中山有香里のレビュー一覧

  • 泣きたい夜の甘味処
    仕事や育児の悩み、大切な人の病と死、人生辛いことはたくさんある。
    そんな辛い気持ちを抱えた人たちを、甘いお菓子と温かいお茶で迎える甘味処を舞台にした作品。
    私自身も父の闘病生活を何年も支え、死を間近で経験した。だからこそ、夫を亡くした奥さんの話にはとても共感できたし、認知症の父をもつ娘の話には、「年...続きを読む
  • 疲れた人に夜食を届ける出前店
    美味しそう!
    心が疲れた時にこんなの出されたら泣くかも…。
    こんな優しい魔王、聞いたことない!
    優しくて美味しそうで泣けました。
  • 疲れた人に夜食を届ける出前店
    シリーズ2冊目。
    1冊目はアナザーストーリーも絡み合う短編ストーリー。こちらの2冊目はほぼ1ページの超短編。
    サクサクと読める。
    温かみのある絵柄は変わらず、人間味溢れる内容に心が沁みる。
    1冊目は甘味だったが、こちらは食事がメイン。
    忠告として…夜に読むのだけはやめたほうがいい。
  • 泣きたい夜の甘味処

    ほのぼの、ちょっとほろり

    誰も美味しそう。そしてストーリーがほのぼのの中にちょっと涙が出てくる切ないお話もあって読み応えがあります。
    色々な話がオムニバス形式であるのですが、自分や知り合いに似ている境遇の話もあったりして面白いです。
    仕事や子育てに忙しい人に読んで欲しいです。
  • 疲れた人に夜食を届ける出前店

    可愛い

    幸の話のところで号泣しました。最初はあのもじゃもじゃの正体が分からずずっと読んでいましたが、犬の幽霊だったんですね。飼い主の方がちゃんとご飯を食べるようになって安心しました。
  • 泣きたい夜の甘味処

    感動

    読み始めてから最後までずっと泣いていました。本当に感動するいいお話ばかりです。登場する2人の人物のお互いのその時の思いが書かれているのでより感動しました。
  • 疲れた人に夜食を届ける出前店

    少し涙腺に来る

    Twitter連載を追い続け、書籍化と聞き購入。
    連載だと謎に包まれていたまっくろいコの正体とか、吉村と魔王関連の書き下ろしもあり泣きそうになる。

    また、レシピも記載があるので再現も良いかも。
    カツ丼とか割と助かる基本的なレシピが助かる。
  • 泣きたい夜の甘味処

    じんわりほっこり

    辛いときにほっこりあたためてくれる。日々の生活に追われて辛いことも色々あるときに、思い詰めずにとりあえず止まって甘いものとお茶飲んで…。何気なく受け止めてくれる相手がいると嬉しいですよね。
    スマホに落としてるのでどこでも時々読めて癒やされてます。
  • 泣きたい夜の甘味処

    素敵な話

    素敵な話をありがとう。
    仕事や人間関係で辛い時
    失敗して自分が嫌いになったり。
    でも自分だけじゃなくて
    みんな同じ経験をしていて、
    つらくても前を向いて仕事をして。

    明日も頑張れそうです。
    ありがとう。
    レシピ付なので作ってみようかな
  • 泣きたい夜の甘味処

    じんわり

    心の中にじんわりと広がる優しさと切なさに堪らなくなります。泣きたい夜じゃなくても、自然に涙が溢れるような、ふんわりした物語です
  • 泣きたい夜の甘味処

    夜寝る前に

    読んだら泣いてます笑

    翌日困るので、休日前夜に熊さんと魚さんに会いに行く感じです笑

    食欲がなくてもおやつならなんとか食べられそう
    正直、代謝はしにくくなるけど口にすることが元気のもとだもんね!と言い聞かせながら
    これ食べたい・あれ食べたいと自分の欲求を思い出して労われる1冊です

    ...続きを読む
  • 泣きたい夜の甘味処

    じんわりと心にくる

    twitterで見かけて購入です。

    誰でも頑張っていても報われないことがありますがそういう時に
    前を向くために読もうと思いました。

    泣きたい夜に美味しいものを食べて頑張ろう。
  • 泣きたい夜の甘味処

    癒されるお店

    読んでいる間中ずっと泣きそうで。
    私もいつかこのお店にに出会いたい。
    そしたらきっと、明日からまたがんばろうって思えるんだ。
    絵のタッチがとても好き。
    レシピがついてるのだけどこれもとても可愛い。
  • 泣きたい夜の甘味処
    NHK理想的本箱を観て読んだ。涙が出そうになるくらい、温かいお話だった。こんなお店があったらいいなと思った。
  • 疲れた人に夜食を届ける出前店2
    おなかいっぱいのときと、夜中の空腹時に読んではいけない。
    癒された。
    美味しいごはんが作れることは当たり前じゃないんだぞ。吉村母はすごい!はなまる!
  • 泣きたい夜の甘味処
    熊と鮭の営む甘味処。
    最初は「泣きたい夜のって言いつつファンタジー感強いのか?」と思った。
    でも書き込みすぎてない背景も、やさしいお話しもじんわり胸にくる。

    疲れた社会人ほど、年を重ねた人ほど、胸にくる。
  • 泣きたい夜の甘味処
    レシピ付きの漫画。
    泣きたいから読んだわけではなかったけど、心にそっと寄り添うお話ばかりでウルっときてしまった。
    仕事で忙しい時期とか嫌なことがあった時とか、心が疲れてるときに読んでたら号泣してたと思う。

    ここ何年かで読んだ中で人にプレゼントするなら青山美智子さんの「ユア・プレゼント」が良いなと思...続きを読む
  • 疲れた人に夜食を届ける出前店
    癒されます〜。
    わたしにも、出前来ないかなぁ。
    クマでもサケでもゴリラでも天使でも…etc誰でも良いから〜!!
    優しさに溢れた一冊です。
  • 泣きたい夜の甘味処
    小説かと思いきや、短編漫画。
    でも、良かった。
    気がついたら、ボロボロ涙出てた。
    泣いたら、何だかスッキリした。
  • 疲れた人に夜食を届ける出前店
    な、何が起こっているのだ……?(笑)
    よくわからないけど、とんでもなくしんどい夜に、あたたかくて美味しいものを届けてくれる動物たち。
    最高すぎる……。