中山有香里のレビュー一覧

  • 疲れた人に夜食を届ける出前店
    優しさに溢れた漫画+レシピ本。
    辛いことがあった時も美味しくて愛あるご飯が食べられたら元気になれる。きっと少しずつ取り戻せる。キャラクターが癒しと気遣いに溢れていて眺めるだけで癒される。周りに気を配れるように自分自身の心の余白を持ちたいと思った。
    自分のためにも作ってあげたい料理がたくさん載ってた。
  • 疲れた人に夜食を届ける出前店
    第二弾ということで楽しみにしていました!
    漫画の初めは、みんなのつらい気持ちがイラストに描かれているので、ちょっと胸が痛くなりますが、読み終わったらホッコリします。
    黒い生き物の正体がわかったあの瞬間は涙が止まりませんでした。
  • 疲れた人に夜食を届ける出前店
    『泣きたい夜の甘味処』に次ぐ、癒しレシピシリーズ第2弾!!!
    第1弾と同じく、とにかく癒された!
    今回は、クマとサケだけでなく、ゴリラやネコ、天使、悪魔などキャラクターが増えてるし、それぞれ気にかけている人物がいるのが面白かった!
    特に、魔王と吉村さんの関係は面白さもあり、優しさも感じて心があったか...続きを読む
  • 疲れた人に夜食を届ける出前店
    疲れた心と身体に素朴な手作り料理が染み渡る、っということがつくづく感じられる。
    引きこもりの吉村君を健康にして魔王軍にスカウトしようと食事の世話をする魔王様がよろしくて。
    あと、ネコのシチュー屋→クマのシナモンロール屋→ゴリラのチョコバナナスコーン、の三連続も好きです。
  • 疲れた人に夜食を届ける出前店

    レシピもかわい〜!

    一話一話は短編で読みやすいです。
    それぞれのレシピのミニサイズイラストが、一番の推しです!見ているだけで私自身はテンション上がり、ほのぼのできました♪
    凝った料理ではなく、日常的に使えるのもいいですよ。
    本当に疲れた時に、サッと差し入れしてくれるクマ達がいたらいいのになぁ〜っと登場人物達が少々...続きを読む
  • 泣きたい夜の甘味処

    ほっこり

    ちょっと悲しい思いを抱きつつ、来店したお客さんに今日の一品。
    美味しそうで、ふんわり前向きになれる。
    レシピも載っているので、作ってみたくなる。
  • 泣きたい夜の甘味処
    いろいろあって、泣きたい夜もある。
    甘いお菓子と温かい飲み物で、癒されるっていいな。寝る前の読書にぴったりでした。
  • 疲れた人に夜食を届ける出前店
    『泣きたい夜の甘味処』が良かっただけに、続編のような感じで読めるのかと期待したが、それぞれの話が短すぎて疲れた登場人物たちに感情移入する前に終わってしまった感じ。
    手の込んだお料理じゃなくても、あったかくて心癒されるメニューってたくさんありそうで、疲れた時こそほっとできるようなのを作れると素敵だな。
  • 疲れた人に夜食を届ける出前店2
    とある町の片隅に、ひっそりとたたずむ夜食の出前店。
    ナポリタン、串かつ、鍋焼きうどん。クマたちが、
    ちょっぴりお疲れ気味のあなたに夜食を届けます…。
    頑張るひとに贈るコミック。レシピつき。
  • 疲れた人に夜食を届ける出前店
    従業員にゴリラ&猫が増え、熊は夜食の出前を始める。
    「泣きたい夜の甘味処」に続く「癒しレシピシリーズ」第2弾。
    第10回料理レシピ本大賞コミック賞受賞。46のレシピ付き。

    前作がストーリーメインだったのに対し、今回はレシピメインになった…?
    前作の系統が好きだったので残念に思っていたら、後半戻って...続きを読む
  • 魔女のあとおし
    感想
    どこにでも幸せになるきっかけはある。みんなそれに気づかないだけ。だから誰かが気づかせないと。魔法のようだけど誰にでもできる。
  • 疲れた人に夜食を届ける出前店
    癒しレシピ本とあって購入。見開きで右に漫画、左にレシピと言った形式で書かれており、7日×8週+αとボリューム満点です。落ち込んだ人が提供された料理で癒される一冊です。
  • 疲れた人に夜食を届ける出前店
    ごはんを作るってなると献立とかめんどくさいし考えるだけで疲れちゃうけどこの本があったらまず絵がいやされるし沢山お料理が乗ってるからなんだか頑張れそう。