陸裕千景子のレビュー一覧

  • αの花嫁

    良い

    最初は怖がっていたが、徐々に距離を詰めていく胸熱なストーリーです。さらにキスが多発するもので甘かったです。
  • 獣王のツガイ【小説&漫画収録】

    良かった

    漫画版を購入して、面白いと思いこちらも購入しました。大きな争いやすれ違いはなかったので、落ち着いて読むことが出来ました。
  • 獣王のツガイ

    良かった

    ユウやアラムなどの絵がとても好きです。よくありがちな2人の拗れも無く自分の好みで、すらすら読めました。
  • αの花嫁

    あまあま

    ずっと甘々。山場はあんまりなく甘々好きな方に
  • 獣王のツガイ【小説&漫画収録】

    獣人王様攻×異世界トリップ受


    かなり王道な異世界トリップファンタジー×獣人オメガバースもの。
    個人的に少し登場人物が少なすぎるのでは?とも感じましたが、ある意味まとまりが良くてさっくり読めました。

    受の攻を信じる気持ちが強かったのが印象的。とりあえず物で貢ぐ攻がほほえましい。

    挿絵と漫画も綺麗な絵で良かったです...続きを読む
  • 獣王のツガイ
    読みたい本は物凄くあるので Ωとかαとか出てくるものはスルーしているのに
    陸裕千景子先生というだけで あっさり陥落。
    Ω物初心者にはうってつけだったかもしれません。
    少しはハラハラする展開になるけれど 二人の優しさが滲み出ていて 読んでほっこりできる物語で良かった。 
  • 蛇神様と千年の恋

    まさに溺愛! ☆1.5

    確かに神様に嫁入り系では王道なお話しです。
    でも、この神様は本当に優しい!ずっとずっと見守ってたぶん一番今だったらと云うタイミングで連れて来て それなのにまだ怖がらない様に哀しまない様に神様が心を砕いてる!言葉の選び方1つにも溢れていてまさに溺愛!『わかってやれなく』てじゃなく『気がまわらなんで』...続きを読む
  • 野獣のツガイ

    獣人オメガバースもの

    オメガであることを隠すため、森の中でひっそりと暮らしていた主人公が、父の死をきっかけに事件が起こり…といったストーリー。

    ハラハラドキドキする展開で一気に読みました。面白かったです。
    個人的には歳の差設定も、もう少し活かして欲しかったかな。
  • 王国のΩ

    第三弾

    「獣王のツガイ」「野獣のツガイ」と同じ世界観です。キャラクターなどはかぶりませんが、同じ世界でおこったお話なんだなぁ、と読んだことのある方ならわかるっていう感じです。

    今回はαも人型でかっこいいです。
    受けは素直でちょっとネガティブ?
    Ωがツガイのαを選べるという目新しいところもありますが、
    かな...続きを読む
  • 野獣のツガイ

    年下α×愛されΩ

    「獣王のツガイ」と同じ世界観です。
    先に読んでいたこともあり、より楽しめました。
    もちろん読んでいなくても全く問題なしです。キャラクターもかぶりません。

    でも受けの性格は獣王の方が好きだったかな。
    今回の受けは少しネガティブ。でも年下攻めが押せ押せなのでそれくらいの方がいいのかも。年下攻めにもう少...続きを読む
  • 王国のΩ
    出会うはずのなかった庭師のシャルと王子のユリウス。それでも出会った2人の身分を越えた楽しそうな関わりが、見ていて幸せな気分になる。シャルがΩじゃなかったとしても、きっとずっと一緒にいたのだろうな。と思えるほど、お互いのことを大切にしているし。シャルのユリウスを思う気持ちから起きてしまったすれ違いはも...続きを読む
  • 俺のそばから離れるな!
    徹のことが大好きな鉄平。これ以上好きになってはいけない。想いを知られてはいけない。と頑張るけれど、空回りしてしまう。疑うことを知らず、騙されやすい鉄平は心配になるほど。でも、徹と一緒にいれば大丈夫かな。と思えたので、変わってほしくないかも。人がいいところは、鉄平のいいところでもあるから。
  • 身長差30センチ。
    加瀬のド直球のアプローチが、見ていて楽しかった。一也も戸惑っただろうけれど、ここまでハッキリと言われたら意地を張ってばかりではいられなさそう。分かりやすいアピールとそのアピールにアワアワする一也は、いつまでも見ていたくなる。時間がたっても、このままでいて欲しい2人だった。
  • ちゃんとわかってる
    生徒たちの悪気のない口の軽さと子供ではない物言いにイライラしてしまった。本当に先生って大変。そう実感する本だった。イライラしつつも生徒たちのことを考えて仕事をしている井川はすごい。そんな井川には物静かで動じなさそうな大滝が必要なのかも。長い付き合いだからか、一緒にいるとしっくりくる2人だった。
  • とろけるカラダ
    美味しいカラダのスピンオフで、弟の伊吹の話。伊吹のことが大好きな弘嗣の押せ押せな感じが楽しい。やりすぎなのでは。と思うこともあったけれど、自分に自信がなく鈍感な伊吹にはこれくらいが丁度いいのかも。ぐるぐると考え込む伊吹を見ると、やっぱり佳久と兄弟なんだな。と思った。
  • 美味しいカラダ
    パティスリーを営む佳久の前に現れた百貨店の御曹司の真田。デパート嫌いで話を聞こうともしない佳久にもめげず、説得しようとする真田。真田のことを少しずつ信用し始める佳久を見るのは楽しかった。1人で抱え込みがちな佳久を甘やかしてくれるといいな。と思った。
  • 龍王の嫁
    自分の居場所を得られて嬉しいはずなのに、自分のものにしていいのか悩む歩がもどかしい。龍翔も周りの人たちも、歩の味方でいてくれているのに。でも、そこで悩む歩だから、みんな味方になってくれるのかも。とも思った。
  • 狗神様と初恋の花嫁
    犬が大好きで、犬からも異様に好かれる咲哉。「犬のせい」とも言える原因で困ったことになるのに、全く責めようとしないことに驚いた。言っても仕方がない。と思っても、言ってしまいそうな状況なのに。その他にも怒ったり責めたりするような場面はあったけれど、その時にしたことも理由を訪ねたことくらい。何かが起きたと...続きを読む
  • モブは王子に攻略されました。
    乙女ゲームのヒロインの立場で目が覚めた奈津。なんで違う世界に!に加えて、男なのに何故!と言いたくなる状況。しかも、すぐに王子からのアプローチが始まってしまうし。王子のクロードははっきり言いたいことを言っているのに何故ここまですれ違うんだろう?と思ってしまった。奈津が信じていない状況で、必死に理解して...続きを読む
  • 魔王は勇者に攻略されました。
    乙女ゲームの世界のはずなのに、主人公の聖女の存在感が薄すぎる。ラスボスの魔王に転生した伊織がむしろ主人公みたいで面白かった。魔族にとにかく愛されているし、なんだか魔王っていう感じは全くしない。魔王がいる世界も平和だし。とは言っても伊織は魔王でアスタスは勇者。対立する立場の2人がどうしていくんだろう。...続きを読む