【感想・ネタバレ】虐げられ令嬢とケガレ公爵~そのケガレ、払ってみせます!~(10)のレビュー

どんなに虐げられても真っすぐ生きる…!令和のシンデレラストーリー!

家族から虐げられ辛い日々を送っていた主人公・キャスは、ある日妹の身代わりとして世間から「ケガレ公爵」と呼ばれ疎まれている・ジルに嫁ぐことになるが…?

キャスはこれまで寝るのも床、食べ物もカビの生えたパンと辛い日々を送っていました。公爵家に嫁ぐことになって屋敷に来たものの、そこでも歓迎されず埃だらけの部屋を与えられます。
そんな中でも、明るく掃除をしたり、固くなったパンでも喜んだりと、真っ直ぐ健気に頑張るキャスを見ると応援したくなりました。キャスがこれからどうやって幸せになっていくのか続きが気になります…!

また、ジルを悩ませる「ケガレ」とは一体何なのかも謎に包まれていますし、キャスとケガレも何か関係がありそうで目が離せません!
王道シンデレラストーリーが好きな方はもちろん、王道だけじゃ満足できない!なんて方にもおすすめの作品です!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

好きな展開になりました!

ヒロイン像が天然なのか?なぜあれほど虐げられて素直に、育ったの?と不思議だったのですが、今回の話で納得できます!
執事さんが嫌いな私でしたがこの話で好感が持てました。
話の転換話ですか?迷われたら購入お薦めします。

1
2022年03月11日

ネタバレ 購入済み

 ジル様のケガレ跡の謎は、明らかになりませんでしたが、キャスとカーネルのいい人なところが、遺憾なく発揮されていました。これが、本当の愛情ですよね!
 ジル様とアンVSカーネルとキャス。ケガレ跡を巡る戦いの行方は・・・?まあ、キャスには誰も敵わないよ、と、思いつつ、次が読みたくて仕方ないです。

#胸キュン #ほのぼの #切ない

1
2022年03月11日

ネタバレ 購入済み

笑顔がすごくかわいい!!清い心も持ち主らしい絵にひかれます。アンもケガレが消えて、旦那さまの気持ちが変わるといいなぁ。

#胸キュン #癒やされる

0
2024年02月01日

ネタバレ 無料版購入済み

どうなる!?

ケガレのアザを一網打尽!という急展開に目が離せませんっ!!
2人のアザが本当に消えるのかドキドキです……!

#ドキドキハラハラ

0
2023年05月17日

匿名

ネタバレ 購入済み

うん、まさに風

いい風が吹いてきた。過去に囚われすぎると今が見えないし、今に囚われすぎると未来が見えない。生きるのって難しい〜

0
2023年02月06日

ネタバレ 購入済み

ケガレ跡が消せる?

主人公の気持ちを聞いて執事が協力してくれる事に!味方になってくれる人が出来て今後の展開が楽しみです!ケガレ痕は消えるのか?さて、どうなるかな…?

0
2022年09月26日

ネタバレ 購入済み

泣きました。

「嫌われるのに慣れてる」って…
この1文で、涙腺が〜〜〜
涙を流す(泣く)は、私のストレス解消法で…スッキリ‼️
作品名を見ただけで、コレは‼️と思いましたから…

0
2022年06月04日

ネタバレ 購入済み

執事とキャスライト

キャスライトの最初の態度を誤解して追い出そうとしていたカーネルが、事情を話すほど信頼し、キャスライトの人柄を認めて味方になってくれたのが嬉しいです。

#泣ける #ドキドキハラハラ

0
2022年09月29日

ネタバレ 購入済み

キャスは辛い思いを沢山してきたからこそ、ジル様やアンさんを思いやれるのね。カーネルさんも味方になってくれて心強い。

#感動する #ドキドキハラハラ

0
2022年04月22日

ネタバレ 購入済み

力業?

キャスライトの行動力!おもしろすぎます!私がケガレ跡を消します!と!ジルとアンにじりじりと近寄る姿、おもしろかった!

0
2022年04月17日

ネタバレ 購入済み

虐げられ令嬢とケガレ公爵

割と酷い過去なんだけど、それを軽くギャグみたいな感じで進めて行く傾向があるんだよなー

0
2022年03月30日

ネタバレ 購入済み

まさかの急展開!?

カーネルおじさんの豹変っぷりが凄いwwそしてそこからまさかの急展開ww一網打尽でケガレ痕を消すってどういうことよww続きが気になります!!楽しみにしています(^-^)

0
2022年03月23日

ネタバレ 購入済み

主人公がすてき

けがれが早く消えてみんな幸せな日常編になってもほのぼのしてみれるな~

0
2022年03月19日

ネタバレ 購入済み

主人公がんばれ

二人の心を解放してあげて幸せにするためにがんばれ

0
2022年03月12日

ネタバレ 購入済み

ををを!

カーネルさんと仲良くなってる!!
そして最強タッグ!
アンと公爵様はケガレ跡を消すことを躊躇しているけど、キャスの想いが伝わるといいな。

#感動する #ドキドキハラハラ #カッコいい

0
2022年03月12日

ネタバレ 購入済み

続きか気になります

最初は格差姉妹のありがちな身代わりものかと思ったのですが、ストーリーのキーとなるケガレが絡みそれぞれの人間模様が見えてきて一気に読んでしまいました。続きか早く読みたいです。

0
2022年03月11日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

カーネルが協力者に

ええっ、本人たち望んでないのにケガレのアザを消す事にしたの?

自分は嫌われてもいいから、前に進んで欲しいって事か。

執事のカーネルが同じ考えを持ってくれてよかった。

0
2023年05月18日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

きっぱり言い切るのがすごい

ケガレを人生に受け入れて来た公爵様と侍女のアン。
二人の事情を聞いたにもかかわらず。この流れでケガレを消す、自分はそれで嫌わても構わない!と言い切るのがすごい。

0
2023年05月13日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

キャスの優しい心が執事さんにも伝わって、色々なことがみんなにとって良い方向に進んでいっているようなのが何より。

0
2023年05月12日

ネタバレ 購入済み

素敵

素直なココロでケガレを消して嫌われるって凄い✨

0
2022年03月21日

ネタバレ 購入済み

執事さんが見方に!

1話の内容がいつも全然進まないので正直モヤモヤするのですが、内容は良かったと思います。執事さんが見方になってくれて良かったです。

#ほのぼの

0
2022年03月21日

ネタバレ 購入済み

やっと!

やっとヒロインの能力が良い方向にむかいそうで嬉しいです。
ただ執事さんの立場が良くわからないです。
ヒロインの能力を知って態度が変わった?という感じがあまりなく、急に色々教えてくれたのが意味不明になってしまいました。
つづきでそのあたりの執事さんの心情も知りたいです。

#ハッピー #ドキドキハラハラ

0
2022年03月20日

ネタバレ 購入済み

すごい主人公

祓うチカラ、半端ないですね。考え方もポジティブだし、育ってきた環境がひどいのに 心身ともに すこぶる元気そうで 羨ましい限り。。

0
2022年03月16日

ネタバレ 購入済み

情け深いキャスライト

ケガレがあるから過去を見る
ケガレがなくなれば自身を見る

アンとジルカシウス公爵を
一網打尽に!

ケガレ跡消し作戦開始です。

0
2023年12月25日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

最初は冷たかった執事さんだけどいつのまにかうちとけていい関係になっています!これから2人はどうなっていくのか気になります!

#ドキドキハラハラ

0
2023年05月25日

ネタバレ 無料版購入済み

アンさんや公爵に「好き」と告白する令嬢です。
執事がいる前で何やっているのだか。
何となくこの令嬢は人たらしな気がします。

0
2023年05月22日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

10話目

伯爵家の長女として生まれながら家族に疎んじられていたキャスはある日、持参金狙いの両親によって「ケガレ公爵」というあだ名をつけられた偏屈で社交嫌いのジルとの結婚を、本来結婚するはずだった妹が嫌がったために代わりにさせられてしまう。
本来は妹との結婚だったはずがだましうちでキャスが来たことにより公爵のみならず使用人まで敵に回してしまったキャスだが持前の性格と不思議な力により周りの態度も変わっていく。
ある日メイドのアンの体にあるケガレのアザを消したキャスはジルに彼の顔のアザを消す提案をするが拒否される。
そしてアン自身もアザをそれ自体が罪を受け入れるものとしてとらえているため消したがっていたわけではないと気付いた。
それはジルも同様だが、それでもキャスは彼のアザを消したいと思い……。

キャスの思いが公爵家の人たちの考えも変えていくのがとてもよかった。

0
2023年05月15日

ネタバレ 購入済み

そうきましたか…。

主人公がとても前向きで好感がもてる性格。
特殊な力のためかケガレを消せるかもしれない?
追い出そうとしていた執事がここに来て味方になって…今後どうなっていくのかしら?
気になるけれど、方向性も気になって次回は購入を検討中。

0
2022年09月29日

ネタバレ 購入済み

ケガレ

今まで傷ついてきた主人公が憎しみや苦しみではなく本当の優しさで癒そうとする姿、素敵です。傷ついた分だけ他人には優しくなれるだなぁ…と感動しました。

0
2022年03月11日

シリーズ作品レビュー

「女性マンガ」ランキング