依田沙江美のレビュー一覧

  • AMETORA―雨寅―
    シリアスなのにバカップルがいるので、このアンバランスがなんともいえず。ストーリーがしっかりしているので楽しめます。
  • 愛の深さは膝くらい
    読んで思ったのは、
    BLっぽくない純粋さがいい。
    受けを好きな女先輩を応援したいと思うほど
    ほほえましく描かれていた。
  • レジーデージー
    [人気アイドル×ミステリー作家]
    年下攻め

    受けの感情がとても理解できる。
    卑屈なくせに見栄を張る。
    人間は誰しもこういう部分を持っているのだろうか・・・

    読み終えるまで、タイトルの意味が分からなかった。
    途中でその言葉が出てきて意味を知った。
    深い。さすが月村さんだなと思った。

    ☆あらすじ☆...続きを読む
  • AMETORA―雨寅―
    暗い部分と可愛い部分と入っていて、それまでの依田さんのイメージとは違うもののこれもアリ。
    描き下ろしには笑ってしまった。
  • step by step
    [大学3年生×大学1年生]

    読み終わって、頭の中に
    BUMP OF CHICKENの曲が流れてきた。
    と言っても、私は彼らの曲を殆どしらないので
    雰囲気だけだけど。

    このお話のテーマ、多分コレなんだろうと思うことろがあったが
    私には共感できなかった。
    他人の心はなかなか分かりにくい...続きを読む
  • 愛の深さは膝くらい
    昴の子供らしさがとてもリアリティがあって良かった。
    ただ、先生が次第にヘタレて言ったのが残念、かな。
    今後の展開が気になる。
  • チョコレート・キス 2巻
    ほのぼの本。

    同性愛者であるがゆえの葛藤や苦しみなんぞは一切無しなところに違和感はあった。
    そういうBL多いけど、萌えなくない?

    これはこれで、好きではあるんだけど、ただ萌えないんだよなー。
  • 真夜中を駆けぬける 1巻
    チョコレート・キスを読み返したら他の著作も気になりまして。社会人ラブもいいな。ただ、業界の設定がいまいちよくわかりません…絵の事が特に(鬱)
  • チョコレート・キス 2巻
    三巻まで出ています。個人的には一巻のCPがスキvv
    コメディでもないんだけどちょっと「クスッ」と笑える瞬間があって面白いです。
  • 斜向かいのヘブン
    リーマンものですが,一人は吸血鬼です。
    やっぱり砂原さんの作品は,一見普通っぽいのですが,キャラが一風変わっています・・・
  • チョコレート・キス 1巻
    私の中では結構珍しい学園モノ。
    天然受だけど、伸哉は結構好き。
    絵はわりとコマゴマした感じかな。ほんわか甘あまなお話。
  • ブリリアント★BLUE(1)
    依田先生得意の「バカ受け」が出てくるのだが、作者もサジ投げそうな「バカ受け」ちゃん。
    バカ受けと、周りに関係を知られたくないため告白出来ない攻めのバンランスがいいので、読んでると思わず笑ってしまう。
    この二人、2巻ではどのようの結ばれるのか、楽しみ〜。