北村良子のレビュー一覧

  • 思考実験ドリル
    さまざまな答えのない問いがあり、
    考えれば考えるほどわからなくなるものがたくさんあって、とても面白いと思いました。
  • 論理的思考力を鍛える33の思考実験
    パズルの作家が作った思考実験の書

    思考実験というより、数学のパズルを解くような感覚です。

     暴走トロッコ
     効かない薬
     テセウスの船
     アキレスの亀
     タイムマシン
     囚人のジレンマ

    などなど

    ところどころに、見た目、結構簡単なズラをしているものがあったり、ちょっとした違いが全然違う結果に...続きを読む
  • 発想力を鍛える33の思考実験
    知識を材料として、どう使うか、どう答えを出すかという、考え抜く力を意識して進めること

    論理的思考力とは、考えをタテに積みながら考え抜く力であり、発想力とは考えをヨコに広げ、新たな思考を呼び起こす考え方である。

    まあ、でもパズルを解くことには変わらないのですが

    転送装置
    曽呂利新左衛門の倍々にな...続きを読む
  • 論理的思考力を鍛える33の思考実験
    【33の思考実験】
    論理的思考力を鍛える良書でした。
    仕事をする上でも必要な論理的思考力、そのための実験が33本も用意されています。
    その中から私が最もなるほどと思ったのは、思考実験No.12の「タイムマシン物語」。
    自分が生まれる前に亡くなった母親をタイムマシンで救いに行くことは可能?
    20年前に...続きを読む
  • 論理的思考力を鍛える33の思考実験
    トロッコ問題やモンティ・ホール問題、テセウスの舟など有名なエピソードを一通り紹介してくれるので、少し頭が良くなったような気分になれる。
    思考実験自体はそこまで深いものでないので、ちゃんと勉強したい人からすると拍子抜けするかもしれない。
  • マンガでわかる! 自分の頭で考えるための思考実験
    様々な思考実験の問題・シチュエーションがマンガで書かれているので、よりイメージしやすくなり思考の手助けになる。私自身、有名なトロッコ問題はどのパターンでも「命を平等だと考えて助かる人数が多い方を取る」人間だと思っていたが、今回マンガで3パターンのトロッコ問題を出されると、突然今までの自分の結論に違和...続きを読む
  • 発想力を鍛える33の思考実験
    前作に続き、とても考えさせられるものだった。

    特に、4章:現実の常識を疑う思考実験 は「当たり前」だと思っていることが違うかもしれない、という考えをもたらし、些細なことにも疑問をもったり、正しいという思い込みの力が大きいということに気付かされた。

    自分でも実践することは中々難しいとは思うが、日常...続きを読む
  • 多角的思考力を鍛える55の論理パズル
    グーグルやマイクロソフトの入社試験に使われるという、考え方や視点を見直す良いチャンスになる、論理パズル。知識の有無にかかわらず、どれだけ考えるか、気付くことができるか?が、焦点になる本で、悔しいけれど楽しく読めました。
  • 論理的思考力を鍛える33の思考実験
    思考実験(架空の出来事や実際にはありえないことについて、現実にある事として考える実験)の様々な事例を紹介している。
    既に知っているものもあったが、それを応用したものもいくつかあり、さらに思考を深めることが出来た。

    特に数学に関する思考実験は、私たちが普段正しいと思っている計算や、感覚的な認識を改め...続きを読む
  • 論理的思考力を鍛える33の思考実験
    「思考実験」という言葉に惹かれて手に取りました。お題の中には今までに聞いたことのある実験もあったけれど、ほとんどが初めましてのお題で、結構真面目に考えながら読みました。

    …読後一番の感想は、「ボクの頭はまだまだ考えることをきちんとできてない!」ということでした。思い知らされた感じです。

    何度も繰...続きを読む
  • 考え方の基本がゼロからわかる! ロジカルシンキング見るだけノート
    受験数学の論理的思考力が初めて活かせるなと感じた!「コミュニケーション」と「思考実験」は特に実生活に活用できそう。
  • 究極の思考実験 - 選択を迫られたとき、思考は深まる。 -
    面白かった!たくさんジレンマを抱えるような事例ばかりで、わりと身近な問題も多い。他の人はどう考えるのか、という例が面白い。論点が一人一人違うので、ゆっくりと考えながら自分の意見を持ってページをめくりたい。
  • 思考実験ドリル
    さまざまな設定で2択。命の値段い差ができるか?トロッコ問題テセウスの船桃太郎問題等で思考視点を広げるもの。なかなかの意欲作。 
  • キミの答えで結末が変わる 5分間思考実験ストーリー
    有名な心理学実験や行動経済学を元に、自分の意思にどのような傾向があるか、人々はどう考えるかを学べる本。哲学的な思考もある。
    小学校高学年にはベストな本ではないかな?うちの子はまだ小2なので、設定が難しい点やまだまだバイアスがかかっていない年なので、面白みがないだろう。数年後にオススメしたい。
  • 多角的思考力を鍛える55の論理パズル
    脳を鍛えるための論理クイズ。
    最初は数学的に時間掛けて解こうとしたが、そういう計算が求められている訳ではない。
    解答はシンプルな文章で簡潔にわかりやすく記載されている。そのスタートの着眼点に気づけるかが大事。
    慣れてきたら考えの手順もわかるが、それでも難しい。
    個人的には、仮定を立てる、逆の逆を考え...続きを読む
  • 考え方の基本がゼロからわかる! ロジカルシンキング見るだけノート
    部下やこれから社会人になる人にプレゼントするのに良さそうな本はないかな?と探していた時に見つけた本。

    ロジカルシンキングについて、基本的なことがイラスト付きで網羅的に書かれています。MECE、ロジックツリー、イシューツリー、バリューチェーン等。

    ただ、あくまで初心者向けの本ですが、あまり本を読ま...続きを読む
  • 楽しみながらステップアップ! 論理的思考力が6時間で身につく本(大和出版)
    ちょっとした勉強に良い

    前提条件や主語の省略に気をつける
    帰納法も演繹法も一長一短
    考えるとは、何を考えるのかをまず認識することから
    →それができてないなら、思ってるだけ
    脳は比較が得意
    考えた事を書き出す
    →手を動かすこと自体に脳が刺激される
    例え話で聞き手のイメージを膨らませる
  • 1日1問! 面白いほど地頭力がつく思考実験
    色んな考えをしれて楽しかった。はい、いいえだけでは無い答え方もあり、こんなのいいの!?という意見もあったが、自分の視野の狭さに気づくきっかけとなった。
  • 論理的思考力を鍛える33の思考実験
    有名な暴走トロッコ問題やモンティ・ホール問題、囚人のジレンマなど、究極の選択や矛盾を生じる事例をもとに、論理的に考える訓練へと導かれる。
    理解を助けるための図を多用して、くどいぐらいの丁寧な説明を繰り返す。初めて問題を見た人でも、わかりやすい内容に徹底している。
    特に印象に残った問題に、'テセウスの...続きを読む
  • 論理的思考力を鍛える33の思考実験
    新聞の広告で惹かれた一冊。

    思考実験と聞くと、なんだか疲れそうだが
    この本は楽しめながらの脳トレ。

    トロッコ問題のような倫理感を揺さぶる系
    タイムマシン物語は矛盾のパラドックス
    生きるための答えでは、不条理な思考など

    あらためて自分を知るきっかけになる。