横幕智裕のレビュー一覧

  • ラジエーションハウス 1

    モリタイシ作品

    ブックライブで無料で読んで、ネットカフェで全巻読んできました。モリタイシ作品は面白い。シリアスなストーリーもあり、笑える恋愛観もあり。
  • ラジエーションハウス 1

    放射線科の医療もの

    執刀する外科医的な話より、ちょっと地味でも重要な部分に焦点を絞っていて、良いです。
    CTは新型コロナパンデミックでも大いに役に立ったりでしたが、医療機器としての価格も張ります。
    ウユニ塩原(実際は塩湖ではないので)は、やはり世界的な絶景スポットです。主人公、ぱっと見で5等星が分かるくらいですから、視...続きを読む
  • ラジエーションハウス 1

    医療×恋愛

    実はハイスペな主人公が幼馴染との恋を実らせるため、不器用ながら頑張る話…なのですが、とにかく医療シーンの知識と迫力がものすごくて、そっちに気をとられがちになります笑
    サブキャラも結構描き込まれていて、そこに注目しても面白いです。
  • ラジエーションハウス 13

    安定の面白さです。

    医療だけでなく、日本の縦社会の問題とした内容が出てきます。
    信じるのは自分と仲間ですね。
    何を信じるか・・自分の信じる力を鍛えたいと思いました。
  • ラジエーションハウス 13

    感動した!

    よく寝られた素晴らしい作品です。
    作品世界に引き込まれました‼️
  • ラジエーションハウス 1

    医療好きかな

    医療物はアンメットとかリエゾンとかプラタナスの実とかほぼ好きですがこれが1番好きですね。個人的な意見ですが。医師ではなく放射線技師という人の重要性をこの漫画を読むまで理解していませんでした。病院内で働く全ての人達に感謝したい。
  • ラジエーションハウス 5

    今の社会のことも考えさせられる

    死因不明に関しての内容で、重い内容だが、漫画から学ぶことが多いと思いました。
  • ラジエーションハウス 10

    復活!熱血!

    直接病気を見つけた五十嵐も、再検査を薦めた甘春先生ももちろんですが、辻村先生が今まで築いた信頼関係がなければ上田選手も検査受けなかったと思うんです。
    そして本人の熱い意思が辻村先生にそうさせたと思うと、支えてくれた奥さん、待ってくれていたチームメイト含め本当に全員の力があって治療に臨めたんだなと、...続きを読む
  • ラジエーションハウス 12

    小児検査

    今回は難しい病気を発見するというよりも安全性がテーマです。
    専門的なことは難しくよくわからない我々一般人にとっては親身になってくれる医療従事者の存在はありがたいですね。
  • ラジエーションハウス 6

    カテーテル手術

    鏑木先生不在の中、サポートしか経験のないのカテーテル手術に挑みます。
    診断だけでなく手術もあるとは知りませんでした。
    よい方向に変わりつつある中不穏な幕引きですが次巻が楽しみです。
  • ラジエーションハウス 8

    突然の軒下さん回

    急に格好よいことしだすからびっくりしちゃったぜ...
    今までネタ枠だと思っててごめんよ軒下...

    まだ掘り下げられてないメンバーも今後の見せ場が楽しみです。
  • ラジエーションハウス 5

    死因解明

    今回は病気の発見ではなく、遺体の検査をすることで死因を究明するお話です。
    医療×ミステリーの組み合わせはたまに見ますがバランスよく融合していて面白かったです。
  • ラジエーションハウス 3

    患者さんもかっこよい

    五十嵐の博識さが格好良く、甘春先生が弱みを見せ応援したくなるのももちろんですが、今巻では千葉さん家族の強さも魅力的だと思いました。
    病気や医療の制度に打ちのめされながらも支えあって前に進もうとする様子は素晴らしいと思います。病気の発見が彼女たちを支えていることを思うと、今後の主人公たちの活躍も楽し...続きを読む
  • ラジエーションハウス 1

    ドクターズドクター

    放射線科医と放射線技師を主役とした医療漫画です。
    医療漫画は何作か読んだことがありますが放射線科がメインの作品は初めてで、ドクターズドクターと呼ばれるほど重要視されているということも知らなかったのでこれから楽しみです。

    変人揃いでキャラもたっていて漫画的にも面白そうです。
  • ラジエーションハウス 2

    放射線科も面白い

    医療上大事てはあっても検査メインだと漫画的に面白くなるか難しいのではと思ってましたがしっかりとドラマもあり問題解決の展開も読みごたえがあり、治療部分が少ない分テンポもよく読みやすいです。
    主人公の医療の話になると普段とのギャップが出るところがすごく魅力的です。
  • ラジエーションハウス 4

    ファインプレー

    ここまでは五十嵐の活躍という形で話が組み立てられていましたが今回は広瀬メインのお話もありました。
    知識に裏付けられた五十嵐の能力とは違った方向での活躍で、安易に急成長させるわけでもなく出来ることをしっかりやった結果というのも好感が持てます。
  • ラジエーションハウス 12
    ドラマを観てハマりました!ネットで簡単に情報が見れてしまう分不安になったりするけど、真摯に向き合おうとしてくれる姿勢がいいなと思います。
  • ラジエーションハウス 12

    安定の面白さです。

    裕乃ちゃん、頑張ってますね。
    頑張っても、色々ありますよね。
    ここの漫画に出てくる人たちは、キリがない程
    上を目指してます。
    こういう努力によって、人は救われているんですね。
  • ラジエーションハウス 12

    レベルUP

    主人公と杏ちゃんの仲は進展しなかったけど
    同僚の子とは進展?
    杏ちゃんに一途だから無理だろうけど悩ましいね。
    後半のメジロ
    次の13巻は波乱で始まりそうですね。
    今回も面白かったです。
  • ラジエーションハウス 11

    ラジエーションハウス

    どんどん五十嵐と甘春との恋愛がとても楽しみ