尾石晴(ワーママはる)のレビュー一覧

  • ワーママはるのライフシフト習慣術
    来月はじめに出産予定で産休中に読みました。
    召使いママにならないように気をつけたいです…
    他にもワーママ系の書籍をいくつか読みましたが、子供ファーストではなく自分ファーストでいいという考え方を知ったのが一番の収穫でした。
    「子供と長時間一緒にいること<短時間でもそばにいるママがイキイキしていること」
  • やめる時間術
    お金を増やしたいなら、まず支出管理
    それと同じで
    時間まず紙に書いて見える化行う
    自分が何にどれだけの時間を使ってるか知る必要がある
    書く上で 生活習慣 絶対に削れないものは先に予定に書いておく その際色も分けた方が見やすい

    睡眠 食事 風呂など
    ルーティン 通勤
    自分時間 趣味

    理想の生活をイ...続きを読む
  • ワーママはるのライフシフト習慣術
    子どもが成人したら社会に返す感覚を持つというのは自分にとって新しい見方だった。小さいうちは知的好奇心の赴くままに遊ばせ、新しいことを知ることが楽しいという土台を子どもの中に作るのが大事で、忙しくても工夫でできるし、我が家の子育てに取り入れようと思った。
    仕事、家庭に対しては新しいというよりも具体的に...続きを読む
  • やめる時間術
    時間の自由を手に入れるために基本的なことをわかりやすく解説・方法指導してくれる本。
    やることは全て人生の点打ち、というのが響いた。
  • やめる時間術
    いま過ごしている時間、かけている時間は
    消費、浪費、投資のどれにあたるか。

    消費時間をなくして、投資時間を増やし、満足のいく時間の過ごし方をする。

    ふとした隙間時間にすることを事前に決めておくのは、大切だなと思った。

  • やめる時間術
    時間が足りない、やりたいことができないと嘆く日々だった、第一子復職後。

    はるさんのまずは引き算、やらないことを決める。大切と思った。何事も。
    やらないことを決めるとやりたいことが見えてくる。
    本に書いてあること実践していきたい。
    実際のワークもやってみて気づきが多くよかった。

    やったらいいこと、...続きを読む
  • ワーママはるのライフシフト習慣術
    ・良し悪しではなく好き嫌いで生きる
    ・自分のご機嫌を自分でとるためのご機嫌リスト
    ・継続するための仕組み化

    など勉強になった。
    自分に合った方法をゆるく模索しながら取り入れたい。

    人生色々、思うようにいかないことがほとんど

    その中で、自分が日々何をどう考え、学び、行動していくかしかない

    その...続きを読む
  • ワーママはるのライフシフト習慣術
    夫婦は共同経営者である
    物事の原理原則の基本はトレードオフである
    家庭内では属人化を防止する

    ゴールを重視する
    「なぜ」を使って視座を上げる
    枠や制約をうまく使う

    できる、できない、好き、嫌い、毎日やっていることを分類する

    加点方式で物事を見る癖をつける

    生活に溶け込む知育方針を持つ
  • ワーママはるのライフシフト習慣術
    Voicyをもう何年も聞いているため知っている内容もあったが体系的にまとめられており非常に学びになった。

    2018年から使途用途を決めないサバティカルタイムをとっていて、そこから発信を始めここまで展開できる自己ブランディング力の高さに脱帽する。

    また子育てと言うよりも夫婦中々というか夫への想いを...続きを読む
  • やめる時間術
    今の自分の時間の使い方に疑問をもっている人は一度読んでみてほしい。やめることが明確になるのはもちろん、時間のコマかな使い方までヒントになることがたくさん書かれた一冊でした。
  • やめる時間術
     2021年1月刊。外資系企業に勤め、多忙を極める中、ワンオペ育児をもこなした筆者が「自分の今の時間の使い方を見直し、無駄な作業や動作をやめることで、自分が自由に使える時間を創出」するための具体的な方法、思考法などを説く本。
     冒頭「世にある時間術の本は『24時間を自分のために使える人』向けだ。仕事...続きを読む
  • ワーママはるのライフシフト習慣術
    習慣が人生をつくる。自らの人生が変化したタイミングも、思い返せば習慣の変化があった時だったと思う。著者の前著「やめる時間術」にもつながるが、自分の人生にとってどんな習慣をつくっていくことが大切か考えることと、何をやめるのかということはリンクしている。
    人間関係の習慣の中で印象的だった、自分のご機嫌は...続きを読む
  • やめる時間術
    時間の確保はできるが、『投資』のための活動の優先順位が下がってしまう傾向にあるので、重要度✖️緊急度のマトリックスで自分の時間の使い方をよく見直してみようと感じた。
    足し算したいときに、少しの隙間時間でもできる足し算リストを持っておこう。
    やったらより良い、はやめておこう。
  • やめる時間術
    はるさんの実体験と、考え方が織り交ぜられていて、とても分かりやすかった。そもそも自分は何のために時間が作りたいのか?自分はどんな人生を送りたいのか?ということを考えるきっかけになった。
  • ワーママはるのライフシフト習慣術
    ワーママはるラジオの文章化したまとめ本。視覚で捉えるとまた違う形で記憶に残るので、全編聴講済みでも一読の価値あり。
    実体験と書籍から、得られた知見の上澄みをさっと読めるまとめ版。
    書いてあることは、読んだからできるものでもないので、たまに見返しつつ実践していくと
    無形資産が増えたり、自由が増えたり、...続きを読む
  • 「やりたいこと」が次々見つかる! 自分らしく生きている人の学びの引き出し術
    自己内省って感じ?
    やりたいことを勉強すればいい
    って部分に後押しされる。
    学びの軸のリソース、
    時間、場所、睡眠、体力、思考力、お金
    は行動変容につながる要素でもあると
    思った。
    やっと、その要素が顕在化した〜
  • 「40歳の壁」をスルッと越える人生戦略 【 ”マイキャリア” の整理に使える2つのワークシートDL特典付き】 <3つの要素棚卸し> & <重ね合わせ発見>
    39歳になり体力の衰えを感じ、時間の使い方に悩み、ずっと今の仕事を続けていくのはしんどいと思い読んでみた。
    「自分」が主語のペルソナを考えることが大事という点はとても新鮮な考えだと感じた。
    生涯現役で働くには今から少しずつ行動し、準備していく事が大事。

    軌道修正しながらでも良い。
    私なりの自分業を...続きを読む
  • 「40歳の壁」をスルッと越える人生戦略 【 ”マイキャリア” の整理に使える2つのワークシートDL特典付き】 <3つの要素棚卸し> & <重ね合わせ発見>
    自分業(何を売っていくか)を探る方法が何通りも書かれていた点はとても参考になったし、流石分解のプロ尾石さんだと思った。

    この本を読んで、自分の生活が何で構成されているのか、一番お金を使っていること、一番時間を使っていることは何なのかを振り返ってみる時間を持てたし、今後の仕事だけでなく私の人生そのも...続きを読む
  • 「40歳の壁」をスルッと越える人生戦略 【 ”マイキャリア” の整理に使える2つのワークシートDL特典付き】 <3つの要素棚卸し> & <重ね合わせ発見>
    どっちかというと著者の体験談という内容。
    既に同じような内容の本を読んできたので、これといった目新しさはなくあまり刺さらなかった。
    最終的には起業についての話がメインになっていたので、もう少しライフスタイルトータルな側面からのアプローチを期待してしまった。
    読みやすいので、初めて自分のキャリアについ...続きを読む
  • 「やりたいこと」が次々見つかる! 自分らしく生きている人の学びの引き出し術
    妻から勧められて読みました‼︎

    この本を読んですぐ、なにか明日から変えよう‼︎
    というような項目は正直今回見つけることができませんでした。

    なので、あまり内容に踏み込んだコメントはしていません。

    妻の考え方の一部あるは大部分にこの著者の方が影響を与えているのだろうという事を感じました。

    30...続きを読む