベ的展開ではあるが、これまで広げてきた話が、尻すぼみな感じです。

0
2011年11月18日

Posted by ブクログ

2011/09/20
⇒まんだらけ 367円

まー、最後まで王道でした。
全体を通してみると、序盤~中盤は面白かったけど
後半はイマイチ冴えず、惰性で読んでた気がする。
お疲れ様でした。

0
2011年10月03日

「男性向けライトノベル」ランキング