樋口橘のレビュー一覧

  • MとNの肖像 1巻

    懐かしい!

    めっちゃ懐かしいですね。
    M(マゾ)とナルシストという言葉を学んだのが、この漫画でした。
    他人にはいえない悩みというのは誰にでもあるものです。彼らの悩みは割とコミカルに描かれていますが、実際はかなり致命的な心の傷だと思います。
  • シャンピニオンの魔女 2巻

    がんばれ

    ルーナがんばれ。応援しています。
  • 学園アリス 6巻

    引き込まれる

    委員長のアリス紛失から始まり、蛍まで…。怒涛の展開です。3巻に続き、パーマがまた良い味出しています。
    この辺りからどんどん引き込まれます。
  • MとNの肖像 5巻

    早く続き読みたい!!

    みつるちゃんが甘草君のお家で一緒に暮らし始めて、甘草君のお母さんがめっちゃ嬉しそう。
    ナルシーな甘草君のことも全然気にしないこのお母さん、肝がすわってるなあと思う。
    話の全体的には甘草君の優しさがあふれる巻だと思う。
  • 手紙
    『手紙』読んだ。
    手紙にまつわる読切集。

    この作者といえば、明るくほんわかしたキャラクターメイクと、ズドンと暗い展開。この単行本でも健在でしたぜ奥さん。

    作者も記載してるが、
    樋口橘の作風「人間は欠点があり、不完全で、間違ってしまうこともある」がガッツリ描かれているな。怖い。
  • その日世界は終わる【電子オリジナル特典付き】
    前から気になっていたつなみん原作、10人の作家さんが紡ぐオムニバスエピソード。
    どれも人間の業の深さが描かれているなかなかにパンチの効いた作品たち。

    第10話、世界が終わってから35億年後の世界で新しい生命が生まれている話が、1~9話までの総括にもなっていてとても良かった。
    確かにこの話は描ける人...続きを読む
  • 学園アリス 31巻

    感動‼️

    途中まで読んでいて、最後がどうなったか続編の歌劇の国のアリスを購入して、気になって、読みましたが、ちょっと感動しちゃいました。蜜柑と蛍の関係がホントにステキです。
  • 歌劇の国のアリス 1巻
    前作主人公ペアが出てくるらしいと聞き購入。
    ちょっとすれ違う程度かと思いきや
    しっかり話に入ってきてくれて、しかもちゃんと
    いい感じに高校生活送っているのを見てほっこり♪
    やっぱりこの著者様は、このシリーズが
    面白いなーと実感しました。
    今作の主人公ペアも今後どう問題を乗り越えていくか
    楽しみです!
  • 学園アリス 29巻
    今井兄妹と野田先生は棗の体を連れ時空へ。なんとかできたとすれば三方には頭が上がらないな。蛍様は本人にも「のだっち」呼びする人だったっけ(カワイイ)。
    さて、アリスを失った者は学園を去る決まり。本人の保護、学園の安全の為、一部又は全部の記憶を消されることがあるらしい。思い出の授業では、昔のエピソードを...続きを読む
  • 学園アリス 30巻
    学園で過ごす最後の夜。
    蜜柑と蛍が会うことができました。
    旅立ちのとき。みながお見送りです。
    今井兄妹と棗がどうなったのか、最終巻に期待します。

    のばらちゃん…。腐女子設定??(全然かまわないですけど)
    ルカ君の立ち位置が切ない。どうにかならないか……蛍とくっつくとか……さすがにないか。
  • 学園アリス 25巻
    聖夜、棗が会いに行くとなれば恋愛イベントと期待されるわけで。予想以上で歓声。
    蜜柑がメッセージカードを読んだその瞬間に窓に駆け出すページ好きだけど、そこで一旦途切れるのが惜しい。
    棗の「会いに行く」意志と蜜柑の「会いたい」切願のシンクロだったら感動した。余計な言葉は要らなかったかな。棗の内心に焦りが...続きを読む
  • 学園アリス 27巻
    ペルソナ決心の巻。贖罪の道を歩む。蜜柑とペルソナが手を取り合うことになるとは露ほども思わなかった。
    眠り姫状態ののばらちゃんには本当元気になってもらいたいです。

    あらすじ。
    のばらの魂が蜜柑にお礼を言いに来る。のばらの容体が悪化したことを感じ取った蜜柑は、結界を越えのばらの元へ。必死のアリス看護で...続きを読む
  • 学園アリス 26巻
    初校長暗殺計画が動き出す殺伐緊迫した巻。しかしこれが面白い。追い詰める冷徹鳴海先生、いい表情です。もちろん思い通りにはいかない。
    本筋でないが、"叶えたいこと帳"が蜜柑らしくていいなと思った。そして今井さん格好良く可愛いわ。第一印象、わけのわからない奴だったのに。
  • 学園アリス 24巻
    容赦ないな。最悪の事態を経ながら志貴さんによって最悪の結果は免れたか。
    NHK見たり最初のほう読んだりし、楽しい話と思っていたがもはやただの子供向けとは思わない。
    完結総集編アニメでもあればいいのに。50分2クールとか。シリアスばかりだと受けないかな。

    次巻は恋愛的に面白そうね。クリスマスに、棗と...続きを読む
  • 学園アリス 20巻
    柚香が先生と結ばれ、別れ、学園から出るところまで。
    今井兄(?)と櫻野(?)がストーンを柚香にあげようとしているのがとてもかわいかった。

    (時間あけると、内容をさっぱり忘れてきている・・・。)
  • 学園アリス 19巻
    ストーリーしっかり読めていないけど、少女漫画風なコマが増えていい感じ。
    コメディ回とは違う作品とも思うくらい。(もちろんよい意味で)
    しかし私は自分の親の過去、とりわけ恋愛事情は見たくないわ。
  • 学園アリス 17巻
    激動の巻。びっくりするほど。
    無効化、盗みのアリスと、蜜柑の出自、過去に何があったのかといよいよ核心に触れるときがきた。(次巻)
  • 学園アリス 15巻
    最初14巻を飛ばして読み始めて頭にはてなマークが灯った。
    いつにも増してサービス?コスプレ衣装(絵)が色々あったなあ。体育祭楽しい。
    小泉の素性は気になるところ。
  • 学園アリス 12巻
    花園会編完結です。棗とその妹さん(葵)の過去が知れたところから。花姫殿の奥でペルソナと対決。葵を助けられるのか。蜜柑も大ダメージを負い、体にも変化が・・・。
    バトルとかシリアスとか嫌だなあと思ったが、かなり良かった。
    どの人物の想いにも泣きそうになりながら読む。
    ――あれから一週間がたちました、には...続きを読む
  • 学園アリス 6巻
    アリス消失事件が発生し、謎の組織が現れた!
    いよいよ物語が動き出した。
    事件に巻き込まれていく、というか自ら危険な方へ進んでいる気が・・・。
    大人たち、もっと子供たちを守ってくださいよ。