【感想・ネタバレ】堂島物語6 出世篇のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

5巻から、百助の息子・万吉が主人公になって話が展開。
4巻の続きも気になっていたのですが、吉左は能登屋として、レジェンド的な存在になって、少ししか出てきません。
この巻では万吉が、川越屋で丁稚奉公するところから展開するですが、あの藤兵衛が主の店なのに山代屋よりも陰湿な店風で、万吉が嫌がらせの標的になってしまいます・・・。
ラストは少し駆け足な感じですが、希望を予感させるものでよかったです。
番外編でも良いので、万吉たちの今後が読めたら嬉しいと思います。

0
2014年09月28日

Posted by ブクログ

川越屋で奉公を始めた万告。しかし中年と嘲られ嫌がらせを受ける。そして・・・。米が銭を生む街・大坂堂島で万吉は夢を叶えられるのか!?

0
2013年11月10日

Posted by ブクログ

1、2巻の話を主人公を替えて5、6巻で繰り返し書いただけ?
吉佐の話が続くと思っていたのに、読んだ瞬間拍子抜けでした。
まあ面白かったですが。
どうしてこういう構成にしたのか疑問が残ります。

0
2012年03月28日

Posted by ブクログ

正直、4巻までで終わっておけばよかったのでは、と思った。おもしろいっちゃあおもしろいんだけれども、1~4巻の話がちょっと変わってもう一度繰り返されたという感が残った。5、6巻じゃなく外伝の1、2巻って言ってくれた方がよかったかも。

0
2012年02月27日

「歴史・時代」ランキング