【感想・ネタバレ】贅沢三昧したいのです! ~貧乏領地の魔法改革 悪役令嬢なんてなりません!~1【電子書店共通特典イラスト付】のレビュー

あらすじ

前世で貧乏なのに、転生しても貧乏なんて許せない!!
悪役令嬢による、心ほっこり異世界転生ファンタジー!

サレスティアは5才の誕生日、
頭を打った衝撃で前世の記憶、貧乏だった人生を思い出した…。
そしてなんと今、自分が、乙女ゲーの悪役令嬢に転生していたことも理解したのだった!!
前世で貧乏だったんだし、せっかく令嬢に転生したんだから、贅沢三昧し尽してやる!と思ったのに…。
領地の使用人も村人も、ガリガリに痩せて餓死寸前…!?
前世で貧乏なのに、転生しても貧乏なんて許せない!!魔法で領地を改革し、村人も自分も豊かになってやる!!

第一回アース・スターノベル大賞佳作受賞作、ついに待望のコミカライズ!!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

綺麗事の話って思うかもしれないけど、人のために頑張れる主人公ってのは良いですね。読後に心が温かくなってほんわかした気分になれるから好きです。

#笑える #ハッピー #癒やされる

1
2024年03月20日

無料版購入済み

大変正しい欲望です!

みんなで豊かになって贅沢三昧する… 素晴らしい!
欲望の方向が大変正しく、みんな応援したくなっちゃう!
いいね~。
亀さまも大きいのに良い人(?)で何より。
続きも読みたい~。

#ハッピー #ほのぼの #共感する

0
2024年12月31日

無料版購入済み

面白い!

悪役令嬢に転生した主人公。
贅沢な生活が出来るかと期待したら
まさかの貧乏!?
領民が豊かになれば領主である自分も潤うと考えて実行できる主人公がかっこいいです!

#癒やされる

0
2024年12月29日

購入済み

チート能力満載

だけど、その力を皆のためにずっと頑張り続けられるのは前世の経験があったからこそで

5才とは思えないほどなのに、ちゃんと領民もついてきてくれるのがいい

0
2024年03月31日

購入済み

頑張る

お嬢!
いつか領地を発展させて、毒親を成敗するのだ!!
…何でもかんでも、やってるからねぃ…大変だ(・_・;)

#アツい #ドキドキハラハラ #深い

0
2023年09月27日

T

無料版購入済み

無料の1巻を読みました。なかなか面白かったです。5歳の子供だけど中身は大人だし前世苦労してるから色々知ってるし、贅沢三昧したいと言う邪な夢だけどその為に領地全体を豊かにしようと頑張るのはイイですね!でも、このまま順調ってわけにはいかないんだろうなー。最後に出て来た人怪しいし…。

0
2024年12月25日

無料版購入済み

猪突猛進

5歳児、パワフルだ。
「いい感じの〜」で魔法が成立してる強引さはあるけど、この子ならしょうがない、と納得させられる。
贅沢三昧できるといいねぇ。

#笑える #ほのぼの

0
2024年12月21日

匿名

ネタバレ 購入済み

無料だったので試しに読んで見ました。
ヒロインの活躍ぶりにはびっくり。無理せず領民のために尽くして贅沢ライフを送ってほしいです。

0
2024年03月26日

購入済み

5歳ですから、あどけない笑顔がほんとに可愛くてつられて笑顔になります。前世苦労したせいか根性が並みじゃない立派。
話は魔法がチートすぎるのが少々萎えますが気持ち的には共感して読みました。

0
2024年03月23日

購入済み

元気になる

ヒロインの活躍ぶりにはびっくり。前世の記憶で一家がこたつにいる風景が蘇るたびに振り切って今の人生を頑張っているんだろうけれどまだ5歳の体。無理せず領民のために尽くして贅沢ライフを送ってほしいものです。

#ハッピー #スカッとする

0
2024年03月20日

Rin

購入済み

面白かった

贅沢三昧をしたいから、領地改革を頑張る!真面目な幼女としか思えない展開だけど、どんどん読み勧めてしまいました。

0
2023年09月17日

無料版購入済み

贅沢三昧の予定が領民から召使に至るまでガリガリに痩せて苦しんでるの見て、お嬢様のチート曝発!苦労人のお嬢様カッコよすぎ。

0
2022年08月19日

匿名

購入済み

いくら経験値高めの前世ありだとしても、側から見たら5歳児のそれではなさすぎますが皆そこはもう気にしないんですかね⁉︎笑

0
2024年03月13日

購入済み

前世で超貧乏だったのはいいとして、マタギの技能まで持っていたとか、いきなり出てくる亀だとか、布を出す?蜘蛛だとか、なんでもうまくいきすぎてて、へーで終わってしまいました。
いい子なんですけどね。。

0
2024年03月16日

「女性マンガ」ランキング