MAAMのレビュー一覧

  • 一勝千金 1

    キャットファイト(狂)

    ケンガンオメガはアニメで見たけど、男の格闘技漫画は個人的に刃牙を越えられない。方向性は違うけどギャグシーン含めるとね。
    一勝千金はその女版ってだけかと思ったけど、設定が世界平和家庭◯合じみてていい。やっぱり男の世界は越えられないと思うけど、作画はとても良いです。これからキャットファイトならではの面白...続きを読む
  • ダンベル何キロ持てる? 18

    良きマンネリ感

    しっかりトレーニング内容を紹介しつつ、ギャグを入れてくるフォーマットは変わらず。その場その場では面白いが、この形式だといつまでも続けられる反面、印象に残りづらい。一方で読み返して何度も楽しめる良さもある。なんだかんだ言って面白いので続いては欲しい。
  • ダンベル何キロ持てる? 19

    新キャラととの絡み

    新キャラに従来からのレギュラーメンバーの特性を絡めたギャグ展開はさすが。ただ、相変わらずきちんと図解と効果説明付きでしっかり説明してくれているのにトレーニング内容が頭に残らない。まぁギャグ漫画として面白いのでいいか。。。
  • ダンベル何キロ持てる? 17

    クオリティーが落ちない

    結構な巻数になっているが、一巻からの面白さは変わらない。筋トレを少しでも絡めればあとはなんでもありのこち亀形式なので、ストーリーのバリエーションも豊富。真面目なトレーニング解説も相変わらずきっちり入れてくるが、ストーリー展開に持っていかれて良くも悪くも印象に残らない。
  • ダンベル何キロ持てる? 5
    相変わらずギャグの発想がユニークでとても面白いです。響の意外というか秘められた力が解放されていたのでとても面白かったです。
  • ダンベル何キロ持てる? 1

    面白い

    筋トレブームと言いつつも筋トレ系の漫画とはなんぞやって感じでしたがオススメされたので読んでみました。絵が可愛いし面白い。
  • ダンベル何キロ持てる? 5

    面白いし可愛い

    まじでヒビキ可愛いなあ。緊張しやすいから緊張ほぐしテクニックは今度実用してみようと思う。ここで無料で読めたことに感謝。
  • ダンベル何キロ持てる? 2

    かわい

    ヒビキが1番の推し。ギャルって本当可愛い、マジで。今までアニメで観てたけど原作も一層絵が綺麗で読みやすい。
  • ダンベル何キロ持てる? 4

    知識になってる

    普通に生活してて思い出すレベルでためになってるし無意識に知識がついてるらしい。筋トレしてみようかなあ。
  • ダンベル何キロ持てる? 14

    面白いが...

    筋トレネタだけでの10巻以上描くのはそれだけで凄いけど、ネタ切感が否めない。ここからどう進むかに期待したい。
  • ダンベル何キロ持てる? 2

    面白い

    コメディ要素とエロ要素がいい感じに入っていてどんな人でも楽しめるかなと思いました。アニメ版も見てみようかなと思います。
  • ダンベル何キロ持てる? 1

    この作品は今までにない新しいジャンルだなと思います。一応コメディがメインですかね。2巻も無料なので読もうと思います。
  • ダンベル何キロ持てる? 14

    何でもありが良い

    筋トレメニューの紹介と女子高生が主人公のギャグ漫画の融合は意外なほどうまくいっているが、所々オチが微妙に感じる話もあった。このフォームの漫画で実用性と面白さをそれなりに両立していることは驚異的だし今でも基本的には面白いが、こちらの期待値が高すぎるのかも。後半はとうとうタイムスリップまで起きるめちゃく...続きを読む
  • ダンベル何キロ持てる? 3

    小ネタがちょくちょく

    2巻で登場した「ケンガンアシュラ」の小津俊夫ですが、3巻にも登場します

    さらにいうなら、(たしか)ケンガンアシュラに登場していたプロレスラーのキャラ(名前は覚えていないけど)もチラッと登場します

    小ネタを見つけるのが楽しいです
  • ダンベル何キロ持てる? 12
    筋トレ部で話を進めていくかと思いきやそんなこともなく。
    自重トレーニングの情報が多かったので試してみたいと思います。
  • ダンベル何キロ持てる? 1
    三巻まで読みました。
    楽しい(笑)
    よく、『運動って大変ですよね〜』ってフレーズ見ますけど、それはマーケティング戦略だと思います。
    運動は楽しい。
  • ダンベル何キロ持てる? 11

    安定の面白さ

    毎回トレーニングのネタを挟むのも大変なのか、紹介されるトレーニングや器具が若干特殊になって来たような気がする。ただどのキャラもボケとツッコミができるため、こち亀のようにどんな話の設定でもこなせてしまうためギャグパートの勢は衰えていない。キリの良いところで終わっているが次巻以降で何か大きな展開はあるの...続きを読む
  • ダンベル何キロ持てる? 3
    ジーナの化けの皮が剥がれていきます。最初からの予定だったのか最初はロシア人外国人で綺麗でもありミステリアスでもあったような気がします。キャラがブレブレになってどんどんとギャグキャラになっていきます。そこが面白いのかもしれません。
  • ダンベル何キロ持てる? 1
    ギャルが筋トレする漫画です。ヒロインがダイエットのために筋トレしたいと始めますがトレーナー目的の目的がぶれたり、筋肉ギャグが飛び出したりとても面白い作品です。
  • ダンベル何キロ持てる? 2
    ギャグなのかエロなのか筋肉なのかよくわからないがギャグ漫画であると思います。ブレブレの漫画ではありますが筋トレ後の絵はとてもエロいと思います。