秀香穂里のレビュー一覧

  • 恋人同士 大人同士2
    他人同士スピンオフの大人同士第2段。
    恋人になって10年後の2人のお話。
    10年経過してますます深まる愛情を感じることが出来ました。
    30代後半の大人同士の落ち着いた雰囲気の描写がまたイイ。
    コバの元彼が最後まで嫌な男じゃなかったのもスッキリとした読後感が味わえて良かった。
  • 灼熱のハイシーズン
    Hが下手だったことが原因で振られて
    その晩の自棄酒の店で、知り合った男の人と・・・

    後日就職先で再会って
    展開が都合がよすぎる気がしなくもない。
    でも、このお話ではOKだったかな
  • 大人同士1
    他人同士スピンオフ。
    小林さんと時田さんの若かりし頃のお話。
    他人同士の2人とは違った大人の男の魅力満載。
    お色気フェロモンむんむんの時田を放っておけないコバの気持ち分かるわ〜ww
    書き下ろしの中に諒一とコバの出会いのシーンもあって美味しい一冊。
    ラストの4人の呑みの場面もオマケっぽくて楽しかった!...続きを読む
  • 他人同士3
    あの2巻からの引きを回収してやっとこさ大団円を迎えます。
    諒一、素直になって幸せになるのよ!と何度も思ってしまったww
    暁の穏やかさの中にある熱い部分も見えて私的には満足。
    未来が不安ってのはNLでもあるけどねww
    秀先生、我儘を言っていいのなら帯さんにもちゃんと好きになれる誰を〜!
    嬉しいサプライ...続きを読む
  • 他人同士2
    前半は諒一の過去のお話。
    魔性の年上受けに翻弄されて別れを告げられる場面は何とも胸が痛い。
    あまりにドライでリアルな帯の言葉は恋に溺れる相手にはトラウマにもなるわな。
    若かりし諒一が微笑ましい…と親目線ww
    後半は現在に戻り再会の展開になりますが、そこでも一波乱あり…。
    必ず最終巻を揃えて読むことを...続きを読む
  • なぜ彼らは恋をしたか
     大手建設会社の若きチーフ・デザイナー・緒方。
     彼の次の仕事は、業界の第一線で活躍するアーティストを多数抱えたレコード会社の新社屋。
     けれど、実はこの仕事、今大人気の新興のデザイン会社との合同の仕事であった。
     大手の意地から、何としてでもイニシアチブを取りたい緒方たちだったが、相手の会社のデザ...続きを読む
  • ダークフェイス 閉じ込められた素顔 上
    初読み。作者の作風を掴めてないせいか、主人公の記者・貴志が、情報を求めて突き進む度に男の凌辱されてしまうのは、貴志が雄を惹き寄せるフェロモンを出しているからなんだろうけども、この事件に足を踏み入れるまでの、社会部でばりばり働いていた間の貴志にはそう言う事が全く起こらず、本人が一向に気付いてないのか、...続きを読む
  • 恋人同士 大人同士2
    大人な二人の掛け合いも楽しいけれど、仕事をしている二人がよかったです。忙しすぎてすれ違い、意見の相違があったとしても気持ちが変わらないのはすごい。素敵なカップルですね。
  • 隣人には秘密がある
    攻め:ポルノ作家・吉住啓
    受け:大学生・原太一


    新宿のはずれで築40年の共同アパートの管理人だった祖父が入院したため急遽代理で管理人をすることになった太一。
    そのアパートは都心に近い、安いだけが取り柄の古くてトイレ・台所も共有、風呂無しで、住人も様々で太一は皆がどういう事情で店子となったのか不思...続きを読む
  • 黒い愛情
    「性欲に振り回されるなんて有り得ない」精神科医という職業に就いていながら、伏見智紀は「性欲」が認められずにいた。
    しかし、そんな後ろめたい感情を同僚の加藤に見抜かれてしまう。
    同じ医者の中でも特に優秀な加藤は、その鋭さと巧みな話術で伏見を追い込んでゆく。
    「あなたのような、性的な深みにはまるのを嫌う...続きを読む
  • くちびるに銀の弾丸
    デキル男同士の大人の恋愛、かつ年下攻め!と好き要素満載の割には萌えがイマイチだったなぁ…

    多分攻めの澤村が今一歩好きになれないからだと思うんですよね…イラっとくる感じの傲慢さというか…傲慢キャラも受けには甘くないと嫌というか…(笑)

    お仕事描写はさすがの秀先生なので、その部分で十分に楽しめた感は...続きを読む
  • くるぶしに秘密の鎖 くちびるに銀の弾丸2
    『くちびるに銀の弾丸』の続きのお話。前作では女の子を日替わりで食い倒すわ、自分に好意を持つ水嶋の気持ちを面白がるわ、人でなし系だった澤村が、なんと素晴らしい嫁に変身します!水嶋のためにカレーを作って待ったり、体調を気遣ったり、仕事に没頭し過ぎる水嶋の気分転換させてあげたいと気をもんだり・・・。元カレ...続きを読む
  • 他人同士2
     好みの男が抱くはずが、酔って逆に抱かれた屈辱の夜――。
     次こそは自分が抱きたい、と考えるものの、年下のカメラマン・暁と編集者の諒一は、はなんということはなく、元通りの普通の日常を送っていた。
     あれ以来、肉体的な接触はなく、変わったことといえば、当初のお試しの三ヶ月が過ぎ、家賃の代わりに暁が食費...続きを読む
  • 闇を抱いて眠れ
    睡眠障害を持つ受さんと、割と前向きな攻様のお話。
    前半は少しサスペンス風味に出来ておりまして、記憶を失った受さんが
    『自分は人を殺した』とノイローゼちっくになってます。
    紆余曲折あって、攻様と恋人同士になったものの、そこで終われば
    いいものを後半に突入と同時に鬱展開フルパワー。

    いやぁ……なんとい...続きを読む
  • チェックインで幕はあがる
    胸きゅん♪・・・というのとは、ちょっと違うけど、なかなか面白かったなー
    この人のは、話がしっかりしてると思う。
  • 大人同士1
    編集部のお話。
    秀さんの作品は面白くて一気に読めます。
    他人同士のスピンオフ。
    編集者の小林と営業の時田が喧嘩しながらお互い惹かれあっていく。
    他人同士を読んでいたら尚、面白いのでしょうね☆
  • 血鎖の煉獄
    イラスト奈良繋がりで読んでみました。近親相姦物
    DNA検査で親子だった…、え~と思いました。普通違ったって結論だろう、そしたら✕✕だし。でも、いまいちで好みの話じゃなです。秀作品を今後も読むかは保留です。
  • チェックインで幕はあがる
     主人公は、一流ホテルの黒いうわさを暴こうと潜入したフリーライター・唯。
     唯は、ホテルの支配人・沖田の秘書見習いとして潜入取材を始めるが、トップの風格を備えた精悍な風貌と、大胆に改革する才能――沖田と行動を共にするうちに、強烈に惹かれていく。

     とうような話。
     早々に沖田には唯の招待はばれてし...続きを読む
  • チェックインで幕はあがる
    攻め:ホテル支配人・沖田恭一
    受け:フリーライター・花岡唯


    フリーライターの花岡は外資系のホテルで支配人の沖田にまつわる黒い噂を確かめスクープとしてすっぱ抜く為に秘書見習いという形で潜入した。
    間近で見る沖田の手腕は確かなもので、傾きかけたホテルをわずか3年で立て直した実力があった。



    プレ...続きを読む
  • 真夏の夜の御伽噺
     ファンタジーテイストのお話。
     玩具メーカーに就職したものの、本当は開発部に配属を希望していたのに営業に配属された旗野は仕事に対して不満を抱えていた。
     そんな彼が、酒を飲んだ後に迷い込んだのは、アンティーク雑貨店兼喫茶店。
     そこの店主である岡本は、長い髪をした個性的な美形。
     押し付けがましく...続きを読む