【感想・ネタバレ】電脳コイル2のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

『身体が変わっているんだ。髪がのびるみたいに毎日』
イサコはダイチ率いる〈大黒黒客クラブ〉に、貴重な電脳物質メタバグの鉱脈を教えると持ちかける。〈コイル電脳探偵局〉の一員となったヤサコは、フミエと共にそのあとをつけていた。一行が向かったのは「バスの墓場」と呼ばれる不思議な場所だったーーーーー


ガネを卒業する、という思春期に思春期を上乗せするかのような設定を生かした、アニメより更に思春期真っ只中の切なさともどかしさが程よく乗っかった小説。これを思春期に読んでいたら危なかったなと思う。厨二病発症して卒業できなさそう。それくらい中毒性のあるストーリー展開だと思う。二人の“ユウコ“の対比がすごく良くて、読むのに間が空いたとはいえずっと惹きつけられる。フミエちゃんが男前すぎるな。アニメでは姉御肌な感じだったけれど、小説版ではサッパリして粋だ。
みんななにかを失って、ずっと取り戻したいと願っているのが切ない。

0
2021年01月07日

Posted by ブクログ

二巻では、フミエとヤサコの仲が深まっていくのが微笑ましい。

それと同時に、フミエを含め様々なひとの過去が明らかになってゆく。

雲行きは怪しくなっていく一方だけど、節目ごとにある遊び心も楽しみたい。

0
2009年10月04日

「男性向けライトノベル」ランキング