古沢絵里のレビュー一覧

  • 悩める伯爵
    ヒーローの亡き兄の妻、ハリエットの存在が嫌だった いつまでも居座る、どあつかましさ 
    ヒーロー母、気が良すぎる さっさと、お引きとり願うべき サー・ルパートはハリエットのどこがいいのか全くふれてなかった 顔か? 結局は顔ってことですか…w
  • 後見人に愛のソネットを
    己の欲望を抑え込むのに必死なヒーローと頭脳明晰なヒロイン 
    マルコム⁽ヒロイン元カレ⁾は、なぜ気が変わってまた舞い戻ってきたんだ? 婚約者がよっぽどブーだったんだろうか
  • 子爵の理想の花嫁選び
    3.4
    脳筋というか下町の江戸っ子のようなハヴロックと小動物のように弱々しくも堅実なメアリー。わりと王道です。
  • 侯爵は恋泥棒
    ジョージアナが空回りしまくりで読んでる方がそれについていけるかどうかがポイント。
    そういう意味でリアリティはあるがただのおバカさんにしか見えず、読みすすめるのが辛い。
    まあ、犯人は割と想像通りで、葛藤を読むのは楽しい。
  • 水都の麗人
    魔女はどっちかというとコズマのほう。
    重要でないとはいえジェシカの母親のその後とか微妙にスッキリしない。
  • ハロウィーンの奇跡
    裏表紙にあるあらすじ半分は違う!ハロウィーンの夜に救うけれど、ヒロインのせいですんなり行かないのだけれど、裏表紙はきれいにまとめすぎています。
    けれど面白いと思います。
    強がりな女は不幸になるし、どこで自分の生き方を見直すのを誤ると大変なことになります。
    ヒロインがおてんばで、ヒーローが苦労人です。...続きを読む
  • 奇跡に満ちた一日

    変わった話

    読み終わるとわかりますが、少し変わった展開です。一日チョットの間の話です。
    鈍いヒロインに嫌気がしました。
  • 貴婦人修業
    3.8
    ロージーの庶民というか下層階級っぷりというか俗っぽさが楽しい。
    王道ストーリー。
    しかしアンドリューのファッションは現代からすると滑稽ですね。
  • レディは真珠で嘘を隠す
    旧タイトル:泥棒は恋の始まり
    旧タイトルのほうがいいと思う。ネタバレだけど。
    お涙頂戴の終盤はちょっとくどい。
  • 令嬢と傲慢なプロポーズ
    年の差ケンカップル。
    学習しないアナベラは小生意気でかわいい。
    しかしダリウスはもうちょっとうまく問題解決できんかったのかい?
  • 打ち寄せる波のごとく 記憶をなくしたら
    乗っていた船が難破して、浜辺に打ち上げられた記憶を失ったヒロインの女性と、彼女を見つけ救ったその土地の領主バートのロマンスのお話です。
    ヒーローは、妻からひどい裏切り行為を受けたという過去の苦い経験から、すっかり女性不信になっています。
    一命はとりとめたものの、記憶が全くないと言うヒロインに対しても...続きを読む
  • 伯爵に捧げるセレナーデ
    三姉妹の次女のお話し。強気で世間知らずで天真爛漫なヒロインに翻弄されるヒーローのドタバタぶりと、惹かれ合う二人気持ちが賭博場をめぐる悪党との戦いと共に燃え上がる。2012.11
  • 伯爵に捧げるセレナーデ
    コープランド3姉妹・次女カロライン

    世間知らずで考えなし、ヒロインはバカじゃない?
    ヒロインにはイライラしか感じなかった。

    長女も三女も逃げてるね。

    毒舌家のコンパニオンが姉・ダイアナで公園の少女が妹・エリザベスだよね。
  • クリスマス・ストーリー2011 四つの愛の物語
    「クリスマス・ストーリー2011」四作品。
    1「クリスマスに間に合えば(シャロン・ケンドリック)」
     ヒーローには苛々したけど全体的に良かった。12年前に忘れられないキスをした二人。互いに別々の相手と結婚。妻を亡くしたヒーローは娘一人。離婚したヒロインは娘二人。偶然再会した二人、でも…。ラストで妄想...続きを読む
  • 令嬢と傲慢なプロポーズ
    セントクレア家シリーズ最終巻。美貌の放蕩貴族、実は国に奉仕する諜報員ダリウスだが、ずっと勝気なアラベラを一途に想っているってのが泣かせるね。最後はお決まりのハッピーエンドでめでたしめでたし。2012.4
  • クリスマス・ストーリー2011 四つの愛の物語
    シャロンケンドリック 出だしはいつものごとくヒロイン傷つけ傲慢男、建築家で離婚死別妻に娘一人のアレック。離婚、娘二人のクレミー。高校卒業後の12年後に再会した二人は…。★★★
    キャロルモーティマー 夫と両親を事故で亡くした女学校教師ベスと、生徒の父親の実業家のニック。★★★
    ジェインポーター 事故で...続きを読む
  • 鷹の公爵とシンデレラ
    すさまじい⁈ 黄色いドレスで鉢植えの影に隠れているジェーンにホークが話しかける場面が印象に残っている。素直に楽しめる作品。シリーズの続きが楽しみ。2011.11
  • 薔薇のレディと醜聞
    グレースに振り回されるばかりのルシアンだが、放蕩者にふさわしい美男子ぶりが見られないのでインパクトがイマイチかな。セバスチャンのほうが印象的。2011.11
  • 薔薇のレディと醜聞
    シリーズ2作目。次男のルシアンと、後見人とロンドンに向かう宿で居合わせたグレース。最初、意見をはっきり言うグレースに好感をいだくが、段々ツンケンした物言いにイライラしてくる。後半はページ数の為に伸ばしたのかと思うほど退屈。
  • ハロウィーンの奇跡
    どんな困難にも負けそうにないヒロインを救いにやってきた幼馴染みのヒーロー。幼い頃の記憶の共有や当時の淡い恋心や確執もあったけれど 頑固すぎるヒロインの考え方でヒーローが窮地に陥ってしまいヒヤヒヤした。彼女の驚くようなアイデアで解決したのはいいが このヒロインの頑固さは魅力ではないような気もする。ヒー...続きを読む