安田佳澄のレビュー一覧

  • ビッグコミックスペリオール 2022年7号(2022年3月11日発売)

    娘の友達の作者の作品がない..

    今週はタイトルに記載した作品が休載なので残念です。
     冒頭の戦闘以外は慰霊祭などの人間模様を描く溜めの巻でしたけれども、こういった日常や世界の
    背景をきちんと描いてくれるのはやはり物語に重厚な奥行きができてすばらしい。死の商人の親玉も
    ハイテクに囲まれ優雅に暮らしているように見えても、それは楽...続きを読む
  • ビッグコミックスペリオール 2022年6号(2022年2月25日発売)

    編集の一生がなかなかよき

    最新兵器を作り続け人類を戦争へと導くAE社はレヴァン・フウやダリルたちにとって悪の象徴であり滅ぼすべき敵ですが、そんな彼らと同じような気持ちをイオたちもAE社に対して持っていました。
    実際、本巻ではガンダムMk-Ⅱを始め、アッシマーや百式、リックディアスといった『Zガンダム』世代のMSたちがすでに...続きを読む
  • ビッグコミックスペリオール 2022年5号(2022年2月10日発売)

    サンボルが休載なのが残念!

    今週のスペリオールはガンダムサンダーボルトがないのですが、「娘の友達」の作者の新作がとても気になりました。
    サンボルが休載されていてもその作品が掲載されていれば毎週買ってしまいそうです。ぜひ今週号もおすすめです。
  • フールナイト 3
    救いがない。でも、面白い。読む手が止まらない。今作は、さらに生々しさが増してきた。
    余命短い人を植物にするふしぎな世界観なのに、現代の格差社会を推し進めたようなリアルさが、現実と地続きの世界のような不気味さ。もっともらしいことを言うが実現的でないことをいう反対派。取り急ぎ、人を植物に転花するという効...続きを読む
  • ビッグコミックスペリオール 2022年4号(2022年1月28日発売)

    表紙のガンダムだけじゃない!

    アナハナイムの幹部が時代を先読みしているのを実感できます!サンダーボルトはパラレルワールドって感想をよく聞きますがそんな偏見を持ってちゃ勿体ない!いいですよね政治的駆け引き( *'艸`)
    裏切者がいるテンプレまでしっかり用意されています。

    カラーイラストの連邦ゲルググだけでもおなかいっぱいで...続きを読む
  • フールナイト 3

    現代社会とリンクしてる

    あまり重い漫画は読んでないのですが、フールナイトはスッと入っていけた気がします
    コロナ禍の重い空気の社会、低所得層が増えたと浮き彫りになる社会
    雲に覆われた世界で人間を植物にする事を推進する社会とSFという違う角度から現代社会とリンクさせてる作者に脱帽です
    重いなか友達のヨミコとのやりとりは暗...続きを読む
  • フールナイト 2
    これはすごい、重たい内容なのにぐいぐい引き込まれる。揺れる想い、葛藤、それでも生きなければならないものたち、それぞれの相反する正義。そしてそこに降り立つ脅威。しかし、そんな脅威は生きる意味とはなんだろう、という問いに答えを与えてくれているのかもしれない。
    次の巻が楽しみでたまらない。
  • ビッグコミックスペリオール 2022年3号(2022年1月14日発売)

    なかなか「決戦」に入らず

    サンボルに限ってのレビューです。
    難民をコロニーに輸送する船とそのクルーたちの奮闘、受け入れるコロニー側の努力、そして、というドラマ。素直に感動したいところだが、この陣営は宗教団体なのだ。「こんなに熱く一生懸命頑張る人たちを読者諸氏はまだ疑ってかかるのか」と作者から踏み絵を示されたかのような気持ち...続きを読む
  • フールナイト 1

    最高、世界観にやられた

    この漫画が新人!?やばすぎます
    世界観がとんでもないので一巻だけでも読んで欲しい
  • ビッグコミックスペリオール 2021年23号(2021年11月12日発売)

    サンボル載ってるから買う価値有

    3500人余りの民間人を救うため丸腰で連邦の監視の目をくぐり、サイド6を目指すカウフマンたち。しかし、ペルガミノ商会の汚い策略により、武装解除された状態で連邦軍のジム・カスタム12機とペガサス級の相手をすることになってしまいます。

    この絶望的な状況で頼れるのは、ビリー・ヒッカム少尉のザニー(連...続きを読む
  • ビッグコミックスペリオール 2021年21号(2021年10月8日発売)

    パーフェクトジオング参戦

    イオのジオング大活躍とトラスト部隊の連携描写がとてもいい。
    そして連邦のここでそれを使うのか!と驚く作戦もいい。
    連邦派で前巻までストレスが溜まり続けていた自分には最高の巻でした。
    それだけに次巻以降、連邦からも脱落者が出そうなのが怖い
    ずっと目障りな大義に酔った南洋同盟が連邦に怯えたり、無...続きを読む
  • フールナイト 2

    続きが気になる!!

    いやぁ面白いですね

    あと2年しか生きられないとしたらどんな気持ちなんでしょうか
    主人公のように何かやらなきゃと焦ってしまうのかな

    転花した連続殺人犯が出てきます
    何が目的でどういった基準で襲っているんでしょうか
    続きが楽しみです
  • フールナイト 1

    おもしろいなぁ

    石田スイがおすすめしてたので読んでみました
    めちゃくちゃ面白かったです

    人が植物になるって言う設定が斬新でよかったです
  • フールナイト 2
    絵と演出が今最も好きな漫画かもしれない。今巻でストーリーの縦軸が見えてきた感じだけど、どうか安易な展開にならず程々の巻数で綺麗に完結して欲しいところ。
  • フールナイト 1

    2巻まで読んで

    2巻まで読んでの感想。
    先の見えない世界でなおも小さな光を頼りに生きる人々と世界観がマッチしていて面白い。
    1巻はまだ世界設定を描写していくプロローグ的要素が強かったけれど、2巻でストーリー展開が定まってグッと面白くなってきたので、2巻まで読んでみてください。
  • フールナイト 2

    面白くなってきた

    1巻はまだプロローグ的で先の展開がどうなるかと少し不安に思っていたが、2巻で話の軸が見えてきてグッと面白くなり、先の展開へのワクワク感が芽生えてきた。
  • フールナイト 2
    久々にアタリ。
    先が読めない展開は、世界観はすごい。
    主人公に共感もしやすい。
    ただ、個人的はメディアミックスして欲しくないから、有名になっては欲しくない。
  • フールナイト 1

    ほんとに面白いです

    内容もそうですが絵のタッチがすきです。
    続きも楽しみにしてます。
  • フールナイト 1

    無料だったので

    読みましたが、好きです。
    でもどこの世界でもやっぱり資本主義なんですね。
    面白いです。次回は購入したいと思います
  • 電波青年 単行本版 1巻

    良かった

    無駄が少なくて綺麗にまとまってる
    面白かった、買って良かった