ユーザーレビュー
感情タグBEST3
Posted by ブクログ 2014年02月06日
何回も読みました!
山に捨ててはいけないもの…
感動しました。
これは読んだ方がいいです^ - ^
Posted by ブクログ 2012年01月22日
すごく感動した。主人公の人格と寛容さ。ヒロインの真っ直ぐな愚直さ。人を助けたいという使命感による周りとの衝突。それをこの頁数で描き切る作者の筆力は凄い。敬服する。とともに畏敬の念を禁じ得る良書だと想います。
コミックよりいい
くらいま 2011年06月07日
コミックでは三歩がスーパーマンすぎてなじめないけど、こちらでは久美の視点で話が進行するのでドラマがわかりやすい。映画はみていないけど。
Posted by ブクログ 2012年03月31日
通院の暇つぶしに買った文庫。漫画も映画化もされているようだ。
山岳救助隊の入隊したヒロインが経験を積みながら成長していく姿が軽快且つ感動的に描かれており、同じ境地の身として感情移入していった。「頑張れ!久美!」と。常識の一切通じない冬山の恐ろしさ、山岳救助の過酷さがよくわかった。
Posted by ブクログ 2011年10月13日
山の大きさ。山の怖さ。
命を守るため、もっと大切な事を優先するため、
時には地上にいるときには良しとされていない判断や決断も必要となる過酷な場所。
泣きそうになった所も多数。
結構良かった
Posted by ブクログ 2011年06月18日
山岳救助隊の新米隊員久美ちゃんや山の男三歩さんの物語。
危機迫る表現力で、すごくのめり込みやすく短期間で読めました。
何より向上心が強くて、頑張りやの久美ちゃんが素敵です!
なかなか救助隊として活躍できない久美ちゃんの暑い気持ちと葛藤にすごく共感します!
何度も半人前だと気づかされて悩みながら、で...続きを読むもひたむきに頑張る久美ちゃんに私までたくさん励まされました。
明日も頑張ろうってなる作品です。
Posted by ブクログ 2011年05月23日
映画のノベライズ。元々原作は主人公の島崎三歩がスーパーマンすぎてどうにも感情移入が出来ないのですが、本作ではどちらかというと椎名久美の方が主人公的で、そのせいか面白く読めました。椎名久美の雰囲気が俺がイメージする長澤まさみと全く異なっていたというのもよかった(笑。
Posted by ブクログ 2011年05月12日
2011/5
映画館にて。DVD発売まで仮登録。
長澤まさみがややミスキャストか。。
作品自体は結構リアルに滑落死など描いていて、臨場感あり。
小栗演じるの三歩も原作読んでないが、たぶんマンガ作者の意図にあってんだろうな。山にいそうな良い男だと思う。
なんでこんなにしてまで山上るんだろなって考...続きを読むえる。
でもアタリマエに手が動いて、歩けるだけでもすごいんだよなって再確認させられる。生きるってそもそもそんな簡単なことじゃないって。
Posted by ブクログ 2011年04月26日
父親を山で亡くした久美が父に憧れて山岳救助隊に入隊するシーンから物語が開始。山バカの三歩、山岳救助隊の隊員の面々、そして久美が様々な救助の場面に遭遇しながら少しずつ成長していく。
久しぶりに何か泣きそうになった本でした。山で父親を亡くした小学生が三歩を参観日に誘うが、結局三歩は救助に向かってしまっ...続きを読むて出席できず。でもそれすらも汲み取って作文を読むシーンは感動でした!
Posted by ブクログ 2011年11月07日
とても良かった。
山関係の本はとても好きだが、その中でも最高に近いレベルだった。
映画の脚本をもとに書いた本であるが、この手の映画は??が多い。今回も期待はしていないが、やはり映像化するのは難しいんのだろう。
Posted by ブクログ 2012年03月10日
大半が漫画と同じストーリーだが一部アレンジされている。アレンジ部は漫画にフィードバックされても良いと思える内容だった。映画も楽しみだ。
Posted by ブクログ 2012年08月24日
山岳救助隊にはいった椎名くみが山の厳しさと、人命救助にどう相対していくかを学ぶ話。島崎三歩というやまの達人がすごい人だった。人命救助にあたっては、時として自分の命と引き換えに相手の命を救おうとする場面もあるが、その是非について主人公が思い悩む姿に共感した。
Posted by ブクログ 2012年06月23日
読んだ。
小栗旬、長澤まさみ主演の映画のノベライズ。
映画は見てなく、想像してた展開とは違った。
山岳救助隊一年生椎名久美のストーリーが軸に話は動く
山岳救助となにか。救命とは何か。
自分の理想と現実のギャップ。
いろいろな困難にあたりながら山岳救助の理想を築く姿がかっこいい
三歩がいつも笑...続きを読むっていた意味とは?
映画の予告編と三歩のイメージが一番違ったな